大井川・寸又峡・川根の遊園地・テーマパーク ・公園 スポット 16選
-
大井神社
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 神社・仏閣
弥都波能売命が祀られ3年毎の9月15日には無形文化財の駒の舞が奉納される。火祭りが行われる。
-
長島ダム
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- ダム
一級河川大井川水系・大井川の上流部に建設された多目的ダム。洪水調節、灌漑、流水機能の維持や水道用水・工業用水の供給などの目的で利用されている。「地域に開かれたダム」として事前予約者を対象とした内部見学など積極的に一般開放がなされているほか、ダム湖に当たる接岨(せっそ)湖を利用した釣りやカヌー、キャンプやバーベキューなどのアウトドアを楽しめる場としても人気。ダム天端の展望台からは大井川鐵道の姿も見られる。
-
四季彩公園
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 公園
-
智満寺
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 神社・仏閣
通称川根の智満寺、現在の堂宇は江戸中期に再建されたもの。「カッパ徳利(カッパとっくり)の伝説」の碑が境内にある。
-
資料館「やまびこ」
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 博物館・科学館
山と緑と生活をテーマに奥大井の四季、大井川と林業、山峡の生活、南アルプスの昆虫などをわかりやすく展示してある。
-
SL資料館
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 博物館・科学館
SLの展示。SLグッズ販売。
-
奥大井音戯の郷
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 遊園地・テーマパーク
大井川鐵道千頭駅横にある体験施設。見る・聴く・創る。音のまるごと体験ミュージアム。聴診器を使い様々な音を聴いたり、体験工房で自分だけのオリジナル音具を作れます。地場産品販売所も併設されています。
-
智者の丘公園
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 公園
ネイチャーゲームを体験したり、公園内の「音の蛇口」や「風の歌」などの楽しい音具で遊ぶことができる。
-
敬満大井神社
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 神社・仏閣
伊持再尊外3柱が祀られ10月17日に大祭が行われる。
-
徳谷神社
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 神社・仏閣
例祭が8月5日に行われる。
-
智者山神社
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 神社・仏閣
大山津見命外2柱が祀られ春分,秋分の日に祭りが行われる。
-
小長谷城跡
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 史跡
一名徳谷城とも云われ,戦国時代小長谷氏累代の居城であった。
-
大間ダム
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- ダム
土木学会の「日本の近代土木遺産〜現存する重要な土木構造物2000選 」に選定されています。一段高くなったゲートピア上の通路と昇降用の階段が特徴です。高欄まわりのデザインが見どころです。
-
寸又峡尾崎坂展望台
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 展望台・タワー
-
レイクコテージ奥大井
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 展望台・タワー
南アルプスあぷとライン湖上駅を下りてすぐのログハウス風の休憩舎。大井川やレインボーブリッジを眼下に春の新緑、秋の紅葉の美しさを満喫できる。
-
フォーレなかかわね茶茗舘
静岡県 大井川・寸又峡・川根
- 博物館・科学館
日本3大銘茶の一つ川根茶の歴史・伝統を紹介している施設。道の駅にも指定されており、長旅の疲れを癒す川根茶の一杯は格別です。 一服した後は、併設する地場産品販売所「緑のたまてばこ」で川根本町の旬の特産品をお買い求め下さい。
大井川・寸又峡・川根の遊園地・テーマパーク・公園 一覧
大井川・寸又峡・川根の遊園地・テーマパーク・公園を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!大井川・寸又峡・川根にある遊園地・テーマパーク・公園を、エリア・料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などから比較・検索できます。また遊園地・テーマパーク・公園の入場料が割引になるクーポンも販売中!チケット購入列に並ばずに入場できます。