麻績村(東筑摩郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
揚柳山宗善寺
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- お寺・寺院・仏閣
信濃三十三番札所めぐり二番札所。現在は廃寺となっていますが、一番札所の法善寺の奥、信濃観月苑の上に観音堂を建立し、御本尊十一面観音が安置されています。観音像は村宝に指定されています。宗善寺のご朱印は一番札所の法善寺をお尋ねください。毎年4月29日には「お花まつり」の法要が執り行われます。
-
仏眼山法善寺
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- お寺・寺院・仏閣
信濃三十三番札所めぐり一番札所。通年を通して多くの信徒が訪れ、武田信玄からの高札もあります。
-
福満寺
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- お寺・寺院・仏閣
聖山の麓に位置し、平安期より聖山修験の中心地として栄えてきました。 現在の福満寺は元禄期に今の場所に移設し、鎮護国家、五穀豊饒を祈念し除災招福を祈る祈願の寺です。 東日本随一の大きさを誇るという本尊の木造薬師如来坐像をはじめ、木造日光菩薩立像、木造月光菩薩立像、木造毘沙門天立像、木造不動明王立像の5つの国の重要文化財が瑠璃殿にまつられています。 山岳修験を由来としている寺なので檀家は無く、地域の人たちによって大切に守らてきたお寺です。 重要文化財の見学には事前に麻績村教育委員会、もしくは管理を行っている地域の方(下記の電話番号)までご連絡をお願いします。 なお、毎年5月3日に行われる春の法要では、瑠璃殿が一般開放されます。
-
善導寺
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- お寺・寺院・仏閣
京都智恩院の末寺。本尊阿弥陀如来、脇侍に観音菩薩・勢至菩薩・木ノ根観音。天井絵花鳥49枚と54枚花図などがあります。
-
麻績神明宮
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- 神社・神宮
平安朝のころ、伊勢神宮の御領地、麻績御厨の守護神として直接内宮に勧請し分社されたものです。 本殿、拝殿、仮殿、舞台、神楽殿の5棟の建物が、国重要文化財に指定されています。 境内には樹齢800年と言われる御神木があり、村の天然記念物に指定されています。
-
法善寺
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- お寺・寺院・仏閣
信濃三十三番札所めぐりの一番札所。通年を通して多くの信徒が訪れ、武田信玄からの高札もあります。
-
聖高原スキー場
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- スキー場 その他
麻績村の聖山高原県立公園内にあるスキー場。上級者向けから順にA、B、Cの3コースと無料のソリ専用コースを設置する。リフトを上った先の頂上には展望喫茶が設置されており、大パノラマを望める。付近には聖湖やすずらん湖などの湖沼が点在するほか、キャンプ場施設や飲食施設も。グリーンシーズンにもハイキングやスカイライダー、テニスなどの高原リゾートや全長710mのレールを滑り降りる「聖高原スカイライダー」などが楽しめる。
-
麻績村聖体育館
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- スポーツ施設
バレーボール1面、バトミントン2面、バスケット1面、卓球などができます。 夏場は合宿などでの利用が多いので、ご利用の際はお早目のご予約をお願いいたします。
-
曼陀羅の里お月見俳句大会
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- お祭り
いにしえの故人が詠んだように、月の里を思い詠んだ句を投句。当日は入選者の発表と表彰。当日も嘱目を2句投句できます。また、お月見をしながらの詠句も楽しむことができます。
-
麻績村総合運動場
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- スポーツ施設
野球1面・ソフトボール1面です。
-
麻績村聖運動場
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- スポーツ施設
常念岳の眺めの素晴らしいグラウンド。夏でも涼しい高原のグランドで、スポーツ体験はいかがでしょうか? 野球1面・ソフトボール1面です(ナイター無し)
-
聖高原テニスコート
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- スポーツ施設
全天候4面・バーベキューコーナー・キャンプ場、スライダーなどが近くに有ります。
-
麻績村室内スポーツ広場
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- スポーツ施設
ゲートボール2面です。
-
麻績村マレットゴルフ場
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- スポーツ施設
村営宿泊施設シェーンガルテンおみから徒歩1分。一人一日300円。
-
聖高原キャンプ場
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
5人用バンガロー15棟、大型20人用1棟、30人用1棟、コインシャワー、バーベキューコーナーなどがあります。バーベキューコーナーは、屋根が完備されており、雨天時も楽しんでいただけます。
-
聖高原遊歩道
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- ハイキング・ウォーキング
山菜、野鳥など自然に恵まれ、特に三峯山より360度の展望が素晴らしい。 遊歩道には1周約1.2kmの湖畔コースと、三峯山の山頂を目指すハイキングコースがあります。
-
麻績村立聖博物館・航空資料館
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- 博物館・科学館
善光寺街道、信濃三十三番札所をテーマとした資料館・航空資料館は航空機展示、戦艦「陸奥」主砲、SL・D51などが展示してあります。
-
聖高原スカイライダー
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- 遊園地・テーマパーク
全長710m標高差120mの中部圏最長を誇る聖高原スカイライダー。銀色のレールを滑り降りる気分は最高です。
-
みたらし温泉
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- 日帰り温泉 その他
福祉センターとしても利用され、村内外の人にも親しまれ憩いの場となっています。皮膚疾患に効能があると言われています。
-
聖高原リフト
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- ロープウェイ・ケーブルカー
春〜秋は夏山リフトとして、展望台へ。下山にはスカイライダーやハイキングコースもご利用いただけます。 展望台からは善光寺平を一望にでき、北アルプスから北信五岳、蓼科山、浅間山など信州の名山を一望に。 冬はスキーリフトとして使用しています。全長321m。
麻績村(東筑摩郡)のレジャー探し
麻績村(東筑摩郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、麻績村(東筑摩郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの麻績村(東筑摩郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。