千曲市のアウトドア スポット 17選
-
大池さるとびの広場
長野県 戸倉上山田・千曲
- フィールドアスレチック
大池さるとびの広場は、広大な敷地にある湖畔のフィールドアスレチック施設です。休日や旅行でリフレッシュしたい方や、家族連れや友人と楽しい時間を過ごしたい方にぴったりの場所でしょう。 豊かな自然に囲まれた大池さるとびの広場では、丸太を使ったフィールドアスレチックが展開されており、大人から子どもまで楽しめる遊具が揃っています。また、周辺には散策コースもあり、四季折々の風景を楽しむことができます。 アクセスは非常に便利で、更埴ICから車で約30分、麻績ICから車で約15分、JR篠ノ井線姨捨駅からタクシーで約10分となっています。また、施設内には無料駐車場も完備されており、お車でのアクセスにも優れています。 大池さるとびの広場は、子どもから大人まで楽しめる豊富なアクティビティと美しい自然に恵まれた場所で、普段の喧騒を離れてリラックスできる空間が広がっています。ぜひこの機会に、大池さるとびの広場で特別な一日をお過ごしください。
-
女陰の滝
長野県 戸倉上山田・千曲
- 河川景観
この滝は女性の神秘をただよわせていることからこの名が生まれました。
-
大正橋
長野県 戸倉上山田・千曲
- 河川景観
-
観龍寺大峰自然探勝園
長野県 戸倉上山田・千曲
- 自然歩道・自然研究路
アカマツや広葉樹と、森地区一帯に広がる杏が調和し、のどかな農村風景をかもしだしています。
-
大雲寺自然探勝園
長野県 戸倉上山田・千曲
- 自然歩道・自然研究路
池を擁した堂々たる禅宗の古刹。「長野の自然100選」に選ばれた、桜と紅葉の名勝。
-
五里ヶ峰登山道
長野県 戸倉上山田・千曲
- ハイキング・ウォーキング
上田盆地が一望でき、登山コースというよりトレッキングコースに最適。途中に史跡「陰の松」、葛尾城跡があり。
-
大池キャンプ場
長野県 戸倉上山田・千曲
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
温かみのある山小屋風の造りのバンガロー、家族や仲間とゆっくり過ごし心身共にリフレッシュしよう。
-
久露滝
長野県 戸倉上山田・千曲
- 河川景観
冠着山からの湧水で、一級河川雄沢川の源流にあたり、自然性が極めて豊かな滝。滝の裏側も通れます。
-
三滝
長野県 戸倉上山田・千曲
- 河川景観
一の滝、二の滝、三の滝と三段になっていることからこの名がつきました。
-
猿ヶ馬場峠
長野県 戸倉上山田・千曲
- 山岳
旧北国西街道(現国道403号)の千曲市と麻績村の境にある峠。周辺には往時を物語る史跡が数多くあります。
-
千曲高原
長野県 戸倉上山田・千曲
- 高原
大池自然の家、大池キャンプ場、ゴルフ場などの施設があり緑に囲まれてやすらぎの時間が過ごせます。
-
羽尾「坊城平いこいの森登山口」
長野県 戸倉上山田・千曲
- 山岳
-
磯部
長野県 戸倉上山田・千曲
- 山岳
-
五里ヶ峰
長野県 戸倉上山田・千曲
- 山岳
上田盆地が一望でき、気軽にトレッキングするのに最適です。途中に葛尾城跡があります。
-
宮坂峠
長野県 戸倉上山田・千曲
- 山岳
森の「あんずの里」へ抜ける林道。善光寺平が一望できます。カモシカが出てくることもあります。
-
一本松峠
長野県 戸倉上山田・千曲
- 山岳
平安時代に開き、麻績村・坂井村から八幡宮(武水別神社)参詣の道として地域の人に利用されていました。
-
四十八曲峠
長野県 戸倉上山田・千曲
- 山岳
東筑摩郡と千曲市を結ぶ東山道支道、四十八曲は急傾斜地につづら折りにつけられた路。
千曲市のアウトドア探し
千曲市で体験できるアウトドアの店舗一覧です。
アソビュー!は、千曲市にてアウトドアが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの千曲市でアウトドアを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。