人気のプラン
霧島の遊園地・テーマパーク ・公園 ランキング
霧島の遊園地・テーマパーク ・公園 スポット 20選
-
国分城山公園
鹿児島県 霧島
- 公園
霧島にある国分城山公園は、豊かな自然と素晴らしい眺望を提供する美しい場所です。公園は192mの高台に位置しており、北には霧島連山を、南には桜島の雄大な姿を望むことができます。加えて、錦江湾の穏やかな波と国分平野も一望できるのが特徴です。 園内には児童広場、屋外ステージ、観覧車、そして1周1,350mのゴーカート場など、家族連れにとって魅力的な施設が充実しており、一日過ごしても遊び尽くせないほど楽しいアクティビティを有します。来園者は県内だけでなく、県外からも多く見られます。 また園内には約34種類3万本の樹木が植えられており、4月には桜やツツジが満開になり、訪れる人々の息抜きやリラクゼーションの場として親しまれています。自然の中でリフレッシュし、日常から離れる絶好の機会が得られます。 特筆すべきは、公園内に新しいオブジェ「時空ブランコ」が設けられたこと。恋人や家族が休憩したり、写真撮影をしたりできる場所です。ここからは国分市街地と錦江湾、桜島が一望できます。スマートフォン向けの撮影台も設置され、桜島火口からハート型の噴煙が出ているように見える遊び心ある演出も満載です。 国分城山公園は、その美しい景観と施設の充実度から、リラクゼーションからアクティブな遊びまで、幅広い楽しみ方ができるスポットといえます。
-
嘉例川駅
鹿児島県 霧島
- 博物館・科学館
鹿児島県霧島市隼人町にあるJR九州肥薩線の駅。特急が停まる無人駅としても全国的に珍しい駅だ。駅舎は県内最古であり、国の登録有形文化財にも指定されている。1903年に営業を開始し、築100年以上の歴史を持つ木造駅舎はなんともレトロなたたずまい。現在では霧島市のフォトジェニックな観光スポットとして多くの見物客を集めている。また、土日祝日限定で駅舎で販売されている駅弁「百年の旅物語かれい川」も大人気。地元食材が詰め込まれたこのお弁当は「九州の駅弁ランキング」で3年連続1位に輝いている。
-
道の駅 霧島
鹿児島県 霧島
- 道の駅
霧島市から小林市(宮崎県)方面に至る国道223号を登録路線とする道の駅。霧島錦江湾国立公園内の標高670mの位置にあり、「天孫降臨の地」として知られる高千穂峰や錦江湾に浮かぶ桜島を望むことができる。展望レストランでは1日限定10食の「西郷どん御膳」のほか、とんかつ定食や黒豚肉うどんなど黒豚を使ったメニューが人気。駅一帯は「霧島神話の里公園」の名で遊具施設や観光果樹園、遊覧リフトなども整備されている。
-
【2022年】霧島(霧島温泉郷)の紅葉
鹿児島県 霧島
- 紅葉狩り・紅葉スポット
(県道1号小林・牧園線沿線)霧島温泉郷からえびの高原に至るルート。標高の高いところから徐々に紅葉が始まります。標高1,411mの大浪池は紅葉の美しさで知られるトレッキングスポットです。国道223号、霧島市牧園町高千穂柳平一帯。立ち上がる湯けむりと紅葉を同時に楽しんでいただけます。
-
【2022年】霧島(霧島神宮)の紅葉
鹿児島県 霧島
- 紅葉狩り・紅葉スポット
春は桜、秋は紅葉が美しいことでも有名です。県道104号・480号新湯から高千穂河原、霧島神宮と標高の高いところから紅葉が始まり、霧島神宮及び霧島神宮周辺は紅葉が特に美しいところです。
-
鹿児島空港
鹿児島県 霧島
- 展望台・タワー
鹿児島県霧島市にある国管理空港。鹿児島市の北東30kmに位置し、県内本土各地域からの旅客のほか熊本県南部や宮崎県南西部の利用客も取り込む。東京から遠いこともあり、利用客数で仙台空港や神戸空港、広島空港を上回っている。2021年には九州の空港で初となるビジネスジェット専用ターミナル「桜島」も完成した。施設内は鹿児島内外で活躍するアーティストや県内の学生の作品を展示するギャラリーも設けられている。
-
国分キャンプ海水浴場
鹿児島県 霧島
- 海水浴場・ビーチ
鹿児島県霧島市国分にある海水浴場。松の木と700mの砂浜が広がる遠浅で穏やかな海で海水浴を楽しめるほか、マリンレジャーを楽しむ人でにぎわう。シャワー室や売店も完備されており、東九州自動車道国分ICを出てすぐというアクセスの良さも人気。ビーチサイドにはテントサイトやオートサイト、冷蔵庫・キッチン・エアコン完備のバンガローなどを有するキャンプ場も整備。食材と機材を準備すればバーベキューも行える。
-
西郷公園
鹿児島県 霧島
- 公園
鹿児島県霧島市、鹿児島空港から徒歩3分の立地にある公園。庭園や噴水が整備された石畳広場のほか、展示エリアでは西南戦争を描いた錦絵や明治維新に関する資料、軍服などが紹介されている。実在した人物像としては日本一の大きさを誇る高さ10.5mの西郷隆盛像は、1976年に完成したものの発注者の死去により行き場を失い、1988年にようやく誘致が叶ったという経緯を持つ。土産店ではさつま揚げや鹿児島銘菓「かるかん」などが販売されている。
