中津・国東の遊園地・テーマパーク ・公園 ランキング
中津・国東の遊園地・テーマパーク ・公園 スポット 20選
-
熊野磨崖仏
大分県 中津・国東
- 史跡
鬼が一夜で築いたとされる石段を登った先に国指定の重要文化財の熊野磨崖仏があります。絶壁の右手に引き締まった表情の大日如来(約6.7m)、左手に微笑んでいるかのような不動明王(約8m)がそれぞれ刻まれているのですが、その姿あまりに自然で周囲の景色に溶け込んでいます。
-
弥生のムラ 安国寺集落遺跡公園
大分県 中津・国東
- 博物館・科学館
安国寺集落遺跡公園、通称「弥生のムラ」は、大自然に囲まれた国の指定史跡で、弥生時代の日本、その文化や生活様式を体験できる施設です。園内では1800年前の高床式建物や竪穴式住居など、古代の人々の生活が忠実に再現されています。 また、「歴史体験学習館」では、安国寺式土器を中心に出土品が展示されています。火曽き出しや土器づくり、古代の生活で使われた道具を使った工作体験などを通じて、訪れる人々に弥生時代の精神や生活文化を理解してもらうことを目指しています。 見学や体験学習の後は、公園の緑豊かな園路を散策したり、ピクニックを楽しむことも可能です。家族連れや学生、歴史愛好家にとっては、弥生時代の空気と風景を味わえる貴重なスポットといえるでしょう。
-
道の駅 くにさき
大分県 中津・国東
- 道の駅
大分県国東市国東町にある道の駅。建物は、観光案内所・レンタサイクル・宿泊機能をもつ「国東市サイクリングターミナル」、女性の業者グループによる農産物販売が行われている「夢前茶屋」、地元食材を使用した料理が並ぶ食事処「銀たちの郷」、お土産や地元産物が並ぶ特産物販売所「黒津之庄」の4つの施設で構成。休憩所と地域の情報発信の機能を持つ交流スポットとして、地元の人のみならず観光客にも人気を集めるスポットとなっている。
-
両子寺
大分県 中津・国東
- 神社・仏閣
両子山の中腹、かつての六郷満山中山本寺。国東半島最大級の石造仁王像は圧巻。境内は県史跡となっています。秋の紅葉は素晴らしく、子授けの寺として親しまれています。
-
粟島神社
大分県 中津・国東
- 神社・仏閣
豊漁と安全操業の守神で港まつりが盛大である。
-
杵築城
大分県 中津・国東
- 城郭
応永元年、木付氏四代頼直が築いた城で、江戸時代は松平氏が城主となった。昭和45年に3層の天守閣と築地塀が復元され、国東塔や五輪塔を集めて古代公園が造られている。天守閣内は刀剣類や甲冑類を展示する資料館となり、3階の天守閣からは市内を一望できる。一帯は城山公園として整備されている。
-
道の駅 くにみ
大分県 中津・国東
- 道の駅
大分県国東半島先端部に位置する国道213号沿いの道の駅。採れたての野菜や水産加工品、お土産などが豊富に揃う直売所があり、観光客からも人気。中でも国東半島の名物「タコ」の取り扱いが多く、タコの唐揚げやタコめしなどさまざまな形で楽しむことができる。くにみ海浜公園と、大自然の中で楽しめるオートキャンプ場が併設されている。
-
イオンモール三光
大分県 中津・国東
- ショッピングモール・アウトレットパーク
中津市の旧・三光村域にあるショッピングモール。「イオン三光店」が入るほか、敷地内の別棟として置かれている合計8スクリーンの映画館「セントラルシネマ三光」や「ヤマダデンキ テックランド三光店」も中核店舗に位置付けられている。本棟フロアは地上2階構成で、ファッションや生活雑貨などの専門店やレストランが並ぶ。
-
