鳥取県の郷土景観 スポット 16選
-
チューリップ畑
鳥取県 米子・皆生・大山
- 郷土景観
4月中旬,チューリップの花畑が見られる。
-
石がま漁
鳥取県 鳥取・岩美
- 郷土景観
元禄のころから伝わるという珍しい漁法。地元の人はこの漁を「石がま揚げ」とも呼ぶ。漁には寒中に10人以上が総がかりで当たる。石がまの前面に沈められている捨石。ここに群れているフナやコイを石がまのなか(魚道)に追い込む。上部に開けられている穴から棒(つつき棒)でつつき,胴函(捕獲部)まで追い込む。最後に,落とし穴を下ろして魚の退路を断ち,たも(網)ですくいとる。
-
横尾の棚田
鳥取県 鳥取・岩美
- 郷土景観
日本の棚田百選にも選定されている横尾の棚田は、地すべりによってできた緩斜面を利用して作られています。棚田オーナー制度にも取り組んでおり、県内外にオーナーの方々がいらっしゃいます。
-
棚田
鳥取県 鳥取・岩美
- 郷土景観
-
屏風岩
鳥取県 鳥取・岩美
- 郷土景観
-
板井原集落
鳥取県 鳥取・岩美
- 郷土景観
日本の山村集落の「原風景」を残し、昭和30年代にタイムスリップしたような気分が味わえる全国的にも数少ない集落。100年前の古民家を復元整備した水のおいしい小さな喫茶店(歩とり)もあります。
-
鷲倉滝
鳥取県 鳥取・岩美
- 郷土景観
八頭町の名勝滝。 三段からなる滝で、落差は約50m。 滝壺に不動明王像が祀られている。
-
福地のお滝さん
鳥取県 鳥取・岩美
- 郷土景観
八頭町福地にある滝。 高さは約25mほどあり、岩場に掘り込まれた不動明王像が祀られている。
-
三段滝
鳥取県 鳥取・岩美
- 郷土景観
八頭町西御門にある滝。 3段からなる滝で、高さは約25m。 滝から東側の山の上には円入寺本堂跡があり、修験者が修行をしていた様子が分かる。
-
大滝
鳥取県 鳥取・岩美
- 郷土景観
八頭町細見谷にある、落差約15mの滝。 滝の下には広大な滝壺が広がり、大蛇が棲んでいたという伝説もある。
-
ホタル
鳥取県 倉吉・三朝・湯梨浜
- 郷土景観
ホタルは古くから季節の風物詩として親しまれてきました。ゲンジボタルは、きれいな水辺に生息。これに対して小型のヘイケボタルは汚れた水辺でも生息できます。ゲンジボタルは、5月中旬から6月下旬まで白石川の白石集落や羽衣石川の羽衣石橋上流で毎年観察されています。この他、川上川や東郷川などでも観察できます。
-
漁火
鳥取県 倉吉・三朝・湯梨浜
- 郷土景観
漁火とは、一般に釣り船の集魚灯の光が浜から見えるものを言います。夏のイカ漁の漁火は、水平線が灯(あかり)で一直線になることもあります。イカ類の中では一番おいしい白イカとともに夏の風物詩となっています。
-
宇野地蔵ダキ
鳥取県 倉吉・三朝・湯梨浜
- 郷土景観
湯梨浜町宇野地区にある自然流下の滝水で、宇野山から年中流れています。[南無妙法蓮華経]と彫られた巨石があり、そこに[ダキ]と呼ばれる湧き水があります。カルシウム含有量が多く、[甘みがある][クセがない]と評判で、鳥取県が選定した[因伯の名水]の一つとなっています。
-
光の鏝絵
鳥取県 倉吉・三朝・湯梨浜
- 郷土景観
左官職人が作り上げた芸術品“鏝絵”。全国的にも珍しく密集する琴浦町光(みつ)地区に数多くある鏝絵の歴史など、ご覧いただけます。
-
福岡堤
鳥取県 米子・皆生・大山
- 郷土景観
伯耆富士と呼ばれる秀峰大山を水面に写す「逆さ大山」で有名なつつみ。休日には多くのカメラマンで賑わう。
-
小原神社(客神社)
鳥取県 米子・皆生・大山
- 郷土景観
鳥取県の郷土景観探し
鳥取県で体験できる郷土景観の店舗一覧です。
アソビュー!は、鳥取県にて郷土景観が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの鳥取県で郷土景観を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。