新潟・月岡・阿賀野川の特産物・特産品 スポット 20選
-
コシヒカリ
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
新潟と言えば真っ先にその名前があがるコシヒカリ。 名前は「越の国に光り輝く稲」という願いから命名されました。 味の特徴は、炊いたご飯が白くて艶があり、食べたときに粘り、かすかな甘み、際だつ香りがあります。 現在、市場流通にあたって、「新潟一般」、「魚沼」、「岩船」、「佐渡」の4銘柄に地域区分されています。
-
近藤酒造(株)/「菅名岳」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
越後五泉の名峰「菅名岳」の「どっぱら清水」は炎暑でも涸れることなく、大雨でも濁ることのない豊かな水量を誇る湧き水です「どっぱら清水」でお酒を造ってみたい... そんな想いの蔵元と賛同して集まった酒販店(越後泉山会)の熱意により清酒『菅名岳』は生まれました。 ●主な銘柄:菅名岳、越乃鹿六 【酒蔵見学】 ●受付時期:12月〜3月 ●受付時間:10時〜15時 ●見学所要時間:要相談 ●受入人数:15名 ●予約:要事前申込
-
薪小屋ビール【ブルワリー】
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
薪小屋ビールはドイツから輸入したホップ・麦芽を使用した本格的なビールです。どれも色・味ともに濃く、飲みごたえのあるのビールです。 レストランは、ドイツ人建築家カールベンクスによる、新潟の古民家とドイツの建築を融合させたダイナミックな空間が特徴。イタリアンをベースに、カジュアルでボリューム感のある料理を提供しています。 店内で販売しているハム・ソーセージは、本場ドイツで製法を学び、近隣の岩室で飼育した越後もち豚を100%使用した自家製品です。 客席からは地ビールの醸造室が見え、出来たての味がいつでも味わえます。 ●代表銘柄:薪小屋ビール
-
(株)越後鶴亀/「越後鶴亀」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
地元、角田山霊峰から出る水と、越後平野の良質米、仕込みである冬の気候に恵まれた土地で、特に極寒期に仕込みを行っております。 伝統の酒造りを大切に、丁寧に醸しております。 ●主な銘柄:越後鶴亀
-
笹祝酒造(株)/「笹祝」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
笹祝酒造には、いくつかの品種の清酒がありますが、それぞれのお酒に特色を持たせています。 笹祝酒造のお酒は上品で豊かな味わいがあり、かつ後味が爽やかです。 畠山杜氏と蔵人は目標を持って酒造りに取り組んでいます。 ●主な銘柄:笹祝、竹林爽風 【酒蔵見学】 ●受付時期:通年 ●受付時間:要相談 ●定休日:日曜日・祭日(土曜日は不定期) ●見学所要時間:要相談 ●受入人数:要相談 ●予約:要予約
-
宝山酒造(株)/「宝山」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
創業100年を越える昔ながらの伝統的な酒造り。 弥彦の山のふところに抱かれた越後平野の良質米を、昔ながらの伝統を守りつつ、一滴、一滴、まごころ込めて造っています。 当主の座敷で銘酒の試飲もできる「酒蔵勧学」が人気。宝山大吟醸は平成6年、9年と、春の全国種類品評会の金賞に輝いた誉れの銘酒です。 ●主な銘柄:宝山 【酒蔵見学】 ●受付時期:通年 ●受付時間:9時〜12時、13時〜16時30分 ●受入人数:1〜80名 ●予約:要事前申込 ※1名から受付しています。 ●試飲可
-
市島酒造(株)/「王紋」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
創業1790年代(寛政年間)、良質な米と水、酒造りに適した気候、そして200年以上の伝統と越後杜氏の技術から生まれる清酒の数々を製造しています。 越後の刻々と移りゆく自然の中で、広大な新潟平野に実る豊饒な米と清冽な加治川の水に、越後杜氏の技と心魂が注がれる。これらがひとつになり、芳醇なコクとまろみを持つ香り高い美酒「王紋」を生み出す。恵まれた風土で育まれる酒造り。 店内には、展示室、売店があり、試飲も可能です。 ●主な銘柄:王紋 【酒蔵見学】 ●受付時期:通年 ●受付時間:9時〜16時 ●受入人数:約80名 ●予約:バスの場合は要予約
-
パワーリーフ
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
