石巻・気仙沼の趣味・カルチャー ランキング
石巻・気仙沼の趣味・カルチャー スポット 20選
-
気仙沼大島大橋
宮城県 石巻・気仙沼
- 観光名所
東北最大の離島である気仙沼大島と本州を結ぶ橋。愛称は「鶴亀大橋」。東日本大震災の教訓などを活かし、2019年に開通した。全長297mの大型アーチ橋で、東日本では最長、全国でも3番目に長い。片側1車線で、歩道を歩いて渡ることもできる。橋があるエリアは「大島瀬戸」と呼ばれ、素晴らしい景観で知られており、橋を歩きながら気仙沼の絶景を楽しめる。
-
シーパルピア女川
宮城県 石巻・気仙沼
- 特産物・特産品
宮城県牝鹿郡にある2015年にオープンした商業施設。町内外の人々が気軽に交流できる場所として建設され、現在は29のテナントが入っている。水産加工品や海産物・お土産などが購入できる店舗や、焼肉や居酒屋などの飲食店があり、地元の方も利用している。レンタカーやダイビングなどサービスに関するショップも充実。海を見渡せる開放的な空間で、魚介を中心とした食事を楽しめる観光物産施設「ハマテラス」も人気。
-
石巻工房
宮城県 石巻・気仙沼
- 木工教室
2011年3月の東日本大震災後、石巻市沿岸部の商店街で「地域のものづくりの場」として誕生した工房をルーツとする家具メーカー。被災を背景とした経緯から製品には耐久性、強度と加工性に優れた2×4規格のレッドシダーを主に使用してきたほか、近年ではサステナブルな素材として宮城県産の木材や屋久島地杉など国産材や集成材も多く採用している。全国にギャラリーや販売店を置くほか、石巻の工房ではカスタマイズや特注の相談も承る。
-
イオンシネマ石巻
宮城県 石巻・気仙沼
- 観光名所
イオンモール石巻の2階にある映画館。ファミリー向け作品や、話題作を多く上映している。全8スクリーンがあり、総座席数は1,625席。最大規模となる7番スクリーンには、デジタル3-Dシネマシステム、SRD-EX、SRDの音響システムを搭載。「ワタシアタープラス」をはじめ、割引サービスも充実している。車いす用スペースも用意。指定のカードに入れば、365日いつでも1,000円で鑑賞できる。
-
高橋園茶舗
宮城県 石巻・気仙沼
- 歴史的建造物
市内に現存する代表的な「蔵家造り」の建物。重い建物を支えるための基礎や土台、土戸を建てこんだ溝、厚い塗り土の上の置屋根など、随所に商品を火災から守るための工夫が凝らされている。
-
石巻ふれあい朝市
宮城県 石巻・気仙沼
- 地域風俗
石巻地域は、三陸・金華山沖で獲れる新鮮な魚介類や農産物などの食材に恵まれています。 これらの豊富な食材を市民の皆様に安く提供する場として『石巻ふれあい朝市』を毎月第一・第三日曜日に開催しています。
-
仙台藩穀倉跡
宮城県 石巻・気仙沼
- 観光名所
北上川河道改修工事の後、仙台藩が設けた藩倉の跡。正保2年(1645)現在の住吉地区北東部一帯に大規模な倉を建設し、江戸廻米用の米を集積。宝暦3年(1753)の記録には、18棟の穀倉があったとされている。
-
石川啄木歌碑
宮城県 石巻・気仙沼
- 観光名所
明治41年釧路から海路上京する途中、荻浜港に寄港の折、“港町 とろろとなきて輪を描く 鳶を壓せる 潮曇りかな”と読んだ歌碑が、生誕90周年を記念して建立されている。
-
久米幸太郎仇討ちの地
宮城県 石巻・気仙沼
- 観光名所
新発田藩士久米幸太郎は、父の仇敵滝沢休右衛門を苦労の末に探しあて、安政4年(1857)、牡鹿郡祝田浜において討ち果たした。文化14年(1817)の事件発生から41年目、史上2番目に長い仇討ち。
