人気のプラン
高知県の趣味・カルチャー ランキング
-
一般社団法人 須崎市観光協会
高知県 高知・須崎・南国
- 料理教室 その他
- クルージング・船上パーティー その他
- 川・渓流・湖釣り
-
田中鮮魚店
高知県 高知・須崎・南国
- 料理教室 その他
口コミ 2件
本場の「鰹のたたき」を味わおう!高知・土佐町久礼にある人気の鮮魚店へ 高知県有数のカツオの水揚げ港、土佐町久礼(くれ)。「田中鮮魚店」は、久礼のシンボル的な商店街「久礼大正町市場」にある鮮魚店です。名物は「鰹のたたき」。藁(わら)の炎で焼き上げる、漁師町ならではの豪快な一品です。田中鮮魚店では、料理体験も開催中。「鰹のたたき」をご自身の手で作り、できたてを召し上がっていただけます。「本場・高知のカツオを食べてみたい!」という方は、ぜひ一度お立ち寄りください。
-
四万十町観光協会
高知県 高知・須崎・南国
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
- 絵画教室・アートスクール
-
工房暁月
高知県 高知・須崎・南国
- テラリウム
見ているだけで癒される話題のグリーンインテリアを作ってみましょう! 「工房暁月」は、高知県佐川町にてグリーンインテリア制作体験を開催しております。近年話題の苔を利用した癒しのインテリアです。苔を容器の中に植えて、自分だけのオリジナル空間を作り上げてみましょう!お子さまのご参加も可能ですので、親子でお楽しみいただけますよ。JR土讃線「襟野々駅」から徒歩約5分、ぜひご参加ください。
高知県の趣味・カルチャー スポット 20選
-
善法寺
高知県 高知・須崎・南国
- 日本の伝統文化 その他
高知県吾川郡仁淀川町土居に位置する日蓮宗の寺院。池川郷庄屋宅の客殿を本堂としたお寺で、その本殿は国登録25時間で有形文化財に指定されている。また、日本一の名水といわれる仁淀川が敷地の横を流れているのも特徴的。“わざわざ行きたい善法寺 何度も見たい仁淀ブルー”と謳っているだけあり、境内からは目の前に広がる仁淀ブルーの景観を楽しむことができる。
-
高知競馬場
高知県 高知・須崎・南国
- 観光名所
高知競馬は高知市にある競馬場。中国・四国地方では唯一の地方競馬である。通年して開催されるナイター「夜さ恋ナイター」でも知られる。高知競馬自体は明治19年から始まった歴史ある競馬。右回り1周1,100メートル、幅員22~27メートル、フルゲート12頭のコース。新人騎手の登竜門ともいわれる「全日本新人王争奪戦競走」をはじめとする各種レースが競われている。
-
雲の上の図書館(梼原町立図書館)
高知県 高知・須崎・南国
- 地域風俗
平成29年度に高知県高岡郡梼原町に建築された町立図書館。新国立競技場の設計者としても有名な建築家、隈研吾が設計したことでも話題を呼んだ施設だ。館内は梼原産の木材がふんだんに使用され、心地よい木の香りと図書館らしい本の香りが混ざり合う空間。靴を脱いで入館し、木の感触や香りを楽しむスタイルも特徴的だ。そんな図書館では本の貸出だけでなく、子ども向けイベントやボルダリング、カフェスペースなど独自の取り組みが行われている。
-
高知市役所
高知県 高知・須崎・南国
- 観光名所
高知県高知市の組織が入り行政事務を行う施設。高知市本町五丁目に置かれた本庁舎は令和元年11月末に完成したもので、地下1階・地上6階建て。第二庁舎が隣接するほか、そこから路面電車(とさでん交通伊野線)の走る国道33号線を跨いで南側には南別館やたかじょう庁舎も立つ。さらに保健・医療・防災の総合拠点施設として、県医師会や県歯科医師会、日赤高知県支部と連携のもと「総合あんしんセンター」も丸ノ内地区に設立している。