中津城(奥平家歴史資料館)
大分県 中津・国東
- 城郭
城下町中津のシンボルとなっている中津城は、天正15年(1587)黒田孝高(如水)の築城に始まり、以後、細川、小笠原、奥平と城主が変わり、明治4年(1871)に廃藩を迎えた。現在の城は昭和39年5月に旧藩主の子孫奥平家十七代の当主、昌信氏によって再建されたもので、高さ23m(5階)5層の天守閣が新改され2階2層の櫓からなっている。天守閣は資料館として公開され、衣装、刀剣、陣道具、古文書など、奥平家所蔵の宝物が展示されている。城全体の地形が扇を開けた形に似ているので扇城とかいわれ満潮時は海水が内堀に入るので海城ともいわれた。◎黒田孝高(1546-1604)播磨生れ。安土桃山時代の武将。天正の初めより信長に属し、秀吉の参謀として各地に転戦、功あり。天正15年豊前6郡の地を賜う。17年退隠、如水と号す。◎細川忠興(1563-1645)(三斎)。丹後宮津より豊前中津に移封。子忠利に譲り退隠。忠利と共に肥後入国。和歌・蹴鞠・有職に通じ、茶道は利久の弟子。◎奥平昌高(1775-1855)五代中津藩主。寛政2年藩学「進修館」を創立。『蘭語訳選』や『中津バスタード辞書』など、いわゆる「中津辞書」を出版、洋学の発展に貢献。
-
【2022年】両子寺の紅葉
大分県 中津・国東
- 紅葉狩り・紅葉スポット
国東半島の中心部にそびえる両子山(721m)の中腹にある両子寺は、六郷満山の総寺院として有名です。豊かな自然に囲まれ、四季を通じて大勢の参拝客で賑わいます。特に紅葉シーズンには、参道に立つ勇壮な仁王像や、護摩堂周辺の見事な光景が、県内でも屈指の撮影スポットとして注目を浴びています。
-
【2022年】深耶馬溪の紅葉
大分県 中津・国東
- 紅葉狩り・紅葉スポット
耶馬渓は、本耶馬渓(本耶馬渓町)、裏耶馬溪・深耶馬溪(ともに耶馬溪町)、奥耶馬渓(山国町)などにわかれます。深耶馬溪は山国川の支流山移川沿いの渓谷で狭い谷に絶壁や石柱が屏風のように連なり、一目八景からの展望は見事で秋の紅葉が美しいです。
-
【2022年】本耶馬渓の紅葉
大分県 中津・国東
- 紅葉狩り・紅葉スポット
耶馬渓は本耶馬渓、裏耶馬溪・深耶馬溪、奥耶馬渓などにわかれます。本耶馬渓の紅葉の見どころは、主に山国川沿いの青の洞門周辺、競秀峰です。
-
【2022年】国東(文殊仙寺・岩戸耶馬)の紅葉
大分県 中津・国東
- 紅葉狩り・紅葉スポット
文殊仙寺に続く道沿いの奇岩の木々は、寺に近づくにつれて紅葉が深まっていきます。境内や駐車場から見えるすばらしい景色は文殊耶馬とよばれ、多くの観光客やカメラマンの目を楽しませてくれます。また、文殊仙寺から岩戸寺につながる道の途中、岩戸耶馬とよばれるあたりでは、山口池から臨むすばらしい山々の景色・紅葉を眺めることができます。
-
【2022年】富貴寺の紅葉
大分県 中津・国東
- 紅葉狩り・紅葉スポット
現存する九州最古の木造建築物で国宝にも指定されている大堂は、伝説では一本のカヤの木で作られたと伝えられています。そばにイチョウの大木があり、色付く頃は多くの写真家や観光客が訪れます。イチョウが落ちると黄金の絨毯が敷き詰められたようで、見事な風景となります。
-
一目八景展望台
大分県 中津・国東
- 展望台・タワー
大分県中津市の名勝・深耶馬溪の中心地に位置し、奇岩奇峰で知られる景勝地「一目八景」の展望台。海望嶺、仙人ヶ岩、嘯猿山、夫婦岩、群猿山、烏帽子岩、雄鹿長尾嶺、鷲の巣山の八つの岩峰群が一望できることからこの名が付けられた。展望台は旅館や温泉施設などの中心にあり、新緑から紅葉期まで一年中鮮やかな景観が見られる。特に紅葉が有名で、10月の下旬から11月の中旬にかけて見頃を迎える。
