甲府・湯村・昇仙峡の遊園地・テーマパーク ・公園 スポット 20選
-
梅の里
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 公園
2月下旬〜3月上旬、梅の花が見頃。5月中旬小梅のもぎ取り体験が行われます。現地は、矢木羽湖の湖越しに富士山が眺望できる絶景スポットです。
-
不老園
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 展望台・タワー
山梨県甲府市にある梅園。総面積は約5万㎡にもなる広大な山地の山を切り崩し、30数種類、約2,000本の花梅木や赤松、桜や南天、つつじやもみじなどが栽培されている。樹木や奇岩の間には遊歩道が設けられており、道中には学問の神をまつる梅天神、富士山や南アルプスを一望できる展望台もある。2月から3月にかけては観梅に多くの人が訪れ、園内の売店にはおでんや甘酒などが販売されている。
-
緑が丘スポーツ公園
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 公園
山梨県甲府市にある公園。野球場や競技場、庭球場や球技場を備え、「健康」を創造するスポーツ施設が充実している。大小2つの体育館は、ダンススポーツやボールルームダンスの大会にも利用されている。芝生広場や自由広場もあり、スポーツだけでなくゆったり過ごせるエリアも設けられている。
-
双葉SA(下り)(双葉サービスエリア 下り)
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 道の駅
山梨県甲斐市にあるサービスエリア。レストラン「富士山テラス」には、甲州ワインビーフやフジザクラポークなど、山梨県のブランド食材をふんだんに使用したメニューが充実。ソフトクリームやメンチカツなどのテイクアウトメニューも豊富に取り揃えており、地域ならではの味覚を満喫できる。ショッピングコーナーでは桔梗信玄餅やくろ玉など、山梨の定番土産品を購入することができる。
-
山梨県立科学館
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 博物館・科学館
山梨県甲府市の愛宕山にある県立の科学館。船の形をした建物が特徴的な通称「サイエンスシップ」と呼ばれる館内に、楽しみながら学べる展示室やスペースシアター、実験・工作室などが用意されている。展望テラスからは甲府盆地や、天候が良ければ富士山も眼前に眺めることができる。テラスのさらに上階には天体観測室も。施設は「愛宕山こどもの国」の園内にあり、周辺は緑も豊か。土日祝には甲府駅前から科学館行きの路線バスが運行される。
-
押原公園(ゆめパーク昭和)
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 公園
山梨県中巨摩郡にある公園。天然芝や人工芝のグラウンドがあり、Jリーグ・ヴァンフォーレ甲府の練習、Jユースカップや山梨県社会人リーグなどで使用される。遊具ゾーンや水遊びができる親水広場、自然観察を楽しめるビオトープなど、様々な用途で利用できる。遊具ゾーンには大型の複合遊具が複数設置されており、飽きることなく遊べる。ビオトープでは、初夏にホタルを見ることもできる。
-
甲府市立図書館
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 図書館
山梨県甲府市にある2階建の市立図書館。会議室や地域資料室、レファレンス室を完備。本館と7つの分室で構成されており、蔵書数は約40万冊。図書資料の貸出数は10冊までとなっている。1度に5冊まで図書資料の予約が可能。閉館時間もブックポストに返却できるため、忙しい方も利用しやすい。おはなし会や展示会、映画界などのイベントが充実しており、多くの市民が参加している。
-
曽根丘陵公園
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 公園
山梨県甲府市にある県立の都市公園。園内には、東日本最大級の前方後円墳である銚子塚古墳や丸山塚古墳などの数多くの遺跡が並んでいる。風土記の丘研修センターでは、縄文土器をはじめとするものづくり教室や講演会などが開催され、古代文化を直に学ぶことができる。バーベキュー場やテニスコートが設置されているほか、すべり台やアスレチックなどの大型遊具も充実している。
-
【2022年】芦川渓谷の紅葉
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 紅葉狩り・紅葉スポット
富士五湖の1つである精進湖の北側に位置し、標高1,793mの黒岳から流れる清流芦川渓谷です。紅葉と清流のコントラストが素晴らしいです。
-
山梨県立図書館
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 図書館
山梨県甲府市、甲府駅から徒歩3分のところにある3階建ての県立図書館。ガラス張りで開放感のある施設内に図書、雑誌、DVDなど合わせて99万5千点ほどを所蔵している。子ども向けの絵本も充実。県内在住、もしくは県内に通勤・通学している人が図書館利用カードを作成でき、資料を借りることができる。 自習ができるサイレントルームや会議ができる交流ルームに加えて、カフェも併設されているのでゆったりとした時間を過ごすことができる。
-
イオンモール甲府昭和
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- ショッピングモール・アウトレットパーク
山梨県中巨摩郡昭和町にあるショッピングモール。敷地面積・売場面積とも県内のショッピングセンターとしては最大規模で、2階に入るTOHOシネマズ甲府も県内で唯一のシネコンである。モール内は「イオンスタイル甲府昭和店」をメインテナントに、約180の専門テナントで構成。4000台規模の無料駐車場を備え、公式サイトでは車あるいは甲府駅・竜王駅からのバスによるアクセスが案内されているほか、常永駅からも徒歩圏内である。
-
甲府市遊亀公園附属動物園
