三陸海岸の遊園地・テーマパーク ・公園 ランキング
-
BANA SURF
岩手県 三陸海岸
- サーフショップ・サーフィンスクール その他
- スケートパーク・スケボーパーク
岩手県久慈市でスケートボード体験!室内ランプで思いっきり滑ろう BANA SURFは、岩手県久慈市にあるサーフショップです。室内にあるスケートボードランプは、いつも多くのボーダーで賑わっています。 いつでも楽しめる室内スケートボード用ランプ 午前はサーフィン、午後はスケートボードなど、1日で両方楽しめるBANA SURF!いつでもスケートボードを楽しめるようにと、当店ではショップの倉庫内に室内スケートボード用ランプを設置しました。ランプとは、円形のパイプを半分に切ったような構造物のこと。ぜひ、一度挑戦してみてください。 初心者からエクスパートまで楽しめる室内ランプ 室内のスケートボード用ランプは、クールなボーダーたちでいつも賑わっています。まったくの初めての方から、ビッグ・トリック(大技)を決めるエキスパートの方まで、みなさんが楽しめるようにレベルによって時間帯を分けています。屋内にあるので天候を問わず、いつでもスケートボードを楽しむことができますよ。 ご希望の方には、ストリートスケートもご案内しています。みなさまのお越しを、心よりお待ちしております。
三陸海岸の遊園地・テーマパーク ・公園 スポット 20選
-
浄土ヶ浜海水浴場
岩手県 三陸海岸
- 海水浴場・ビーチ
浄土ヶ浜海水浴場は、三陸復興国立公園・三陸ジオパークの中心に位置する宮古市の代表的な景観を形成する海浜です。鮮やかな松の緑と白い岩肌、そして澄んだ海の群青が織り成す絶景は、まさに一見の価値ありと言えるでしょう。海水の透明度が高く、穏やかな波が打ち寄せるこの海水浴場は、家族連れにとって理想的なスポットと言えます。 浄土ヶ浜海水浴場の一番の特徴は、白い流紋岩の岩肌です。これらは約4,400万年前にマグマの働きによって生まれたもので、二酸化ケイ素を多く含むため白く変色しており、その複雑な岩肌にはマグマが急速に冷やされたときにできた板状の割れ目を見ることができます。岩肌は一つ一つが異なる表情を持っており、見飽きることはありません。 海水浴時期には、多くの海水浴客で賑わいます。冬季には雪化粧をした浄土ヶ浜を見ることができ、四季折々の美しい自然環境を見て楽しむことが可能です。 「極楽浄土のごとし」と称される浄土ヶ浜で、非日常の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
久慈地下水族科学館もぐらんぴあ
岩手県 三陸海岸
- 水族館 その他
久慈地下水族科学館「もぐらんぴあ」では、岩手県三陸の海の生態を間近で体験できます。 三陸の海の魅力を伝える「南部もぐり」と「北限の海女」のショーが特に人気。日本の海の生物たちの生態や、海洋生物に囲まれる非日常的な光景を楽しめます。 「さかなクンコーナー」では応援団長のさかなクンが育てたお魚や描いたイラストを展示。さかなクンの熱い海への思いが感じられるコーナーです。 館内には「学び」の設備も充実。久慈の海に住む不思議な生物たちを知ることができる「久慈の生物図鑑」コーナーも設けています。 全国から数多くの観光客が訪れる久慈地下水族科学館もぐらんぴあ。海洋生物の魅力に触れながら、海への理解と愛着を深めてみてはいかがでしょうか。
-
釜石大観音
岩手県 三陸海岸
- 神社・仏閣
高さ48.5mの鉄筋コンクリート造りの観音像で、その腕に魚を抱いている。内部は13階に分かれ、本尊の魚籃観音や三十三観音、七福神胎内めぐりなどがあり、12階は展望台になっている。
-
種市海浜公園
岩手県 三陸海岸
- 公園
