鳴沢村(南都留郡)の遊園地・テーマパーク ・公園 スポット 5選
-
【2022年】紅葉台の紅葉
山梨県 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- 紅葉狩り・紅葉スポット
富士山のちょうど北側にあり、西湖(サイコ)の南、また、青木ヶ原樹海の東端に位置する足和田山の尾根にあります。紅葉台を含め、三湖台、五湖台(すべて足和田山)が東海自然歩道のコース上にあることから、素晴らしい景色を享受できます。夏にもこの足和田山は多くの観光客でにぎわいますが、秋の紅葉台からの紅葉は見事なもので、根強い人気を保っています。
-
富士山五合目
山梨県 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- 展望台・タワー
-
なるさわ活き活き広場
山梨県 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- 公園
正面に雄大な富士山が眺望できる、面積21,000平方mの芝生広場。全体がフラットで障害物がなく、多目的に利用できます。 また、富士山も大変綺麗に見えるビューポイントです。(競技によっては使用できない種目もありますので、鳴沢村総務課までお尋ねください。)
-
なるさわ富士山博物館
山梨県 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- 博物館・科学館
現れては消えていく様々な雲、移りゆく光に染められる空、雨、風、雪。その一つ一つにより姿をかえ、すばらしい百景を見せてくれる富士山。私達はその霊峰富士をどのくらい知っているでしょう。いつもそこに在り、色々なことを教えてくれる力強い富士、もう眺めているだけではもったいない。近付けば近づくほど、知れば知るほど、新たな感動に出会えます。富士山とその周辺の歴史と自然を紹介。三面マルチビジョン・巨大な恐竜模型や映像検索装置など。
-
河口湖自動車博物館
山梨県 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- 博物館・科学館
1886年ドイツのダイムラーとベンツが世界で初めて自動車を作りました。それ以後100年が過ぎましたが、その歴史上、多くのすぐれた技術者が考え出した発明によって今日の自動車があるのです。当博物館には、世界で初めて作られた1886年製のベンツから、現在のフェラーリまで、自動車の発展に於いて重要な役割を果たした車、約70台を展示しています。今日、日本の自動車産業は年間1000万台も製造する世界一の生産国になりました。どうぞこの素晴らしい100余年の歴史をご覧下さい。
鳴沢村(南都留郡)の遊園地・テーマパーク ・公園探し
鳴沢村(南都留郡)で体験できる遊園地・テーマパーク ・公園の店舗一覧です。
アソビュー!は、鳴沢村(南都留郡)にて遊園地・テーマパーク ・公園が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの鳴沢村(南都留郡)で遊園地・テーマパーク ・公園を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。