下関・宇部の特産物・特産品 スポット 20選
-
大黒屋「寒漬」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
大根を長く丸いまま塩づけにして干したあと、さらに叩いて干し、一年近く室に入れて作る漬物です。
-
宇部蒲鉾「新川」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
蒸気で蒸しあげ、新鮮な白身魚の淡くふっくらとした目印の宇部かまの代表的な蒸しかまぼこです。 ●主要販売所 宇部蒲鉾本社直売店(山口県宇部市川上) JR新山口駅構内宇部蒲鉾直売店(山口県山口市) 山口県内名産店
-
宇部蒲鉾「蒲さし」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
従来の焼き抜きかまぼこは山が低く、強い弾力が特徴ですが、「蒲さし」はこんもりと高い山形の形状で、その名の通り「刺身」 のような柔らかくしなやかな食感で、「刺身よりも美味しい」と賞されています。 魚を厳選して特別に作られたスケソウすり身・南鱈が主原料で、 ソフトな弾力の中にもマイルドな舌触りと喉越しの良い食感を得た焼き抜きかまぼこに仕上げております。 ●主要販売所 字部蒲鉾本社直売店(山口県宇部市川上) JR新山口駅構内宇部蒲鉾直売店(山口県山口市) 山口県内名産店
-
輿割漬
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
小野特産のきゅうりを主体にナス、大根、人参、山菜等を加え、手づくりによる味と香りのしょうゆ漬。
-
小川蜜カス本舗「小川の蜜カス」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
創業80余年の老舗です。 ●取扱商品 小川の蜜カス、利休饅頭 ●主要販売所 道の駅あじす、サンパーク阿知須
-
いのくま菓舗「あさりもなか」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
昭和25年創業の和菓子専門店。 和菓子の命は餡(あん)にあり、という店主こだわりの餡は、備中産大納言と北海小豆を使用し独特の製法で練り上げたもの。 甘味をおさえ、豆の風味を生かした上品な味わいは、地元の茶人らに愛されています。 ●取扱商品 あさりもなか、常盤れまん、龍心庭の四季 ●主要販売所 自店、名産店幸屋、宇部井筒屋
-
菓子司西村屋「宇べっ子」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
宇べっ子は、黄味あんをたっぷりと包んだ焼き菓子で、ワンポイントにクルミをのせています。1ケ95円。 ●取扱商品名 宇べっ子、柿餅
-
(有)吹上堂「利休さん」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
宇部を代表する銘菓として愛され続けている一口サイズの蒸し饅頭です。 小さくて程よい甘さはお茶受けに最適です。
-
若狭屋「羽衣もなか」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
梅をかたどったかわいらしい最中です。
-
(有)虎月堂「オランダ焼」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
特製の「オランダ焼」は、先代が47年前に菓子屋を創業したときから変わらぬ味を守りつづけている伝統の菓子。 新鮮な卵と純良な蜂蜜をたっぷり使い、風味豊かで栄養に優れた菓子として定評があります。 全国菓子博覧会名誉金賞牌を受賞した由緒ある菓子です。1個140円(税込)。
-
持世寺温泉豆腐工房
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
霜降山の麓、七百年の歴史をもつ厚東氏の秘湯「持世寺温泉・上の湯」た国産大豆を100%使用し、石臼でひいた本格豆腐を製造・販売しています。 水も霜降山の名水を使用したこだわりの一品です。 豆汰豆蔵・木綿豆腐 一丁270円。
-
(有)風月堂「利休まんじゅう」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
宇部を代表する銘菓として愛され続けている一口サイズの蒸し饅頭です。 小さくて程よい甘さはお茶受けに最適です。
-
花月堂「かすていら」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
花月堂のお菓子は、砂糖、卵などの原材料にこだわって製造しております。 甘さを控えたおいしさが特徴です。 ●取扱商品名 かすていら、素行まんじゅう
-
宇部蒲鉾(株)
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
鮮度の良い魚と天然地下水からできる練の芸術品です。 農林水産大臣賞受賞。 ●取扱商品 嶺雪、かまさし、新川、銀雪
-
永山本家酒造場「男山」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
「地域に愛され、地域とともに発展する酒づくり」をモットーに山口県では少なくなった「造り酒屋」として日本酒を作っています。 男山は、霜降山の地下水と良質の酒造米で端麗辛口に仕上げられた銘酒。
-
赤間醸造株式会社「ふくみそ」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
●取扱商品 ふくみそ 無添加の白味噌に、天然ふくエキスを練り込んだ逸品。 明治元年創業以来、おいしいお味噌とお醤油を一筋に求め続けてきた醸造元です。 百四十年使い続けている杉樽、手間を惜しまぬ製法、自家井戸のおいしい地下水、神経を使う天然醸造。心と技と器と時間が渾然一体となって生まれる味噌、醤油は昔ながらの優しい、自然な旨さが特徴です。ぜひ一度ご来店ください。
-
豊関農業協同組合豊北営農経済支部「梨ジャム」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
梨ジャムは9〜11月の季節商品。 漬物は、にぎ女、キラキラ漬、きゃらぶきの里、弥生の里などの種類があります。 ●取扱商品 漬物、梨ジャム
-
角島漁業協同組合「ウニ加工品」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
●取扱商品 うに加工品、わかめ等海産加工品
-
豊北町漁業協同組合「ウニ加工品」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
●取扱商品 うに加工品、その他海産物
-
吉田水産「ウニ加工品」
山口県 下関・宇部
- 特産物・特産品
●取扱商品 うに漬・塩うに・むしあわび・わかめ
下関・宇部の特産物・特産品探し
下関・宇部で体験できる特産物・特産品の店舗一覧です。
アソビュー!は、下関・宇部にて特産物・特産品が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの下関・宇部で特産物・特産品を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。