-
蛇田道将軍の碑
宮城県 石巻・気仙沼
- 観光名所
享和元年(1800)に禅昌寺境内から発掘された古碑で、蝦夷征伐の折、伊寺水門で戦死した将軍、上毛野田道に関するものである。この碑は、塩釜神社の神官だった藤塚式部が作ったものと言われている。
-
渡波塩田跡地
宮城県 石巻・気仙沼
- 観光名所
江戸時代初期、牡鹿郡流留村の菊地与惣右衛門が、下総の行徳塩田の技術を導入して開拓した塩田。領内での塩の自給自足を目指した仙台藩の4か所の入浜式塩田中、最大のもの。
-
伊達の旨塩
宮城県 石巻・気仙沼
- 特産物・特産品
石巻万石浦の浄化した海水を煮詰めた塩でミネラルが含まれている。第2回みやぎものづくり大賞・特別賞受賞。
-
渡波塩田つぼ打唄
宮城県 石巻・気仙沼
- 郷土芸能
塩水をためる「かん水溜(つぼ)」を粘土で打ち固めてつくる際唄われた作業唄。つぼ打ちは、5〜6人一組で、二組から四組を交代しながら作業し、数時間、数百回くり返しながら唄われた。
-
牡鹿法印神楽
宮城県 石巻・気仙沼
- 郷土芸能
稲井、渡波の修験者の間に伝わったもので独特の郷土色を伝えたもの。動きの早い南部神楽と異なり、ゆっくりした動作が特徴である。
-
石巻孫兵衛太鼓
宮城県 石巻・気仙沼
- 郷土芸能
伊達政宗の命により北上川を開削した川村孫兵衛重吉翁の報恩感謝の創作太鼓。北上川が太平洋へと流れ込む様を、静かな水の流れと、荒々しい波との緩急を交じえた打ち込みによって表現。
-
田代島獅子舞
宮城県 石巻・気仙沼
- 郷土芸能
田代島で古くから伝わる獅子舞、少女が獅子をあやし、獅子にのる場面が印象的なもの。平成9年に石巻中学校の生徒と市内に住む島の有志が集まり、保存会を結成し、活動している。
-
渡波獅子風流
宮城県 石巻・気仙沼
- 郷土芸能
正月に各戸を踊りまわる古くからの獅子の踊りである。鎌倉時代に発祥したと伝えられる信仰行事のひとつ。現在では、五穀豊穣・大漁満足等を祈願する行事となっており、各種行事に参加しながら古態の復元等にも努力している。
-
牧山市民の森
宮城県 石巻・気仙沼
- 観光名所
約62haという広大な敷地に遊歩道、アスレチック施設などを整備。高低差8mの人工芝の斜面をソリで滑る「ちびっ子ゲレンデ」や長さ80mのローラー滑り台を中心に、高さ14mの展望台、バーベキューハウスなどもある。
-
道の駅 上品の郷
宮城県 石巻・気仙沼
- 観光名所
石巻圏の物産、地場食材の直売所やレストランが人気。温泉保養施設「ふたごの湯」は、県内唯一の含鉄塩化物泉で、施設前では、足湯を楽しむこともできます。
-
カキ料理
宮城県 石巻・気仙沼
- 郷土料理
土鍋のふちに仙台産のみそを土手のように塗りつけたカキ鍋や、酒、しょう油、しょうがで煮た時雨煮、フライ、トマトソースを添えた生がきのカクテルソース、バター焼、お土産にはかきのオリーブオイル漬けなどがある。 旬は10から3月。
石巻・気仙沼の趣味・カルチャー体験の教室・体験・レッスン情報
石巻・気仙沼の趣味・カルチャー体験や教室を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャー予約サイト「アソビュー!」におまかせ。石巻・気仙沼にある人狼ゲームカフェや猫カフェ、フクロウカフェなどをはじめ、料理教室やフラワーアレンジメント教室などのレッスン情報も盛りだくさん。気になる体験やレッスンは、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などから検索・比較・予約できます。