人気のプラン
甲賀・信楽の遊園地・テーマパーク ・公園 ランキング
甲賀・信楽の遊園地・テーマパーク ・公園 スポット 20選
-
水口岡山城跡
滋賀県 甲賀・信楽
- 史跡
天正13年(1585年)豊臣秀吉の重臣、中村一氏が水口の大岡山に築城。その後、塩田長盛、長束正家とつづく。関ケ原の戦いで長束正家が西軍についたため落城。城跡には郭や堀、石垣等がのこり、眺望がよい。◎長束正家(?-1600)栗太郡長束生れ。豊臣政権の五奉行の一人。大蔵大輔、水口城五万石の城主。関ケ原戦に西軍に加わり、蒲生郡中之郷に逃れ、弟伊賀守と共に東軍に囲まれ自刃。
-
滋賀サファリ博物館
滋賀県 甲賀・信楽
- 博物館・科学館
滋賀県甲賀市にある博物館。本当に生きているかのような動物の美しい剥製を展示しており、約100点もの剥製類を公開している。モンゴルのアルタイアルガリや世界四大珍獣のボンゴ、カナダのへら鹿など様々。動物は全て館長が捕獲したものであり、狩猟の様子も紹介されている。
-
MIHOMUSEUM
滋賀県 甲賀・信楽
- 美術館
滋賀県の南部に位置する甲賀市信楽にある美術館。印象的な外観は、ルーヴル美術館のガラスのピラミッドで知られる建築家イオ・ミン・ペイによる設計。桃源郷をテーマにした空間は、自然光で明るく開放的。所蔵品には、エジプト、中国、アメリカ大陸などの古代美術品のほか、仏教美術や茶道美術など日本古美術をあわせて約3000件。その内250~500件が常時公開されている。展示作品は質の高いコレクションと評価が高く、海外からも評価されている。
-
新宮神社
滋賀県 甲賀・信楽
- 神社・仏閣
文明12年に建造された表門は重文。
-
大光寺
滋賀県 甲賀・信楽
- 神社・仏閣
近衛家菩提寺。
-
三所神社
滋賀県 甲賀・信楽
- 神社・仏閣
境内の車座は、いまなおその制度を残している。
-
飯道神社
滋賀県 甲賀・信楽
- 神社・仏閣
修験道場の飯道山中腹の古社。本殿は江戸初期の建築。
-
仙禅寺跡磨崖仏
滋賀県 甲賀・信楽
- 史跡
別名、岩谷観音。
-
紫香楽宮跡
滋賀県 甲賀・信楽
- 史跡
聖武天皇が恭仁宮の離宮として造営したが,2年9カ月で歴史から消えた短命の都跡に関連した寺院遺跡、300以上の礎石が残る。
-
明王寺
滋賀県 甲賀・信楽
- 神社・仏閣
円瑞の開基と伝え、東海自然歩道沿いの高台に立地し、美しい庭園と祈祷祈願の寺として地元で親しまれています。
-
伊勢廻寺
滋賀県 甲賀・信楽
- 神社・仏閣
真言宗の古刹。本尊の十一面観音・両脇侍立像は重文。
-
常明寺
滋賀県 甲賀・信楽
- 神社・仏閣
寺宝の「大般若経」27巻は国指定重要文化財。
-
矢川神社(甲賀の雨宮)
滋賀県 甲賀・信楽
- 神社・仏閣
甲賀の雨宮として名高く、県重文の楼門がある。
-
正福寺
滋賀県 甲賀・信楽
- 神社・仏閣
聖徳太子開山の古刹。本尊の十一面観音立像は重文。本尊は8月10日開扉。
-
甲賀の里忍術村
滋賀県 甲賀・信楽
- 遊園地・テーマパーク
伊賀と並ぶ忍者の里・甲賀。村内には“どんでん返し”や隠し廊下・中二階などカラクリをほどこした忍者屋敷3棟のほか、手裏剣など忍者の七つ道具を集めた博物館や、実際に手裏剣を投げてみることができる手裏剣道場、忍者必携の薬を作った薬草園もある。ここにはチビッコ忍者道場がある。入門料無料、衣装代600円で黒装束に変身。石垣をよじのぼり、刀を使って白壁を登り、水上歩行の術に挑戦。修業が終わると修了書として巻物がもらえる。
-
甲賀忍術博物館(甲賀の里忍術村)
滋賀県 甲賀・信楽
- 博物館・科学館
忍術関係資料の展示
-
甲賀歴史民俗資料館
滋賀県 甲賀・信楽
- 博物館・科学館
甲賀忍者・甲賀売薬等の展示
-
櫟野寺(いちいの観音様)
滋賀県 甲賀・信楽
- 神社・仏閣
最澄開山の甲賀六大寺の一つ。重文の仏像二十一体。“いちいの観音様”と呼ばれる。十一面観音開扉は毎年、秋の特別拝観期間のみ。
-
大鳥神社
滋賀県 甲賀・信楽
- 神社・仏閣
厄除け・疫病除けの神様。花奪神事は天下の奇祭。
-
油日神社
滋賀県 甲賀・信楽
- 神社・仏閣
祭神は油日命。油脂の祖神で全国に信仰が厚い。本殿・拝殿などは重文。五年毎の奴振りは豪華そのもの。
甲賀・信楽の遊園地・テーマパーク・公園 一覧
甲賀・信楽の遊園地・テーマパーク・公園を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!甲賀・信楽にある遊園地・テーマパーク・公園を、エリア・料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などから比較・検索できます。また遊園地・テーマパーク・公園の入場料が割引になるクーポンも販売中!チケット購入列に並ばずに入場できます。