-
ヴィラサントリーニ
高知県 高知・須崎・南国
- 観光名所
ギリシャ南東部・エーゲ海に浮かぶ世界有数のリゾート地、サントリーニ島をイメージした宿泊施設。三日月型の高知県がサントリーニ島を横から見た姿に似ていること、また土佐の高台から望む眺望とサントリーニ島の中心地・フィラの景色が同じく似ていることからリゾートホテルとしてオープンした。白亜の壁や青いドーム、ベルタワーなどサントリーニ島のホテルを忠実に再現。本館客室は伝統的な横穴洞窟型、新館は船長の館をイメージした平屋根造り。
-
城西館
高知県 高知・須崎・南国
- 苔玉作り・盆栽体験
高知県高知市上町にある明治7年創業の温泉旅館。現在に至るまで皇室の常宿として、また時の総理大臣など政財界名士も数多く滞在した高知随一の老舗旅館として知られる。館名のとおり施設は高知城の西側に立ち、 展望露天風呂からは城下町を眼下に見下ろすことができる。また湯上がり茶屋「城見櫓」では高知城に向けてライトアップを行なっており、ライトアップ自体を宿泊客が操作することが可能。龍馬誕生地など近いなど、高知観光の拠点として活用される。
-
吉良川の町並み
高知県 安芸・室戸
- 町並み
蔵が立ち並び、日本の懐かしい町並みを今に残す高知県室戸市吉良川町。県で初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に認定されている。良質な木炭と薪が取れることから「土佐備長炭」の積み出し港として繁栄を成した歴史をもつ一帯では明治期に建てられた漆喰壁の庄屋や、台風の多い土地であることから石で作られた外壁や水切り瓦の屋根を目にすることができる。ひなまつりの時期には町屋の風景を生かして雛人形が並ぶ。
-
安並水車の里
高知県 足摺・四万十
- 観光名所
高知県四万十市の観光スポット。藩政時代、土佐藩の家老・野中兼山が秋田・安並・佐岡・古津賀の四ヶ村における水田灌漑目的で用水路「四ヶ村溝」を開発。そこから水田に水を汲み上げるために設置された水車群が「四ヶ村溝の水車」として親しまれた。現在も水車が観光用に数基が残され、その周辺が「安並水車の里公園」として整備されている。水路沿いにはアジサイが植えられており、6月には「あじさいまつり」も催される。
-
はりまや橋
高知県 高知・須崎・南国
- 観光名所
橋の袂の小間物屋で坊さんがカンザシを買ったことで有名になった。その後何度か橋は架けかえられ、堀川も埋め立てられた。現在は、はりまや橋公園として整備され、川のせせらぎを再現。純信・お馬のモニュメントが設置されている。
-
坂本龍馬銅像
高知県 高知・須崎・南国
- 観光名所
高知県を代表する観光名所・桂浜公園内にある坂本龍馬像。1928年に青年有志が募金活動によって集めた寄付金で建立。1999年には大規模な改修が行われた。像は和服姿に懐手、ブーツ姿。像の高さは5.3m・台座を含めた総高は13.5mと巨大な銅像で、太平洋の遠く彼方を見つめる坂本龍馬の雄大な姿を鑑賞できる。毎年4月上旬から2ヶ月間と、龍馬の命日である11月15日を挟んだ2ヶ月間は、像の横に展望台を設置。龍馬と同じ目線で景色を眺められる。
-
高知市文化プラザ「かるぽーと」
高知県 高知・須崎・南国
- 近代的建造物
市民の文化的な発表の場としての複合施設。大小ホール、市民ギャラリー、横山隆一記念まんが館などで構成。
-
はし拳
高知県 高知・須崎・南国
- 地域風俗
酒王国高知の酒席の座興。二人が向かい合って後手に朱塗りの竹箸を持ち、気合いととものそのうちの何本かを隠し持った手を相手側に突き出して、両者の箸の合計数を当て合うというもの。もちろん負けると献杯を干す。
