天川村(吉野郡)の趣味・カルチャー ランキング
天川村(吉野郡)の趣味・カルチャー スポット 9選
-
大峯奥駈道
奈良県 吉野・奥吉野
- 地域風俗
大峯奥駈道は修験道の開祖、役行者が8世紀初めに開いたとされる修験者の修行の道です。吉野から熊野までの約170kmの道程は、山上ヶ岳や弥山、八経ヶ岳、釈迦ヶ岳など標高2000m近い山々の尾根をたどる、修験道の中でも最も過酷で厳しい修行の行場です。1000年の歴史を超えて引き継がれてきたこの道は、今回世界遺産登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」の中心的構成要素と呼ぶにふさわしいものと言えるでしょう。
-
洞川湧水群
奈良県 吉野・奥吉野
- 観光名所
天川村洞川は霊峰大峯山の登山口で、古来から水の美しさで知られたところ。なかでもごろごろ水・泉の森・神泉洞という3つの湧水からなる[洞川湧水群]は、環境庁が選定した名水百選に選ばれています。ミネラル分を豊富に含み、遠い昔から修験者たちののどを潤した水です。天川村を訪れた際は、ぜひともこの清らかな水をお試しください。
-
母公堂
奈良県 吉野・奥吉野
- 歴史的建造物
役の行者がその昔、大峯山で仏につかえる修行をしていた時、母君が訪ねて来、この地まで下山して会ったといわれている旧跡です。行者の母をまつり、安産祈祷所としても古くからよくしられています。
-
行者神楽
奈良県 吉野・奥吉野
- 郷土芸能
大峯山の麓洞川に伝わる行者神楽は、大峯山開祖である役の行者が冤罪で島流しにされ、のちに無罪が晴れて大峯山に戻った時、村民たちが神楽をもって歓喜のお迎えたをしたことが始まりとされています。
-
理源太鼓
奈良県 吉野・奥吉野
- 郷土芸能
大峯山・龍泉寺再興に尽力した、修験道中興の祖・理源大師の徳を慕い、村人がその人徳を伝えるために始められたのが理源太鼓と言われています。この太鼓の修験道の神秘性と勇壮豪快な音は、聞く人を往古の山中修行にいざないます。
-
名水豆腐
奈良県 吉野・奥吉野
- 特産物・特産品
天川の息吹きをそのまま詰め込んだ名水、この水で作った豆腐の味わいは格別です。昔からいわれるように豆腐は、その9割が水からできているため、この「活きた名水」を使って仕込んだものが美味しくないはずがない、ということで最近は「名水とうふ」として特に有名です。
-
陀羅尼助
奈良県 吉野・奥吉野
- 特産物・特産品
洞川地区の旅館街を歩いていると陀羅尼助と書かれた看板が多く見られます。陀羅尼助とは、胃腸によく効く古くから修験者の秘薬とされた和漢薬であり、二日酔い、下痢等を含め、お腹の調子が悪い場合のすべてに効果がある万能薬です。薬の名前の由来は、僧侶が陀羅尼という経をとなえるとき、この経が非常に長く眠気防止のため口に含んでいたことから、陀羅尼助と呼ばれるようになりました。また、役行者が修行中、腹をこわした際に黄柏(きはだ)の皮を口に含んで治した事から始まったとも言われています。
-
天川村ふれあい直売所 小路の駅「てん」
奈良県 吉野・奥吉野
- 特産物・特産品
年間を通して涼しい地域と清涼な水、昼夜の寒暖が激しい気候の中栽培される野菜は甘くて瑞々しいのが特徴です。 加工食品も添加物を使わないこだわりの商品や懐かしい味を思い出させる商品を取り揃えています。
-
てんかわ天和の里
奈良県 吉野・奥吉野
- 地域風俗
天川村(吉野郡)の趣味・カルチャー探し
天川村(吉野郡)で体験できる趣味・カルチャーの店舗一覧です。
アソビュー!は、天川村(吉野郡)にて趣味・カルチャーが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの天川村(吉野郡)で趣味・カルチャーを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。