八幡市の観光・クルーズ スポット 20選
-
石清水八幡宮参道ケーブル
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- ロープウェイ・ケーブルカー
男山にかけられた鉄橋は日本一の高さを誇る。ケーブルからの眼下の春は桜、秋は紅葉の男山、対岸の天王山と木津川・宇治川・桂川の三川合流地、背割堤の桜並木の眺望がすばらしい。
-
上杉農園
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- いちご狩り
京都府八幡市内里舟小路に敷地を有し、いちご狩り・直売所を運営しているいちご農園。いちご狩りは「章姫」「紅ほっぺ」「よつぼし」の3種類のいちごが50分食べ放題という豪華な内容で、例年多くの人が足を運ぶ。また、いちごをさまざまな味で楽しめる練乳とチョコの販売も大人気だ。直売所では「章姫」「よつぼし」「紅ほっぺ」「おいCベリー」「やよいひめ」の5種類が販売されているほか、農園のいちごを使用したジャムやアイス、もなか、おかきなどのオリジナル商品が並んでいる。
-
【2023年初詣】石清水八幡宮
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- 初詣
石清水八幡宮は国家鎮護・厄除開運・必勝・弓矢の神として、古くから人々の篤い信仰を受けてきました。とりわけ厄除信仰の歴史は古く、全国屈指の厄除の神社として、年間を通し多くの方が参拝されます。また、2016年2月に本社10棟および棟札3枚が国宝に指定されました。
-
おさぜん農園
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- いちご狩り
京都府八幡市に位置する観光農園。独学で築いてきた農園にはいちご狩りをメインに楽しんでもらおうという工夫がこらされており、誰もが快適に農業に触れられる空間がつくられている。こだわり抜かれたいちごも絶品で、栄養がギュッと詰まった真っ赤な完熟した姿が特徴的だ。また、いちごを使ったスイーツ開発にも力をいれており、直売場やオンラインストアでは農園のいちごを使用した絶品スイーツが購入できる。
-
【2021年中止】やわた太鼓まつり
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り
太鼓まつりの歴史は古く、今から約190年前に太鼓を載せた大きな「屋形みこし」が町内ごとにつくられ、夏祭りとして疫病などの災いをはらうため町内を練り歩いたのが始まり。「よっさー、よっさー」の掛け声とともに、男衆が2トンにも及ぶ屋形みこしを担いで練り歩く様は勇壮極まる。中でも本宮の18時30分頃、男山の麓、高良神社に屋形みこしと子供みこしが一堂に会する「宮入」で参道を練り歩く姿は迫力満点。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和3年度の太鼓まつり宮入、各区での巡行は中止となっております。
-
おさぜん農園
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- いちご狩り
-
レンタサイクル
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- レンタサイクル
八幡市内の観光施設を自由に周遊できる。駅前駐輪場・松花堂庭園・四季彩館で自由に返却できる。
-
おさぜんいちご農園
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- 農業体験・田植え体験
-
いちごハウスブリティッシュガーデン
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- 農業体験・田植え体験
地面より高い位置の高設棚で栽培しているため、しゃがまずに無理なくイチゴが摘めます。また、ハウス内で雨など転機を気にせずに楽しめます。品種は章姫。 車椅子の方は前もってご相談ください。料金など詳しくはホームページをご覧ください。 ※完全予約制
-
おさぜん農園いちご狩り
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- 農業体験・田植え体験
ハウス高設栽培で清潔なイチゴを立ったまま食べることができます。天候に関係なくイチゴ狩りが楽しめます。イチゴは酸味がなく糖度の高い章姫(あきひめ)と程よい酸味と甘味を兼ね備え果実のしっかりした紅ほっぺ(べにほっぺ)が有ります。料金など詳しくはホームページをご覧ください。 ※完全予約制
-
小山観光葡萄園
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- 農業体験・田植え体験
-
【中止】石清水灯燎華
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り
夜の特別拝観。社殿のライトアップをはじめ、境内一帯の数百基に及ぶ石灯籠や釣灯籠、石畳参道にあかりを灯し、幽玄な世界に包まれます。 ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催中止します。
-
【2021年開催中止】背割提さくらまつり
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り
1.4kmに及ぶ堤の両側に約220本のソメイヨシノが咲き誇る背割堤。会場では食・土産のお店が立ち並ぶほか、多彩なイベントが開催されます。 期間中、会場には一般車用駐車場はありません(駐車場は大型バス専用となります)ので公共交通機関をご利用ください。 大型バス駐車場(事前申込要)の申し込みに関するお問い合わせは(一社)八幡市観光協会(075-981-1141)まで。 ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、開催を中止いたします。
-
松花堂つばき展
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り
椿は、日本の春を代表する花木で、古くから大切にされてきました。 江戸時代のはじめ、既に100種を超える園芸品種が生まれています。 現在では2000種をを超える椿が流通し、園芸品種としては6000種以上が育種されているともいわれ、人々を魅了しています。 春のひとときを、椿が咲き誇る松花堂庭園でゆっくりお楽しみください。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開催を中止します。
-
観光案内所
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- 観光案内所
観光案内・情報提供発信・宿泊施設の紹介
-
男山桜まつり
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り
男山一帯は平安時代から桜の名所として知られています。見ごろになると山全体や麓を流れる木津川の背割堤など約2、000本の桜が咲き誇り、淡いピンクと新緑の美しいコントラストを楽しむことができます。山上境内も桜色に包まれますが、とくに神苑の枝垂れ桜の老木は圧巻です。奏楽・舞楽など様々な祭典行事が執り行われます。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、一部の行事を中止します。
-
万人講(京都府八幡市)
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り
万人講は、毎年4月20日と10月20日の年2回催されます。 赤膳でいただく精進料理は、開運、厄除、中風に霊験あらたかとしてよく知られ、近隣から多勢の人で賑わいます。また、万人講の日にだけ日本最古といわれる重要文化財の秘仏、木造「達磨大師坐像」が特別開扉されます。 ※2021年10月20日の秋季万人講は開催予定です。
-
勅祭石清水祭
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お祭り
葵祭、春日祭とともに日本三大勅祭のひとつ。深夜から未明にかけて、山上の本殿から御神霊を乗せた3基の鳳輦(ほうれん)が麓の頓宮に下座します。その後、男山の麓では放生会(ほうじょうえ)が催されます。その日の夕刻に山上の本殿へと還幸されます。その行列は平安時代の王朝絵巻の再現です。
-
やわた流れ橋交流プラザ四季彩館
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
自然のやすらぎ、郷土の味や伝統など八幡の魅力を満喫できる交流施設。パンづくり、そば打ち体験(有料・事前予約制)地元で採れる旬の新鮮野菜の販売農産物の加工販売(てん茶、抹茶、和菓子、洋菓子、パン、味噌、漬物、佃煮)宿泊室(最大50名)、会議室、浴場レストラン(ランチはビュッフェ)
-
椿
京都府 京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- 植物観察
八幡市の観光・クルーズ探し
八幡市で体験できる観光・クルーズの店舗一覧です。
アソビュー!は、八幡市にて観光・クルーズが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの八幡市で観光・クルーズを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。