岩手県九戸郡にある公園。海水浴場に面した公園で、夏季には海水浴を楽しみに訪れる観光客で賑わうスポット。シャワーも設けられており、体についた砂などを落とすことも可能。園内にはキャンプ場も備えてあり、海水浴と併せてアウトドアレジャーを堪能できる。
-
道の駅 さんりく(三陸ふるさと物産センター)
岩手県 三陸海岸
- 道の駅
岩手県大船渡市三陸町にある道の駅。世界ブランドの鮑をはじめ、ホタテやワカメ、ウニにイクラと市内で水揚げされた新鮮な海の幸を、大型の水槽を使って活きたまま販売している。鮮度抜群で美味しいと評判。農産・海産加工品や銘菓の種類も豊富なのでお土産の調達にもおすすめ。三陸町直売組合による農作物などの販売も。食事処では特産品であるホタテを使った定食が人気。三陸ならではの味を手頃な価格で楽しめる。
-
【2022年】仙人峠の紅葉
岩手県 三陸海岸
- 紅葉狩り・紅葉スポット
遠野市との市境にある仙人峠。2007年3月に新仙人峠道路が開通しました。旧道の釜石側の道はループ形式となっていて山の奥深さが実感できるドライブコースとなっています。目の前に迫ってくる色とりどりの紅葉は美しく思わず目を奪われそうになります。
-
【2022年】久慈渓流の紅葉
岩手県 三陸海岸
- 紅葉狩り・紅葉スポット
久慈渓流は久慈平庭県立自然公園に指定されている紅葉スポット。モミジやブナなどの広葉樹林が織りなす色彩は心に染みるほど美しいです。渓流釣りの名所としても知られています。
-
月山展望台
岩手県 三陸海岸
- 展望台・タワー
宮古湾,浄土ヶ浜,日出島,閉伊崎に向かっての重茂半島の海岸段丘,太平洋などが一望できる。展望台は駐車場から徒歩3分。駐車場:普通車10台
-
館ヶ崎展望台
岩手県 三陸海岸
- 展望台・タワー
東半球唯一のクロコシジロウミツバメの繁殖地である日出島や重茂半島を望むことができる。
-
剛台展望台
岩手県 三陸海岸
- 展望台・タワー
陸中海岸国立公園の中心をなす浄土ヶ浜にある展望台で、第3駐車場から徒歩2分程と気軽に立ち寄ることが出来ます。展望台からは、蛸の浜や姉ヶ崎・日出島などの景色を見渡せます。
-
御台場展望台
岩手県 三陸海岸
- 展望台・タワー
浄土ヶ浜第1駐車場から徒歩約8分です。眼下に浄土ヶ浜を見下ろせる絶景ポイントです。
-
横山八幡宮
岩手県 三陸海岸
- 神社・仏閣
宮古の地名の由来を伝える古い神社。境内には宮古の地名の由来になっている「神歌碑」が建っています。 義経北行伝説が伝えられており、義経・弁慶をはじめとする主従が松前渡海の安全祈願のため参籠した所で、弁慶直筆の大般若経が収まっていた観音堂があった。家臣の鈴木三郎重家は、老齢であったため残留し、名を重三郎と変え、この八幡宮の神主となったといわれている。
-
常安寺
岩手県 三陸海岸
- 神社・仏閣
曹洞宗のお寺で華厳院の末寺にあたる。常安寺七世,霊鏡竜湖の時代,享保元年には大修理が加えられた。霊鏡竜湖は浄土ヶ浜の命名者として知られ,また浄土ヶ浜にある「賽の河原の子安地蔵」の建立者でもあります。
-
岩手県立水産科学館
岩手県 三陸海岸
- 博物館・科学館
魚介類のはく製、模型釣り道具、岩手県の水産業に関する資料他。全国初の水産専門の科学館。岩手の漁業の歴史、伝統漁法、現代の漁法や養殖技術、未来の水産業の姿まで展示している。休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)開設:昭和61年4月
-
蛸ノ浦貝塚
岩手県 三陸海岸
- 史跡
大船渡湾の東側に面する標高35mの丘陵上に立地する縄文時代前期〜中期(約5,500〜4,000年前)の遺跡で、1934年(昭和9年)に国の史跡に指定されています。屈葬人骨や住居跡のほか、アサリ、マガキなどの貝類、マグロ、タイなどの魚類、シカ、イノシシなどの哺乳類の骨、縄文土器、石器、骨角器が多数出土しています。貝層の厚さは最大で2m以上あり、日本屈指の大貝塚です。釣り針など漁の道具も発見されており、漁労に携わる人々のムラであったと推定され、当時から豊かな海産物の恵みを受けていたことがわかります。ここに埋まっていたものを見てみたい方は、ぜひ大船渡市立博物館にも行ってみてください。
