白石・蔵王の趣味・カルチャー スポット 20選
-
みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場
宮城県 白石・蔵王
- 観光名所
美しい自然に囲まれた「みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場」は、家族で楽しむのに最適なスポットです。初心者から上級者まで楽しむことができ、子供から大人まで幅広い層が楽しむことが可能です。 「きららの森コテージ」では、山小屋風のログキャビンで自然に囲まれた時間を満喫できます。居心地の良さと独特の雰囲気を楽しみながら、ゆったりとしたひと時を過ごすことができます。 また、オートキャンプ場の設備も整っており、家族連れや友人とのキャンプでアウトドアの魅力を存分に味わうことができます。スキー場で使えるレンタル用品も充実しているため、手ぶらでの来場も問題ありません。 さらに、「キャンプ施設とスキー場」が一体となったこの施設は、一年を通じて様々な楽しみ方ができます。「冬はスキー」、「春夏秋はキャンプ」など、季節に合わせて気分を変えて楽しめるのは大きな特徴です。たくさんの魅力が詰まった「みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場」で、素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
七ヶ宿
宮城県 白石・蔵王
- 町並み
七ヶ宿街道は奥州街道から福島県の桑折で分かれ、山形県の上山へ行く街道であり、その途中にあるのが七ヶ宿である。上戸沢は宿場の面影を残しており、格子戸や3段のしとみ戸など茅葺きの家の造作に往時がしのばれる。下戸沢は茅葺きの屋根に面影が残っている。関は七ヶ宿街道の中心で、享保年間には120戸の家があった。滑津には脇本陣をつとめた安藤家があり、茅葺きで、玄関は装飾的な切妻破風になっており、江戸時代の遺構を現代に残している。
-
蔵王エコーライン
宮城県 白石・蔵王
- 観光名所
1962年11月に開通した、宮城県と山形県をつなぐ全長約26kmの山岳道路。四季折々の変化を楽しめる東北有数のドライブコースとして有名。4月下旬~5月中旬頃までは、蔵王エコーラインの春の風物詩「雪の回廊」のなかをドライブできる。道路の両脇にそり立つ高さ9mを超える雪の壁は圧巻の迫力だ。赤や黄に色づいた紅葉を見ながらのドライブは、紅葉シーズンならではの特別な体験。毎年11月初旬~4月下旬までは路面凍結や積雪などの影響により通行止めとなっている。
-
武家屋敷通り
宮城県 白石・蔵王
- 町並み
安永年間、白石城下白石本郷における家中屋敷数は、18ケ所の侍町に397軒あった。現在、旧後小路の地域に家中屋敷の家並みが比較的よく残っている。ほぼ東西を走る小路の南側を水路が走り、北側に土塀が連なる。水際には庭樹が家屋を覆い、俗塵を離れた清閑なたたずまいを見せており、そのうち一軒が解体修理を受けて(旧小関家)一般に公開されている。
-
下戸沢宿・上戸沢宿
宮城県 白石・蔵王
- 町並み
かつて七ヶ宿街道の宿場だった下戸沢宿と上戸沢宿。出羽13大名の参勤交代や出羽三山詣で賑わいをみせた場所。明治初期頃まで華やかな雰囲気は続いたが、今は静かに歴史の跡を残している。
-
武家屋敷(旧小関家)
宮城県 白石・蔵王
- 歴史的建造物
白石城下のたたずまいを残す武家屋敷通りのうち一軒を解体修理して一般に公開。
-
検断屋敷(材木岩公園)
宮城県 白石・蔵王
- 歴史的建造物
上戸沢宿の検断屋敷を当時のまま材木岩公園内に移築復現したもの。県指定有形文化財。そば処が隣接しており、天然記念物材木岩の雄大な景色を眺めながら手打ちそばが味わえる。H17年には小原地区の養蚕の特徴を示す氷室(ヒムロ)を敷地内に再現。
-
壽丸屋敷
宮城県 白石・蔵王
- 歴史的建造物
町の中心地に位置し、かつては豪商が商いをし、活気に満ちあふれていた場所。ちょうど白石城と白石駅の中間に位置しています。 現在は、明治中期から大正にかけて建てられた店蔵や母屋を活用した、城下町ならではのイベントが一年を通して開催されています