-
高千穂河原
鹿児島県 霧島
- 史跡
鹿児島県霧島市に位置する、高千穂峰西麓の河原。霧島山の中岳と御鉢との谷間にあり、以前は霧島神宮が建立されていたが、中世に近くの火山・御鉢の噴火によって焼失したため神宮は別の場所に移造、この地には霧島神宮の古宮址のみが残った。古宮址には現在も鳥居や参道などがある。周辺は標高970mの高地で、霧島山系方面への登山の拠点となっている。周辺にはキャンプ場や売店、高千穂河原ビジターセンターなどの施設がある。
-
霧島神宮
鹿児島県 霧島
- 神社・仏閣
霧島町中央部。神代の創建という古社。噴火によって何度か移転されている。老杉が茂り荘厳な雰囲気。6 世紀に造られ、ニニギノミコトを祀っている。天照大神は孫であるニニギノミコトにこの国を治めよと命令した。ニニギノミコトは三種の神器を譲り受け、7 人のお供の神と1 人の道案内の神と共に高千穂の峰に降りたという天孫降臨の神話に由来する。
-
霧島アートの森
鹿児島県 霧島
- 美術館
鹿児島県・霧島にある野外美術館。霧島地域の自然と調和した芸術性の高い彫刻作品を展示しており、豊かな自然の中で優れた芸術作品を鑑賞できる。雄大な風景と四季折々の変化を見せてくれる野外展示空間には、国内外から多くの造形作家たちが訪れ、オリジナルの作品を制作・展示してきた。アートホールには所蔵作品の展示だけでなく、企画展などの作品展示室や、創作体験、講習会ができる多目的スペースもある。館内のカフェテリアではミニライブラリーも利用できる。
-
鹿児島神宮
鹿児島県 霧島
- 神社・仏閣
御祭神は海幸山幸の神話による社。現神殿は漆塗りで、1756年に再建された。本殿は木造建築物としては県内最大級の広さを誇る。鹿児島神宮の本殿・拝殿・勅使殿は、1990年3月に県の有形文化財に指定されている。馬が鈴の飾りを付けて踊る「初午祭り」は全国的にも珍しい神事で、鹿児島神宮を象徴する行事のひとつになっている。境内には安産成就の神を祀る「石體(しゃくたい)神社」があり、境内に積まれた丸石をお守りに持ち帰ると安産にご利益があるといわれている。
-
国分ハイテク展望台
鹿児島県 霧島
- 展望台・タワー
霧島市の東、標高200mの台地に位置する上野原テクノパーク内にあり、展望台からは霧島連山、桜島、錦江湾が一望できます。イベント広場、照明付き噴水も整備されており、地域住民の憩いの場、コミュニケーションの場として利用されています。また、3階はガラス張りの展望台になっています。
-
城山展望台
鹿児島県 霧島
- 展望台・タワー
-
大隅国分寺跡
鹿児島県 霧島
- 史跡
奈良時代の聖武天皇は、天平13年に国家の鎮護と五穀豊穣を祈って、国ごとに僧寺と尼寺の建立を命ずる勅令を出した。大隅国分寺もその一つである。現在は六重の石塔一基などが残っている。
-
上野原縄文の森
鹿児島県 霧島
- 史跡
北には霧島山、南には桜島と錦江湾を望む台地に約9500年前の国内で最大・最古級の遺跡が発見されました。 ここ上野原遺跡から出土した土器や石器を中心に、鹿児島県の埋蔵文化財に関する数多くの資料を展示しています。
-
舞鶴城跡
鹿児島県 霧島
- 史跡
島津義久は、慶長9年(1604年)隼人の富隈城から舞鶴城に移り、慶長16年に79歳で死去するまで在城した。舞鶴城は山城の南麓に造営され、平時は軍事・行政が執行されるが、戦時になると城山(隼人城)に立て籠もるという方法がとられた。
-
城山公園
鹿児島県 霧島
- 公園
標高192mで眼下には錦江湾、南方には桜島、北方には霧島山を望めるロケーション。観覧車から望む景色は絶景です。遊具やゴーカートなど子どもの遊び場が充実。展望台やパターゴルフができる施設もあります。
-
台明寺渓谷公園
鹿児島県 霧島
- 公園
渓流によって表面が滑らかに削られたきれいな石畳が並ぶ渓谷。周囲には壁泉の滝や遊歩道などがあり、渓谷いったいは深みや淵もないことから、格好の親水エリアに。夏は家族連れで賑わいます。
-
国分郷土館
鹿児島県 霧島
- 博物館・科学館
昭和54年に開館し、国分地域に関する歴史資料や民俗資料を展示。
霧島の遊園地・テーマパーク・公園 一覧
霧島の遊園地・テーマパーク・公園を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャーの予約サイト「アソビュー!」におまかせ!霧島にある遊園地・テーマパーク・公園を、エリア・料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などから比較・検索できます。また遊園地・テーマパーク・公園の入場料が割引になるクーポンも販売中!チケット購入列に並ばずに入場できます。