-
下船渡貝塚
岩手県 三陸海岸
- 史跡
大船渡湾西岸の標高約20mの丘陵傾斜地にあり、縄文時代後期・晩期(約3,500〜2,200年前)の遺跡で、1934年(昭和9年)に国の史跡に指定されています。1960年(昭和35年)のチリ沖地震にともなう津波被害により、海岸沿いにあった国道45号を高台に移す工事によって調査が行われました。発掘調査では縄文時代後期・晩期および弥生土器、石器、釣り針・ヤス・離頭モリ・貝輪などの骨角器のほか、埋葬された人骨の近くにイヌが発見されました。当時からイヌも大切な仲間として暮らしていたと思われます。
-
大洞貝塚
岩手県 三陸海岸
- 史跡
大船渡湾奥の東側、標高約31mの丘陵にある、縄文時代後期〜弥生時代の貝塚で、2001年(平成13年)に国の史跡に指定されています。本遺跡の調査成果を基準に東北地方から北海道南部に分布する縄文時代晩期の土器型式(大洞諸型式)が設定された標識遺跡として学史上著名です。また、貝塚全体は良好に保存され、出土した優れた骨角器や多くの食糧残滓は、この地域の漁労の実態や生活の内容をよく示し、大船渡湾貝塚群を代表する遺跡として重要です。
-
長安寺
岩手県 三陸海岸
- 神社・仏閣
約900年前に創建された東北屈指の名刹。高さ20mにも及ぶ総ケヤキ造りの山門が堂々と構えています。長安寺のシンボルともいえる山門は、1796年に着工されましたが、禁制のケヤキを使用した上17.5mの高楼であるという二つの理由で、伊達藩より取り壊しを命じられました。しかし1807年、「廓念坊秀諦」が弁明に努め、工事続行不可を条件に黙認されました。そのため、扉なし、袖なし、開きなしの門となっています。現在の本堂は明治16年(1833年)の創建です。境内には、市の天然記念物に指定されている、「奥州しだれ桜」「長安寺大イチョウ」も見ることができます。
-
龍福山長谷寺
岩手県 三陸海岸
- 神社・仏閣
東北地方最古級とされる木造如来座像と県指定の重要文化財の木造十一面観音菩薩立像を有する長谷寺。平安時代から鎌倉時代の作品で、お経を唱え魂を入れながら彫り上げる一木造りの「鉈彫(なたぼり)」という技法で彫られているのが特徴。 坂上田村麻呂に滅ぼされた「赤頭」という鬼の首を埋めた墓上にお堂を建てたと伝わる。仏像が保管されている収蔵庫には当時の暮らしを書き記した「絵馬」と「鬼の歯牙33枚」も保管され、拝観することができる。県指定文化財の木造如来坐像と木造十一面観音菩薩像は平安末期の作とされる。平安から鎌倉にかけて気仙郡内の信仰を集めたといい、境内に文化財的古碑が7基残っている。
-
天神山公園
岩手県 三陸海岸
- 公園
盛町の高台にあり,市内随一の桜の名所である。天神山公園付近には市指定の天然記念物である「紅ひがん桜」など貴重な桜があり、市民の憩いの場となっている。また、公園敷地内の広場には明治33年7月に公園を訪れた石川啄木の歌碑が建っている。
三陸海岸の遊園地・テーマパーク・公園 一覧
三陸海岸の遊園地・テーマパーク・公園を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!三陸海岸にある遊園地・テーマパーク・公園を、エリア・料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などから比較・検索できます。また遊園地・テーマパーク・公園の入場料が割引になるクーポンも販売中!チケット購入列に並ばずに入場できます。