会津の史跡 スポット 20選
-
芦ノ牧温泉駅
福島県 会津
- 史跡
福島県会津若松市にある会津鉄道会津線の駅。駅舎の隣には、会津鉄道がトロッコ鉄砂に使用していた「AT301」が保存されており、週末を中心に無料休憩所として開放されている。会津線運転シミュレーターや会津鉄道神社もあり、鉄道の聖地とされている。猫が駅長を務める駅としても有名で、猫駅長をあしらったグッズも販売されている。
-
飯盛山
福島県 会津
- 史跡
福島県会津若松市街から東に2kmに位置する山。標高314mの頂上には、約1650年から1700年前につくられた前方後円墳や、隠れキリシタンの祠、幕末の時代に生きた会津藩の青年部隊・白虎隊十九士、各地で戦死した三十一士の霊が眠る。会津さざえ堂・宇賀神堂・厳島神社といった史跡名所が多数点在。山頂まではスロープコンベアが整備され、183段の石段を登らなくても楽にアクセスできる。山麓にはNHK大河ドラマ「八重の桜」でお馴染みの石部桜がある。
-
御清水
福島県 会津
- 史跡
昔,日橋川と大塩川の合流地点近くに周囲18mの泉がありそこから塩水が湧き出て,大塩川に注ぎ込んでいた。塩川の地名はここから生まれた。
-
大光寺供養塔(板碑)
福島県 会津
- 史跡
阿弥陀如来の梵字(キリーク)が彫られています。 延応2年(1240)の銘が刻まれており、東北で7番目、県内では最古の板碑です。
-
双体道祖神
福島県 会津
- 史跡
日本の原始神で道路沿いにあり、地域の人の願いと信仰の対象として守り保存されている。男神、女神が彫り込まれたもので、素朴さと、暖かさを伝えてくれる。
-
一里塚(栃沢)
福島県 会津
- 史跡
会津若松から日光へと通じる下野街道に残る一里塚です。 山間部にあったこともありほぼ当時の姿が残されており、下野街道の道筋とともに近世の景観を残す貴重な史跡となっております。 円墳状の土壇は直径8m、高さ3mあります。
-
八重松古墳
福島県 会津
- 史跡
約1300年前に、この地方に住んでいた豪族の墓であると考えられています。
-
向羽黒山城跡
福島県 会津
- 史跡
中世会津の太守葦名盛氏が居城として築いた山城です。葦名氏滅亡後も伊達氏、上杉氏が重要な居城として、改修を重ねています。 東北最大級の山城として有名で、本丸の麓まで大型バスで入ることができます。 御茶屋場曲輪や二ノ丸曲輪、本丸からは会津盆地を見渡すことができます。 お茶屋場跡・水神社・宗像神社・二の丸跡・本丸跡・その他、多数の史跡名所が存在する貴重な山城跡です。 ボランティアガイドによる説明も行っております。
-
戸ノ口原白虎隊奮戦地跡
福島県 会津
- 史跡
戊辰の役の際の会津藩白虎隊士と薩長軍との激戦地。白虎隊の記念塔がある。
-
陣が峯城跡
福島県 会津
- 史跡
旧越後街道(勝負沢峠)の要衝にあり、東は断崖で南西北の三方は二重の空濠をめぐらしている。東西約110m、南北約175m。内部の発掘調査で中国産白磁四耳壺や水注、高麗青磁碗などが多数発掘された。国史跡に指定されている。
-
束松峠の一里塚
福島県 会津
- 史跡
越後街道束松峠の茶店跡の近くにあり,今も街道すじの束松がそびえ往時の賑いを偲ばせる。
-
亀ヶ森・鎮守森古墳
福島県 会津
- 史跡
東北地方平担部で最大の規模で4世紀後半と推定される。全長127m前方後円墳。 鎮守森古墳は全長55.9mの前方後円墳。国指定史跡。
-
小野小町の化粧清水
福島県 会津
- 史跡
平安時代の女流歌人、小野小町が生前使用した清水と伝えられている。
-
伝 小野小町塚
福島県 会津
- 史跡
小野小町は、平安朝時代に才気と美貌の持ち主で知られ、六歌仙の一人にかぞえられており、全国各地に小町をめぐる伝説がある。その墓が峯利田の県道のほとりにある。
-
泉福寺の梵鐘
福島県 会津
- 史跡
高さ1.5mの釣鐘型。天明2年(1782年)の鋳造で、治工は会津を代表する鋳物師早山房次、由次父子であり、開山草創の由来・鋳声の功徳・寄進者等の銘文が刻まれている。
-
旧一ノ戸村制札場
福島県 会津
- 史跡
旧一戸村(現山都町一ノ木)は飯豊山への登山口で、江戸時代には、最終本村であり、その米沢領への間道にあたる。田中家は山三郷木曽組一戸村の肝煎の職にあり、間道守人を仰せ付けられ、番所の性格を兼ねていた。 制札場は田中家の屋敷入口にあり、高さ60cmの石積基礎のうえに、間口3.7m、高さ3.6mで木造二間の支柱を添えた簡素な建物であり、現存する県内唯一の制札場である。また、この制札場に掲げられた同家保存の十三枚の制札も県指定となっている。
-
別府の一里塚
福島県 会津
- 史跡
宇都宮,米沢を結ぶ昔からの街道で,旅人たちがこの一里塚を目安に歩いた。会津交通史の重要な資料。
-
弾正ヶ原
福島県 会津
- 史跡
明治15年、県からの強制労働(三方道路)に反対し農民数百名が結集した場所。自由民権運動発祥の地。
-
田村山古墳
福島県 会津
- 史跡
帆立貝式前方後円墳。
-
草木塔
福島県 会津
- 史跡
会津の史跡探し
会津で体験できる史跡の店舗一覧です。
アソビュー!は、会津にて史跡が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの会津で史跡を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。