-
宇佐神宮
大分県 中津・国東
- 神社・仏閣
大分県宇佐市にある神社で、創設から1200年以上の歴史を持つ。全国に約4万社ある八幡宮の総本社。文武や出世開運の神で知られる応神天皇を祀る同神社はパワースポットとして知られ、厄除け・開運・金運アップなどのご利益がある。宇佐神宮のお土産探しなら、表参道商店街でしか購入できない「宇佐飴」がおすすめ。応神天皇が母乳の代わりに宇佐飴で育ったと言い伝えられている。素朴な甘さとキャラメルのような食感が特徴的な一品。
-
九州自然動物公園アフリカンサファリ
大分県 中津・国東
- 動物園
大分県宇佐市にある日本最大規模のサファリパーク。“生息環境の再現と生態展示”をコンセプトに掲げ、サファリゾーンにはチーターやライオン、キリンなどの動物が放し飼いで飼育されている。7つのセクションで構成される約6kmのサファリロードが有名。動物を間近で見るなら「ふれあいジャングルバスツアー」がおすすめ。窓から餌やりも体験できるため、臨場感を味わえる。このほか、ライオンの赤ちゃんとの記念撮影や乗馬体験など、動物と間近で触れ合えるイベントが豊富に揃っている。
-
青の洞門
大分県 中津・国東
- 史跡
菊池寛の「恩讐の彼方に」で有名。山国川本流に沿う樋田とのあいだは、競秀峰(きょうしゅうほう)の断崖がつらなり、鎖渡の難所といわれていた。享保のころ当地へきた僧禅海が、この危険な棧道を見て衝撃をうけ、仏者として大誓願をおこし洞門開削工事に取り掛かり、寛延3年(1750年)を中心に約30年の歳月をかけて完成したもので、削道の長さは約344m、うち隧道部分の延長が約144mである。但し、現在の洞門は、当時からは大きく変化しており、明治40年には、ほぼ現在の洞門に近い形状で大改修が行われた。旧道は、明り採り窓や、洞門の一部を残すのみであるが当時のノミの跡が残っている。
-
大江医家史料館
大分県 中津・国東
- 博物館・科学館
大江医家史料館では、「解体新書」の刊行などのオランダ語の医学書の翻訳から始まる蘭学者の誕生、漢方と西洋医学の良いところを取り入れた「漢蘭折衷派」の代表華岡青洲の資料、明治に入ってからの歯科医第1号の小幡英之助や心臓拍動の謎を解明した田原淳博士などの資料も併せて展示します。
-
中津市木村記念美術館
大分県 中津・国東
- 美術館
美術館では、市所蔵の中津出身画家の作品や中津にゆかりの深い美術資料を紹介しています。主な収蔵作品には、日本を代表する洋画家:中山忠彦画伯の絵画をはじめ、糸園和三郎や熊谷九寿といった洋画家の作品、日本画、書、版画、工芸など幅広い分野の美術資料を収蔵しています。 また美術館では、定期的に作品を入替えながら展示を更新しているほか、画家やテーマを焦点をしぼった企画展を開催しています
中津・国東の遊園地・テーマパーク・公園 一覧
中津・国東の遊園地・テーマパーク・公園を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!中津・国東にある遊園地・テーマパーク・公園を、エリア・料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などから比較・検索できます。また遊園地・テーマパーク・公園の入場料が割引になるクーポンも販売中!チケット購入列に並ばずに入場できます。