吉野町(吉野郡)の趣味・カルチャー ランキング
吉野町(吉野郡)の趣味・カルチャー スポット 20選
-
金峯山寺本堂
奈良県 吉野・奥吉野
- 歴史的建造物
蔵王権現を本尊とするため、蔵王堂とよばれる。正面5間,側面6間の回りに裳階をつけた重層入母屋造,桧皮葺で棟の高さは27.7メートルで木造古建築としては東大寺大仏殿につぐ大建築である。平成16年7月7日、世界遺産に登録。
-
吉野建
奈良県 吉野・奥吉野
- 郷土景観
各民家が山の斜面に寄りそい、表1階で裏の谷側が3〜4階という家の造り。
-
吉野杉の家
奈良県 吉野・奥吉野
- 木工教室
-
坂本屋
奈良県 吉野・奥吉野
- 押し花教室
-
西沢屋
奈良県 吉野・奥吉野
- 郷土料理店
鶏肉や豚肉をシイタケ,とうふ,もちなどと煮こむあっさりしたみそ仕立ての吉野鍋。静御膳,寄せ鍋やにじますの甘露煮,炊きあわせなども。
-
一休庵
奈良県 吉野・奥吉野
- 郷土料理店
太閤秀吉の吉野の花見にちなみ,太閤気分でお食事を,ひょうたん型の重箱にきれいに盛りつけられた太閤花見弁当。
-
芳魂庵
奈良県 吉野・奥吉野
- 郷土料理店
吉野名物のさくら菓子やわらびもちが抹茶と一緒にいただける。山菜めし,大和粥,茶粥なども。
-
平宗
奈良県 吉野・奥吉野
- 郷土料理店
柿の葉ずし。さばずしを柿の葉でくるんだもの。茶粥や焼きあゆずしも食べられる。茶粥はほうじ茶と一緒に長時間炊いたもの。
-
吉野葛
奈良県 吉野・奥吉野
- 特産物・特産品
クズは日本の古来からの食料であり、根はでんぷんを多量に含んでいるので、山間部の村々では飢饉にそなえての貯蔵食とされていた。
-
さくら巻き
奈良県 吉野・奥吉野
- 特産物・特産品
吉野町吉野。元は携帯用保存食として考案されたもの。南北町の争乱の時,南朝の兵士たちが主食にしていたというものを復元。桜や樫などのアク汁に浸したもち米を竹皮に包んで桜のアク汁で炊きあげてあり,桜と竹の香りと味が米にうつり,素朴さこの上ない。
-
葛菓子
奈良県 吉野・奥吉野
- 特産物・特産品
葛をもとにして作った菓子。茶席には欠かせない干菓子がいろいろある。
-
桜まんじゅう
奈良県 吉野・奥吉野
- 特産物・特産品
吉野町吉野山・桜の花の形のカステラまんじゅう
-
吉野川の桜鮎
奈良県 吉野・奥吉野
- 郷土料理
吉野川でとれた鮎を付近の料理店で食べさせてくれる。
-
利休鍋
奈良県 吉野・奥吉野
- 郷土料理
葛や生姜入りのだしで鶏肉や野菜を炊いた鍋物。要予約。
-
柿の葉ずし
奈良県 吉野・奥吉野
- 郷土料理
古くから御所柿の産地として知られた奈良では柿の実だけでなく、葉も料理に応用した。柿の葉ずしはサバや鮭などの切身をのせたすし飯を柿の葉にくるみ、幾重にも重ねて重石をしたもの。吉野町内に多くの製造販売店がある。
-
万葉歌碑
奈良県 吉野・奥吉野
- 観光名所
中荘小学校前にあり、柿本人麻呂の作った歌が記されている。
-
村上義光の墓
奈良県 吉野・奥吉野
- 観光名所
吉野神宮の南約1km、道の脇に立つ宝篋印塔である。村上義光は信濃の武将で、護良親王の身代りとして1333(元弘3)年に蔵王堂の仁天門上で自害した。墓の右に1783(天明3)年に立てられた忠烈碑がある。
-
芭蕉の句碑
奈良県 吉野・奥吉野
- 観光名所
-
吉水院宗信法印の墓
奈良県 吉野・奥吉野
- 観光名所
吉野水分神社への途中にある。宗信法印は吉水院の住職で、護良親王や後醍醐天皇を擁護した南朝の傑僧である。墓は石玉垣に囲まれた五輪石塔。
-
村上義隆の墓
奈良県 吉野・奥吉野
- 観光名所
勝手神社の南西方約2kmの路傍にある。義隆は、義光の子で護良親王の熊野落ちのときにこの地で単身敵を防ぎ討死したという。18歳の生涯であった。墓は高さ約75cmの石塔で、1870(明治3)年に立てられた。
吉野町(吉野郡)の趣味・カルチャー探し
吉野町(吉野郡)で体験できる趣味・カルチャーの店舗一覧です。
アソビュー!は、吉野町(吉野郡)にて趣味・カルチャーが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの吉野町(吉野郡)で趣味・カルチャーを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。