ハート型で肉厚の葉は、ミネラル豊富で、シャキシャキとして、少しぬめりのある食感の野菜です。不足しがちなカルシウム・マグネシウム・銅・亜鉛・鉄などミネラルを多く含み、ベーターカロチンや葉酸などもバランスよく豊富に含んでいます。また、強健なので栽培が楽です。 CO2吸収量が極めて高く、観葉植物としても、蔓を伸ばしてグリーンカーテンとしても楽しめます。 【パワーリーフ調理例】 味噌汁/しゃぶしゃぶ/おひたし/てんぷら/サラダ/お茶
-
アスパラみどりカレー
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
新発田産アスパラガスのピューレを使った緑色のカレーです。 緑の色付けには新発田産アスパラガスのみを使い、具材や味付けは参加店が研究を重ねて独自に開発しました。 「確かにアスパラ!!だけどカレー」なんて声、ホント良く聞きます。 百聞は一見(一味)にしかず。ぜひ食べに来てください。 【歴史】 県内でNo.1の出荷量を誇る新発田の「アスパラガス」。そのおいしい「アスパラガス」を年中皆さんに食べてもらいたい!そんな思いから開発し、H22年秋から市内飲食店で販売を開始したところ、あまりの反響の多さに原料のアスパラガスのピューレが不足し、一時は提供中止となったほど。 H23年春から販売を再開し、秋に開催された「国際ご当地グルメグランプリin月岡温泉」には「しばたアスパラカレー隊」を結成して参加。みごとに総合準優勝に輝き、開発型ご当地グルメ部門 部門賞も獲得しました。 現在は、アスパラみどりカレーを普及するべく、各地のイベントに参加してPR活動中。
-
新潟地酒 premium SAKE 蔵
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
地酒を試飲(立ち飲み)できる専門店舗です。板塀の和風建築に、ぬくもりある和紙提灯、入口には杉玉。のれんをくぐれば、壁にずらりと日本酒が並びます。 試飲はワンコイン500円で3杯。どの酒にしようか、迷うのも楽しいですね。 店の奥にはくつろげる囲炉裏の席も用意。 さらに、食べ歩き可能なワンハンドメニューも販売します。
-
越後姫(いちご)〔新発田市〕
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
いちごは、北欧神話によると「女神に捧げられた伝説の果実」で、江戸時代に日本に渡ってきました。 紫雲寺地区の「越後姫」は色・つや・かおり・あまみ等は特に評判の美味しさで、まさに自然と水と美人に恵まれた土地柄を象徴するかのようです。「姫」という名を冠された一粒は、紛れもなく当代随一のべっぴんです。
-
金升酒造(株)/「金升」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
創業文政 5年( 1822年)。屋号の「金升」は差し金と升を表し「正確に間違いなく正直に商売いたします」という由来があります。 飯豊山系の伏流水を仕込み水に、地元産酒米「五百万石」を原料米に使用し、飲みごたえがあり、かつ後口がきれいな酒を目指しています。また、仕込み蔵の冷房などの四季醸造方式を早くから取り入れ、よい酒を安定してお客様にお届けできる様に努力しています。 ●代表銘柄:金升 【酒蔵見学】 ●受付時期:4月〜10月 ●受付時間:10時〜16時 ●見学所要時間:約40分 ●受入人数:約150名 ●予約:要予約 ●試飲:有り 【蔵カフェ】 ●営業:土曜日、日曜日、祝日のみ 日本庭園、土蔵を解放しています。
-
ふじの井酒造(株)/「ふじの井」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
美しい砂浜の海岸線と赤松林に囲まれた景勝の地、新発田市藤塚浜。新潟県立紫雲寺記念公園隣に美酒を醸す蔵、ふじの井酒造はあります。蔵の名前の由来は古来より伝わる「不二の井戸」から。藤塚浜は江戸時代から隆盛を極めた北前船が水の積込みをした土地です。不二の井戸の水は酒造りが難しいとされる軟水系ですが、不思議と醗酵旺盛にしてまろやかな酒に仕上ります。 当蔵では「酒造りは米作りから」を実践し、蔵人をはじめ地元農家の熱心な生産者の方々と共に、より良い米作りに取り組んできました。良い米を惜しげもなく磨き、長期低温醸造で品質本位の酒造りを行なっています。その成果は第63回関東信越国税局酒類鑑評会においての首席受賞をはじめとする幾多の金賞受賞歴にあらわれています。 「美味しく、楽しい」をテーマに新潟出身の漫画家「高橋留美子先生」とコラボレート。「うる星やつら」「めぞん一刻」のお酒は幅広い年齢層の方々に愛される商品となりました。 ●ホームページ上で通販を行なっております ●主な銘柄:ふじの井
-
菊水酒造(株)/「菊水」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