-
白石市古典芸能伝承の館碧水園
宮城県 白石・蔵王
- 近代的建造物
能楽堂(能舞台・見所・楽屋)と数寄屋造りの茶室(八畳広間・三畳台目小間)日本庭園を備えた施設。施設見学のみ無料。※盲導犬の受入は一部可能です。
-
松窓乙二句碑
宮城県 白石・蔵王
- 観光名所
益岡公園には奥羽俳人松窓乙二が詠んだ「鶴などは年よるものを春の山」の句碑が建てられている。
-
世良修蔵の墓
宮城県 白石・蔵王
- 観光名所
戊辰戦争の際に奥羽鎮撫総督下参謀として福島に滞在中、暗殺された。そして、その従臣等と共に大平村森合月心院に葬ったが、明治3年12月この地に改葬した。
-
片倉家御廟所
宮城県 白石・蔵王
- 観光名所
愛宕山の中腹にある。片倉家の歴代城主と7代村廉夫人の廟所。杉の老樹がうっそうと茂る中に、10体の阿弥陀如来座像と1基の墓碑がひっそりと並ぶ。
-
白石温麺
宮城県 白石・蔵王
- 郷土料理
約400年の伝統を持ち品質、味とも自他共に誇る名産品です。市内では店ごとにこだわった温麺を味わえます。 油を使わない麺で、長さが9cmなので、食べやすく、そうめんの様に冷たくしても、温かいつゆで食べてもたいへんおいしく、サラダでも中華風でも調理によって楽しめる。乾麺なので長く保存ができ、いつでも簡単にいろいろな料理を楽しめるため、お土産としても最適です。すぐゆであがるので、たれや食卓の準備をしてからゆでて下さい。ゆでがけがおいしさのポイントです。
-
純米大吟醸「蔵王昇り龍」
宮城県 白石・蔵王
- 特産物・特産品
濃醇うま口。口中に広がる吟醸香と幅のある濃醇な味わいが満足感を与えます。和・洋・中華とも味の濃いものとの相性がよい。通好みの辛口。和食によく合います。
-
白石うーめんやまぶき亭
宮城県 白石・蔵王
- 郷土料理店
白石の特産品としての温麺を専門に料理し、お客様に提供している店であり、単品メニューから御膳ものまで各種とりそろえ、四季を通じて温麺を味わってもらえます。又、夜の宴会なども最後には温麺をお出ししており、お客様に白石温麺を召し上がっていただいております。
-
旧佐藤家住宅
宮城県 白石・蔵王
- 歴史的建造物
江戸時代中期(18世紀中頃)の仙台領内の中規模度農家の典型的な住宅。国の重要文化財で昭和47年に移築・復元された。屋根は寄棟造りの茅葺で、東北の農家らしく重々しい。
-
高山上水翁の銅像
宮城県 白石・蔵王
- 観光名所
高山善右ェ門は、町会議員や県会議員などの要職にあったが、明治37年4月「角田町上水期成同盟」を結成し、自費を投じて大土木事業を成し遂げた。 銅像は彫刻家佐藤忠良によるものである。
-
角田滑空場
宮城県 白石・蔵王
- 観光名所
角田滑空場は角田市佐倉阿武隈川河川敷に位置し1200mの草地滑走路と400mの舗装滑走路を有していて西に蔵王連峰、東に阿武隈高地と山に囲まれた自然豊かな滑空場である。
-
仙南クラフトビール
宮城県 白石・蔵王
- 特産物・特産品
ドイツ伝統の製法でつくりあげられた地ビールで、ミネラルをバランスよく含んだ蔵王の自然水を使用しています。「国際ビール大賞2014」において、「仙南クラフトビール」の『ヴァイツェン』が銀賞、『スタウト』が銅賞を受賞した。
-
とくら太鼓
宮城県 白石・蔵王
- 郷土芸能
大太鼓5、小太鼓7で構成する太鼓の演技。立ち替わり演奏など勇壮な太鼓の音が聞ける。
白石・蔵王の趣味・カルチャー体験の教室・体験・レッスン情報
白石・蔵王の趣味・カルチャー体験や教室を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャー予約サイト「アソビュー!」におまかせ。白石・蔵王にある人狼ゲームカフェや猫カフェ、フクロウカフェなどをはじめ、料理教室やフラワーアレンジメント教室などのレッスン情報も盛りだくさん。気になる体験やレッスンは、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などから検索・比較・予約できます。