北相木村(南佐久郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 16選
-
大龍寺
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 神社・仏閣
江戸時代に雪憧和尚が開山と伝えられ、曹洞宗、本尊は釈迦牟尼仏である。古い建築物も残る。
-
栃原岩陰遺跡北相木村考古博物館
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 博物館・科学館
縄文時代草創期から早期の栃原岩陰遺跡出土の遺物を中心に展示。その他村内各遺跡の出土品も収蔵している。
-
長者の森キャンプ場
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
キャンプ場の他、宿泊施設はロッジ・コテージもある。遊具施設も数多くととのっている。
-
長者の森
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 観光名所
こどもも大人も自然と遊べる長者の森。家族連れには大人気!
-
かなんばれ(ひな流し)
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 郷土芸能
古くからある、人形にケガレをたくし川に流す儀礼の一つ。現存する場所は多くはなく、学校行事として行う。
-
栃原獅子舞
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 郷土芸能
古くから伝わる奉納の行事で、日本古来の獅子舞(鹿舞)の流れをくむとも言われる。村無形文化財に指定。
-
【2021年関係者のみ】家難祓
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- お祭り
家の難事、世の中の災い事、人のけがれやわずらいを人形が身代わりになって払い流してくれる、という古くからの信仰。3月3日のひな祭りの日に「かなんばれ」といって流し雛の行事が行われます。
-
厄除観世音
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 神社・仏閣
16世紀に開かれたと言われ、佐久三十三番観音礼所の十七番にも入っている。4月16・17日に縁日が開かれる。
-
御座山
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 山岳
モミ・ツガなど千古の原生林が随所にある幽玄の山です。登山道に、シャクナゲの群生地があり、5月下旬から6月中旬が見頃となります。日本200名山のひとつにかぞえられています。
-
栃原岩陰遺跡
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 史跡
八ヶ岳起源の泥流が相木川によって削られた洞窟状の遺跡。縄文時代から江戸時代まで、様々な遺物が出土。
-
相木城跡
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 史跡
15世紀に相木氏によりつくられたといわれる山城で、現在は碑が建てられている。
-
メグスリの木
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 植物観察
別名長者の木ともいう。枝先に白い花が吹く。樹皮や葉を煎じて洗眼、内眼や湿布することで目薬としていた。
-
御座山の石楠花
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 植物観察
御座山・登山道に群生地がある。見頃は5月下旬から6月中旬。
-
三滝山
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 河川景観
古くから信仰の場とされる石仏なども多い。大小3つの滝からなるが、大禅の滝の冬季の水柱は見学者が絶えない。
-
雪瀬の滝
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 河川景観
白い水しぶきを上げる滝で付近にはいくつかの小さな滝もある。化石は、かつてこの辺りが海岸線であった名残。
-
加和志湖
長野県 八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海
- 湖沼
コイ、イワナ、ヤマメ、シナノユキマスの釣りが楽しめる。
北相木村(南佐久郡)のレジャー探し
北相木村(南佐久郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、北相木村(南佐久郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの北相木村(南佐久郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。