北越後平野の良質な米、飯豊連峰の雪解け水を含む清冽な伏流水、創業以来培ってきた発酵の力。 大地の恵みに感謝しながら、皆様に喜んで頂ける酒づくりを目指します。 ●主な銘柄:ふなぐち菊水一番しぼり、菊水の辛口、菊水の純米酒 【菊水日本酒文化研究所】 有機空間として日本で初めて認定された節五郎蔵と、酒や酒文化に関する文献や酒を嗜む酒器など、 当研究所が収蔵する三万点もの資料の展示エリアをご覧いただけます。 また販売コーナーでは、旬のお酒や甘酒、日本酒をもっと楽しくするグッズを取り揃えています。 ●受付:営業日 ※詳細は菊水公式サイトにてご確認ください ●時間:10時〜11時、14時〜15時 ●料金:無料 ●予約:7日前までに要予約 ●問合:菊水酒造株式会社 お客様相談室 ●電話:0120-23-0101
-
南蛮エビ
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
新潟や佐渡では南蛮エビ、一般的には甘エビと呼ばれていますが、正式にはホッコクアカエビと言います。 水深300〜500mの佐渡沖で獲られ、甘みが強く他のエビとは違った独特の食感があります。 佐渡では海洋深層水を用いて、はねっ娘という名前で生きた南蛮エビの出荷も行っています。 南蛮エビの甘くとろけるような身は刺身や寿司が定番で、頭には凝縮された旨みが詰まっており、から揚げや塩焼き、お吸い物等で味わうことができます。
-
樋木酒造(株)/「鶴の友」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
地元を意識した酒造りに徹していることから、「鶴の友」は地元西新潟を中心に流通しています。 味わいは雄大で潮が満ちるように高まり、潮が引くような余韻のある酔い心地が持ち味です。 ●主な銘柄:鶴の友
-
金鵄盃酒造(株)/「越後杜氏」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
1,000m級の山々と平野の交わる地で、清らかに豊かな自然の恵みを存分に生かし、原料の品質にこだわった酒造りをしています。 確かな技術を持つ造り手たちの渾身の酒は、ふくよかに淡麗で、どこか懐かしい味わいです。 ●主な銘柄:越後杜氏、村松、雪影、金鵄盃 【酒蔵見学】 ●受付時期:10月〜3月 ●受付時間:9時30分〜11時 ●見学所要時間:要相談 ●受入人数:15名 ●予約:3営業日前までに要事前申込
-
越後桜酒造(株)/「大吟醸 越後桜」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
蔵で搾った生酒をその場で試飲でき、容器に詰めお買い求めいただけます。 ※酒蔵見学は、団体の場合はお問合せ下さい。 ●主な銘柄:大吟醸 越後桜、越乃日本桜 【酒蔵見学】 ●受付時期:通年 ●受付時間:10時〜16時30分 ●定休日:月曜日、お盆、年末年始 ●見学所要時間:30分 ●受入人数:約50名 ●予約:2名以上は要予約 ●試飲:有り
-
越つかの酒造(株)/「代々泉」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
当蔵は伝統ある『塚野酒造』と技のある『越酒造』が合併し、平成8年に『越つかの酒造』と名を改め更に皆様に喜んでいただけるよう、美味しい酒造りに励んでおります。 当蔵では、あらかじめご予約いただければ、蔵見学が可能です。蔵のなかをご説明いたします。現在でも「塚野酒造」創業当時の建物で酒作りを行っています。昔の面影を偲ぶことができます。 蔵見学の後、お酒の試飲が出来ます。またその場でお買い求めも出来ます。 ●主な銘柄:代々泉 【酒蔵見学】 ●受付時期:通年 ●受付時間:9時〜16時 ●定休日:土日祭日、弊社定休日 ●見学所要時間:要相談 ●受入人数:5名 ●予約:1週間前までに要予約
-
白龍酒造(株)/「白龍」
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- 特産物・特産品
白龍酒造は、白鳥で有名な瓢湖のある阿賀野市にあり、160年に渡って日本酒を造り続けています。 新潟の美味しい米、豊かな水、深い雪の寒さという恵まれた自然環境の中で、卓越した技術を持つ越後杜氏の伝統の技を受け継ぎ、米作りから取り組み、最新設備を取り入れて、越後杜氏を筆頭に蔵人たちが丹精込めて美味しい日本酒造りを一筋に取り組んでいます。 ●主な銘柄:白龍
新潟・月岡・阿賀野川の特産物・特産品探し
新潟・月岡・阿賀野川で体験できる特産物・特産品の店舗一覧です。
アソビュー!は、新潟・月岡・阿賀野川にて特産物・特産品が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの新潟・月岡・阿賀野川で特産物・特産品を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。