-
日曜市
高知県 高知・須崎・南国
- 地域風俗
高知市の街路市は、遠く藩政時代の元禄3年(1690年)に開設されたといわれ、月、土曜日以外は年中市内のあちらこちらで市が開かれている。特に高知城追手門から続く追手筋で開かれる日曜市は街路の片側にその延長1キロにおよび、野菜・日用品はもとより古物・骨とう・植木・庭石・金魚などの生きものまで並び、土佐弁のやりとりで賑う昔ながらの素朴な市で、地元の人のみならず土佐ならではのショッピングに人気が高い。
-
板垣退助誕生の地
高知県 高知・須崎・南国
- 観光名所
政治家。天保8年4月17日高知城下中島町に生まれる。青年時代討幕運動に参加、戊辰の役に迅衛隊総督として武勲を立て、高知藩大参事として藩政改革に努め、維新後は国会開設を主張、自由党総理となる。
-
立志社跡
高知県 高知・須崎・南国
- 観光名所
立志社は自由民権運動の中心的政治結社であり、板垣退助らが結成し、民権思想の普及に努めた。植木枝盛も加わり愛国社、国会期成同盟、自由党の中核として活動した。
-
坂本龍馬誕生の地
高知県 高知・須崎・南国
- 観光名所
「薩長同盟」や「船中八策」など歴史的偉業を成し遂げた幕末の志士・坂本龍馬の生家があった場所には現在、石碑が建てられている。この付近から南の水通町までの一帯が龍馬の生家だったという。石碑の碑文は故吉田茂元首相の書。
-
武市瑞山殉節の地
高知県 高知・須崎・南国
- 観光名所
武市瑞山は、文久元年に土佐勤王党を結成し尊攘運動を進めた。対立する吉田東洋を暗殺し、東洋と同じく公武合体論をとる藩主山内容堂は勤王党弾圧に乗り出し、文久3(1863)年に捕らえられ、2年後南会所のあったこの地で自刃を命じられた。現在の殉節碑は約50m西北の四国銀行帯屋町支店の側に立っている。
-
武市瑞山(半平太)旧宅及び墓
高知県 高知・須崎・南国
- 観光名所
土佐勤王党の盟主として仰がれた人物で、藩主山内容堂により捕えられ、獄中で最期をとげた。現在は個人宅。
-
皿鉢料理
高知県 高知・須崎・南国
- 郷土料理
ゆうに尺三寸は超える古九谷や古伊万里の色鮮やかな絵が描かれた大皿いっぱいに、刺身やすしを盛り上げた豪快にして華麗な料理。1つの皿には刺身の盛り合わせ、いま1つの皿にはすしの盛り合わせ、さらにもう1つの皿には組ものの盛り合わせ。祝宴には鯛の生き作りの大皿。皿鉢とは料理方法を指した名称ではなく,いわば,盛り付けの奔放さ,ダイナミックさ,またその食べ方のスタイルをあらわしている。 皿鉢を大勢で囲み,食べたいものを好きなだけ自分の小皿にとって食べる。堅苦しいルールに縛られない,何よりも自由を尊重する土佐ならではの料理。県内どこでも。
-
かつおのたたき
高知県 高知・須崎・南国
- 郷土料理
カツオのやきぎりに酢・塩をかけたもの。味がなじんだら、青ジソ・ネギ・ミョウガ・ニンニクの薄切りなどをのせて食べる。県内どこでも。高知の味覚を代表する豪快な一品。
高知の趣味・カルチャー体験の教室・体験・レッスン情報
高知の趣味・カルチャー体験や教室を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャー予約サイト「アソビュー!」におまかせ。高知にある人狼ゲームカフェや猫カフェ、フクロウカフェなどをはじめ、料理教室やフラワーアレンジメント教室などのレッスン情報も盛りだくさん。気になる体験やレッスンは、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などから検索・比較・予約できます。