人気のプラン
清水町(駿東郡)のレジャー・遊び・体験 ランキング
清水町(駿東郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 18選
-
清水町体育館
静岡県 中伊豆
- スポーツ施設
静岡県駿東郡にあるスポーツ施設。スポーツの振興を通じ、健全な心身の育成などを図るために設立された施設。バスケットボールやバレーボール、バドミントンなどをプレイできるアリーナ、卓球場や柔道場、剣道場など、多彩なスポーツ設備を備える。
-
シネプラザサントムーン
静岡県 中伊豆
- 映画館・シアター
静岡県駿東郡清水町のショッピングセンター「サントムーン柿田川」の本館内にあるシネマコンプレックス。県下最大級の12スクリーンと計2004席を有する大型館で、すべてのスクリーンでサラウンドEXやDTS、DLP上映に対応。一部に3D(RealD方式)対応や35mm映写機併用のスクリーンも設ける。
-
サントムーン柿田川(本館専門店)
静岡県 中伊豆
- ショッピングモール・アウトレットパーク
静岡県駿東郡清水町にある郊外型ショッピングセンター。1997年に本館が開業したのち、2008年に別館(アネックス)が、2020年には本館とアネックス間を連絡橋で繋ぐ形で新館(オアシス)がオープンした。「サントムーン」はSUN(太陽)とMOON(月)にちなみ、本館内には現在も「太陽の広場」「月の広場」といったエリア名が残る。本館はHome Assistを核としており、ホームセンターとしては県内有数の規模。
-
【2021年中止】柿田川みどりまつり
静岡県 中伊豆
- お祭り
【新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催中止となりました】花と緑を介して町民とのふれあいと、花とみどりのまちづくりを目的に毎年開催している柿田川みどりまつり。花と緑を中心にした展示即売をはじめ、各種体験教室や寄せ植えコンクール、土と肥料の販売などが行われます
-
ところてんの伊豆河童
静岡県 中伊豆
- 体験観光
-
快活CLUB 三島店
静岡県 中伊豆
- ネットカフェ・マンガ喫茶
-
一般社団法人清水町ゆうすい未来機構
静岡県 中伊豆
- 観光案内所
-
国際交流フェスタ
静岡県 中伊豆
- お祭り
国際色溢れるダンスステージや演奏の披露、外国の食事を楽しめるフードコートの出店。フリーマーケットも同時開催。
-
清水町産業祭
静岡県 中伊豆
- お祭り
清水町の産業について学ぶことができるイベントです! 清水町内で活躍する事業所による体験コーナーや展示などのブース出展があります。 ※小雨決行、国際交流フェスタと同時開催
-
柿田川湧水群
静岡県 中伊豆
- 観光名所
国道1号線直下の湧水は、川幅30〜50mの柿田川となり、1.2km先で狩野川に合流。砂を吹き上げる湧出口は川全域に見られ、総湧水量は一日100数万t。地元はもとより三島、沼津市など約41万人の水道水源と工業用水に使用されている。 湧水は富士山に降った雨や雪が、水を通しやすい多孔質の三島溶岩流の中を流れ、湧出したもの。ミネラルは1リットル中約100mgと豊富に含まれ、飲料水としては理想的。水源地付近は公園となり、展望台から湧水口を間近に見おろせる。日本名水百選。柿田川は国指定天然記念物。
-
本城山公園
静岡県 中伊豆
- 公園
かつては北条軍と武田軍の激しい攻防戦があったといわれる戸倉城のあった「本城山」は標高76.2メートルの小さな山です。頂上には展望台があり、その展望台から見る富士山と、狩野川と柿田川との合流点、眼鏡橋の様子は大変すばらしく、清水町内を見渡すことができます。ウォーキングやハイキングには最高のコースです。ぜひどうぞ。
-
柿田川公園
静岡県 中伊豆
- 公園
園内の第一・第二展望台からは、1日100数万tの湧水量を誇る柿田川の「わき間」を見ることができます。また、湧水広場では水遊びをして楽しむ親子連れの姿がみられます。さらに、木製の八つ橋からは柿田川中流の優雅な流れを見ることができ、豊富な湧水を感じとることができます。柿田川は平成23年に国の天然記念物に指定されました。
-
貴船神社
静岡県 中伊豆
- 神社・仏閣
柿田川公園内にある貴船神社は、京都市左京区鞍馬に鎮座の貴船神社から御心霊である水神「たかおかみの神」を歓請し、祀っている縁結びの社です。 水に浸すと吉凶が浮かび上がる「水みくじ」は、柿田川公園隣接の清水町観光案内所「わくら柿田川」で販売中です。
-
八幡神社
静岡県 中伊豆
- 神社・仏閣
祭神は、主神が応神天皇、副神に比売神と神功皇后を祀る。創建については不明であるが、治承4円(1180)、源頼朝が富士川の合戦時にこの地に陣を置き、そのときに勧請した説と、湯川の小河泉水神社に鎮座していた八幡社を遷座した説など、諸説があります。社宝には徳川家康奉納太刀や徳川家朱印状、北条家朱印状等多くの寄進があり、将軍家や大名からの信仰が厚かったことがうかがえます。境内には源頼朝・義経の対面石あり。
-
智方神社
静岡県 中伊豆
- 神社・仏閣
祭神は、主神に大塔宮護良親王、副神が菊理媛命、予母都道守神、藤原千方です。創建年代は不明ですが、明暦3丁酉年(1657)11月、火災のため旧記録焼失。貞享元年(1684)に造営したが、その後大破したため、寛延3年(1750)3月に本社を普請したと記録があります。境内社のひとつである穂見神社の御神木となっているクスノキは、町内最古(推定樹齢700年)で最大のクスノキであり、町指定文化財(天然記念物)となっています。建武2年(1333)、後醍醐天皇の皇子である護良親王の従者が、皇子の御首を携えて黄瀬川のほとりに逃げ延びてきた折、もう逃げられないとあきらめ、皇子の御首をこの地に埋めた際に墓印として植えたものと伝えられています。
-
地方神社
静岡県 中伊豆
- 神社・仏閣
祭神は、菊理媛命と菅原道真が主神です。創建年代は不明ですが、延宝3年に再建(勧請)されたとあります。また、境内には天神社、山神社、八坂社の3つの境内社があります。
-
東海道松並木
静岡県 中伊豆
- 史跡
松並木は江戸時代、五街道をはじめとして主要な街道の両側に植えられました。慶長9年(1604)、江戸幕府二代将軍の徳川秀忠が諸国の街道の大改修を行った際、両側に松や杉を植えさせたと伝えられています。長沢の松並木も当時のものです。街道に風情を添え、夏は緑陰をつくって旅人を護り、冬は積雪を防ぐことができたという。街道沿の松が当時の東海道を偲ぶことのできる数少ない史跡です。
-
玉井寺一里塚
静岡県 中伊豆
- 史跡
慶長9年(1604)、江戸幕府が主要な街道沿いに1里ごとの道程標識として作った一里塚。玉井寺の一里塚は日本橋を起点として29里目にあたります。町内には一里塚が2基あり、東海道をはさんで向かいの宝池寺境内の一里塚と対をなしています。
清水町(駿東郡)のレジャー探し
清水町(駿東郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、清水町(駿東郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの清水町(駿東郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。