磐田・袋井・掛川の神社・仏閣 スポット 20選
-
法多山尊永寺
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
可睡斎・油山寺とあわせて遠州三山と呼ばれる古刹。通称”法多山(はったさん)”と呼ばれ、本尊の正観世音菩薩は厄除け観音として広く信仰され、多数の参詣客が訪れます。神亀2年(725)聖武天皇の勅令を受けて行基が開山。今川・豊臣・徳川など武将の厚い信仰を得て栄えたが、明治維新に朱印地を返還し12坊を廃して現在に至っています。境内で売られる厄除け団子は名物として有名です。また桜の名所としても知られ、約700本のソメイヨシノの木があります。
-
油山寺
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
大宝元年(701)行基の開創と伝えられ、天平勝宝元年(749)孝謙天皇眼病の折、境内「るりの滝」の加持祈祷された水で洗浄したところ快癒したことから、天皇の勅願寺となりました。広大な境内は昼なお暗い杉林におおわれ、渓流や滝があり深山霊谷の趣が濃く、木々の緑に映える朱塗りの三重塔が美しい。掛川城の御殿下御門を移した山門、三重塔、本堂内薬師如来厨子は国指定重要文化財となっています。
-
大頭龍神社
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
大物主、大山咋大神を奉斉し悪疫鎮護の霊験あらたかに神事が行われる。
-
林光寺
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
浄土宗の古刹。境内には大小100体ほどの信楽焼のたぬきが置かれ、「たぬきの里」として親しまれています。
-
用福寺
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
橘逸勢は、弘法大師、嵯峨天皇と並ぶ日本三筆の1人で842年の政変の首謀者の1人として捕らえられ、伊豆に流される途中、上山梨の板築橋の付近で病気になって亡くなりました。その娘は、父を慕い尼となり、墓前に草庵を結んで弔いました。寺の五輪塔は、橘逸勢の墓と伝えられています。
-
西楽寺
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
神亀元年(724)、聖武天皇の勅願により行基菩薩が開いた真言宗の古刹。足利氏や今川氏をはじめ、豊臣氏、徳川氏からも寺領170石の領有権を認められました。平成3年度から6年度にかけ、本堂の保存解体修理が行われ、創建当時の入母屋造柿茸の荘巌なる本堂が復元されました。 県指定有形文化財/本堂(附本堂内厨子)、木造薬師如来座像、木造阿弥陀如来座像。
-
妙日寺
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
妙日寺は、日蓮宗を開いた日蓮の父の法名を寺名とし、境内は一族である 貫名氏の代々の邸宅跡と伝えられています。 日蓮の両親を顕彰するため、建立された「妙日尊儀・妙蓮尊儀供養塔」(市指定文化財)は江戸時代初期の形をよく残した五輪塔です。
-
龍巣院
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
龍巣院は、延徳元年(1489)に太素省淳(たいそしょうじゅん)和尚によって開かれたと伝えられる曹洞宗の古刹です。お寺の造営に際して龍宮伝説が伝わり、龍の住処を譲ってもらったと伝えられています。山門には、名工「左甚五郎」の作と伝えられる見事な龍虎の彫刻があります。
-
普門寺
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
行基の開山。不動堂・弁財天堂・念仏堂・西国三十三番観音堂があり静か。樹齢100年の藤が5月に満開。
-
三熊野神社
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
別称三社様と呼ばれ熊野権現の本宮を遷座したものです。子授け・安産・縁結びに御利益があるといわれ、本殿建物と横須賀城歴代城主等が奉納した絵馬は県指定文化財となっています。
-
撰要寺
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
横須賀城主大須賀氏の菩提寺で高さ4mにおよぶ城主の墓塔をはじめ、家臣や豪商の大きな墓が立ち並ぶさまには驚かされ、遠州の高野山とも称されます。
-
龍眠寺
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
横須賀城主西尾家歴代の墓がある。
-
正林寺
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
今川氏親が父・義忠菩提のため建立した曹洞宗の古刹
-
積雲院
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
源朝長は、平治の乱(1159)で敗れた義朝の2男で頼朝の兄です。この乱で負傷した朝長は傷が悪化し、美濃青墓(大垣市)で自害した。家来であった大谷忠太は、朝長の首を抱いて故郷に帰り、この地に埋葬したといわれています。積雲院には、義朝、義平、朝長の石碑があり、毎年8月15日の夜には、市指定無形民俗文化財である朝長公の霊を弔う御祭礼が開かれます。友永の地名は、朝長に由来するといわれています。
-
応声教院
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
慈覚大師により、文徳天皇の勅願所、天台宗天岳院として創建。寺宝に皇円阿闍梨のつえなどがある。朱塗りの山門は国の重要文化財。
-
貞永寺
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
臨済宗の妙心寺派に属し静かな雰囲気。
-
小國神社
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
1450余年もの永い歴史を持ち、老杉繁る参道や境内は、まさに「古代の森」の名にふさわしい荘厳な雰囲気。初詣には、町内はもとより各地から多くの人で賑わいます。春には桜、初夏の花菖蒲、秋の紅葉、冬の梅など、四季を通じて見どころも多い名社です。
-
大洞院
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
浪曲でおなじみ、森の石松の墓で知られる大洞院は、全国に3400余の末寺を持つ名刹です。境内には「消えずの灯明」、「世継のすりこぎ」、「結界の砂」など、恕仲禅師にまつわる数々の伝説があり、「伝説の寺」とも呼ばれています。
-
蓮華寺
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
今から1300年余の昔、慶雲元年(704年)の創建で、森町で最も古い寺院として知られています。全盛時代には、坊舎が36もあったと伝えられるこの寺には木喰五行上人晩年の傑作「子安地蔵尊」をはじめ貴重な文化財が数多く展示されています。また、境内には萩が群生し、「はぎの寺」としても知られています。
-
天宮神社
静岡県 磐田・袋井・掛川
- 神社・仏閣
長い石段をのぼると、杉檜の森に囲まれた本殿、拝殿が広がっています。かつてこの神社を参拝した人間国宝・佐々木信綱博士が「天の宮神のみ前をかしこみと千歳さふらふなぎの大樹は」と詠んだ、樹令1500年余の御神木「なぎの大樹」が見事です。
磐田・袋井・掛川の神社・仏閣探し
磐田・袋井・掛川で体験できる神社・仏閣の店舗一覧です。
アソビュー!は、磐田・袋井・掛川にて神社・仏閣が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの磐田・袋井・掛川で神社・仏閣を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。