軽井沢・佐久・小諸の神社・仏閣 ランキング
軽井沢・佐久・小諸の神社・仏閣 スポット 20選
-
石の教会内村鑑三記念堂
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
長野県軽井沢町にある教会、記念館。明治・大正期のキリスト教指導者であった内村鑑三の「神が創造した天然こそが祈りの場である」という思想のもと、また同氏の顕彰を目的として生まれた。地上は礼拝堂、地下には内村鑑三記念堂になっている。石とガラスの異なるアーチが重なり合う独特のフォルムは、オーガニック建築家として名高いケンドリック・ケロッグによるもの。石は男性、ガラスは女性を象徴しているとされる。現在では結婚式場として人気。
-
熊野皇大神社
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
長野県北佐久郡軽井沢町にある神社。碓氷軽井沢ICから車で35分。長野県と群馬県の境になっており、全国的にも珍しい県境にある神社である。長野県側では「熊野皇大神社」、群馬県側では「熊野神社」と呼ばれ日本武尊が建立したと伝わっている。神社内にある御神木「しなの木」は、木の中央部分にあるくぼみをある角度から見るとハートの形をしており、開運・縁結びとして人気なパワースポットとなっている。また木の周りを一周すると寿命が一年延びるとも噂される。
-
軽井沢教会
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
長野県軽井沢町にあり、軽井沢の美しい緑に包まれた教会。チャペルは木の温もりが感じられる様式となっており、さらに優しい太陽の光が注ぎこむ作りとなっている。そのため結婚式場としても人気がある。また星野リゾートで有名なホテルブレンスコートが隣接しており、ウェディングのみならず一般観光客にも楽しめる仕様となっている。毎週日曜日にはゴスペルを聴ける礼拝やクリスマスのイベントなどにも力を入れている。
-
軽井沢高原教会
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
軽井沢高原教会は、長野県東部の北佐久郡軽井沢にあるプロテスタントの教会である。教会の起源は1921年(大正10年)に開かれた芸術自由教育講習会。会が開かれた材木小屋がのちの軽井沢高原教会となった。森の中にたたずむ教会は、木のぬくもりを感じさせる空間となっている。内部は荘厳な雰囲気で、厳粛さを感じさせる。2005年の夏からはサマーキャンドルナイトを実施。教会の森にランタンを灯すイベントは夏の夜空を美しく彩る。
-
福王寺
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
大同二年(803)の建立。真言宗智山派に属し、本尊阿弥陀如来は鎌倉時代の作。 大同2年(807年)の創建と言われる古刹で、江戸時代の雰囲気が今も残る素朴な山寺です。 桜の季節には大きなシダレザクラが咲き誇ります。
-
諏訪神社
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
諏訪神社社叢は、町指定文化財に指定されています。
-
遠近宮
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
遠近宮社叢は、町指定文化財に指定されています。安産の神様としても有名。
-
神宮寺
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
宗派は真言宗。本尊は大日如来。境内には、樹齢350年のしだれ桜があります。見学は外からのみ。
-
宝性寺
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
本尊は大日如来。境内には、朱楽菅江の狂歌碑が建っている。見学は外からのみ。
-
泉洞寺
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
元和元年開山。追分宿盛期の面影をしのぶ。見学は外からのみ。
-
密蔵院
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
本尊は不動明。昭和57年3月に釣鐘が完成。藤棚はみごとである。見学は外からのみ。
-
軽井沢追分教会
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
教会の祭壇にある大きなパイプオルガンが有名。
-
長倉神社
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
延喜式内社と伝えられているこの神社の本殿と拝殿は、1758年(宝暦8年)に修理されたものである。
-
大伴神社
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
延喜式佐久3社の一つで御牧7郷の総社です。本殿は延宝5年(1677年)の三間社隅木入り春日造り。社伝によれば、景行天皇40年の鎮座とされています。 毎年8月15日には例祭榊祭りが開催され、深夜まで盛り上がります。
-
真楽寺
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
用明天皇が、浅間山の噴火を鎮めるために開山した勅願寺。境内には、樹齢1000年程の神代杉や三重塔、芭蕉句碑があり、古刹にふさわしい雰囲気に包まれている。 毎年7月最終土曜には信州御代田龍神まつりが開催される。
-
津金寺
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
境内の裏山に津金寺に帰依し保護を加えた信濃の名族滋野氏の墳墓が三基あり、今も静かに昔を語りかけています。 滋野氏の墳墓三基は、昭和49年に『津金寺宝塔』として長野県宝に指定された。滋野一族は真田家の本家とも言われている。 境内にある、観音堂、妙見堂は、立科町文化財に指定された。
-
光徳寺
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
本尊は釈迦牟尼仏。芦田城主光玄がその父光徳の追福のために建てたものと伝えられている。 正面入口にある不開門(あかずのもん)は、諏訪の宮大工、立川流の工匠の手によるものと言われており、立川流の精巧を極めた唐破風門造で 彫刻は見事である。
-
蓼科神社
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
祭神は高皇霊神、神社の入口には樹齢1500年以上の神代杉(別名高井明神の杉)がある。
-
八幡神社
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
境内には国指定重要文化財の高良社(旧本殿)や、県下最古といわれる算額があります。 延徳3年(1491年)建立。武神、農業神として崇拝された御牧郷の総社です。本殿の彫刻も一見の価値があります。
-
両羽神社
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- 神社・仏閣
古代御牧の惣社として崇敬を集めた宮社。平成17年12月1日に太刀及び経筒が市の有形文化財に指定される。
軽井沢・佐久・小諸の神社・仏閣探し
軽井沢・佐久・小諸で体験できる神社・仏閣の店舗一覧です。
アソビュー!は、軽井沢・佐久・小諸にて神社・仏閣が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの軽井沢・佐久・小諸で神社・仏閣を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。