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 動物園
山梨県甲府市の甲府市遊亀公園内にある都市型の動物園。東京・上野動物園、京都市動物園、大阪市天王寺動物園に次いで日本で4番目に古い動物園である。約14000平方メートルの敷地内で、ライオンやゾウ、ウサギやアメリカビーバーをはじめ哺乳類・鳥類・爬虫類など約40種計約150匹の動物が飼育されており、間近で見ることができる。モルモットを抱っこしたり、ヤギやポニーに餌やりができるふれあいコーナーも。 ※注釈:令和4年10月からおおむね4年半の長期休園が予定されています。
-
積翠寺
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 神社・仏閣
山梨県甲府市上積翠町にある臨済宗妙心寺派の寺院。武田信玄生誕の地と伝えられ、境内には信玄の産湯を汲んだと伝わる井戸や産湯天神が残っている。また不動堂には武田信玄像が安置されている。信玄が国主になった後にはこの寺で和漢連句の会を開いたとする記録が残るなど、風流接待の場としても用いられた。周辺には「信玄の隠し湯」のひとつである積翠寺温泉があることでも知られる。境内の巨石から泉が湧き出ていたことから「石水寺」とも。
-
夫婦木神社
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 神社・仏閣
縁結び・子宝の霊験があるとされる山梨県甲府市の神社。霊木といわれる樹齢1,000年の栃の木「夫婦木(みょうとぎ)」は、外側の見た目は“女性のシンボル”、空洞になっている木の内部には長さ5mの“男性のシンボル”が垂れ下がっている奇木。霊木は奥殿に祀られており、拝観料300円。写真撮影不可だが、夫婦揃って祈願すれば子を授かるとのいわれから多くの参拝客が訪れる。「男宮」に当たる当神社から2km離れて「女宮」夫婦木神社姫の宮も。
-
金桜神社
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 神社・仏閣
山梨県甲府市北部、山間部の名勝・昇仙峡を上った場所に鎮座する神社。大和国吉野郡金峯山の蔵王権現を合祀して神仏両道の神社となった。医薬禁厭(いやくきんえん。医者・薬と厄除)の守護神として知られる。水晶「火の玉」「水の玉」が御神宝として保管され、また境内にある御神木の鬱金桜は“金の成る木”と崇められており、満開の季節に櫻を拝み水晶のお守りを受けると一生涯金運に恵まれるとも。昇仙峡滝上から循環乗合バスが便利。
-
愛宕山こどもの国
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 遊園地・テーマパーク
愛宕山こどもの国は山梨県甲府市にある施設。甲府盆地の北端、緑に恵まれた場所にある施設内には、広大な敷地の中に少年自然の家やキャンプ場、自由広場、芝生広場、山梨県立科学館、ライオンの池などがある。自由広場には、愛宕山の自然地形を生かした子供たちが伸び伸びと遊べる遊具を配置。竹馬や輪投げといった懐かしい遊びをすることができる。また山梨県立科学館では化学実験や工作体験に参加できる。
-
舞鶴城公園
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 公園
舞鶴城公園は甲府市中心部にある公園。舞鶴城とは武田氏滅亡後、豊臣秀吉の命令によって築城された甲府城の別名。白壁が重なる様子が鶴の舞う様子に似ていることから名付けられた。築城当時の石垣や天守台があり、一般に公開されている。特に天守台から見える富士山や南アルプスの眺望は観光客を引き付ける。桜の名所として知られており、春になると富士山を背景にした甲府城と桜の様子が見られる。
-
小瀬スポーツ公園
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 公園
イチョウやモミジが色づく時期には美しい紅葉景色が眺められる小瀬スポーツ公園。春には桜が咲き、お花見もできる。園内のサッカー場はJリーグのヴァンフォーレ甲府のホームスタジアムになっており、公式戦開催日には多くの人でにぎわう。園内にはジョギングコースもあり、2.5kmコースなど4つのコースが設置されている。芝生広場のほか、小さな子どもが利用できる遊具のあるスペースもある。アイスアリーナや野球場、多目的運動場などの運動施設も充実している。
-
武田神社
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 神社・仏閣
武田氏の居館跡に建てられ、戦国時代の武将「武田信玄(1521-1573)」を祭神としている。武田神社近隣の石水寺要害城が武田信玄生誕の地。治水工事、農業・商業の隆興に力を入れ、領民に愛された甲斐の国(現在の山梨県)の名将。神社内の宝物殿には「吉岡一文字」(国定重要文化財)の太刀や、武田家伝来の古文書、刀剣、甲冑類などゆかりの品が多く展示されている。武田24将騎馬行列と例大祭(4月12日)は多くの人出でにぎわう。
-
山梨県立美術館
山梨県 甲府・湯村・昇仙峡
- 美術館
山梨県立美術館は1978年の開館以来、「ミレーの美術館」として広く親しまれています。 最初の収蔵品であるジャン=フランソワ・ミレーの《種をまく人》を中心として、ミレーやバルビゾン派の作家、ヨーロッパの主要な風景画家、ならびに山梨ゆかりの作家や日本の近現代作家の作品収集に力を注いでいます。 所蔵品の総点数は現在約1万点にもおよび、コレクション展は年4回展示替えを行っています。
甲府・湯村・昇仙峡の遊園地・テーマパーク・公園 一覧
甲府・湯村・昇仙峡の遊園地・テーマパーク・公園を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!甲府・湯村・昇仙峡にある遊園地・テーマパーク・公園を、エリア・料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などから比較・検索できます。また遊園地・テーマパーク・公園の入場料が割引になるクーポンも販売中!チケット購入列に並ばずに入場できます。