御嵩町(可児郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
願興寺
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- お寺・寺院・仏閣
本尊に蟹薬師を祀る天台宗の由緒ある古刹。24体の仏像と本堂が国の重要文化財に指定されている。千年以上の歴史を持つ、岐阜県の重要無形民俗文化財「御嵩町薬師祭礼」が毎年4月の第1日曜日に行われている。本堂の修理が始まるため、現存する本堂で御嵩町薬師祭礼が見られるのは、平成30年4月1日(日)が最後となった。現在、本堂は約10年かけての大修理工事中。平成38年7月完成予定。
-
耳神社
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 神社・神宮
岐阜県可児郡御嵩町にある、名前の通り耳の病気に御利益があると伝えられている神社。かつて耳が聞こえなくなった大工がこの神社に耳を治してほしいと参拝したところたちまち治癒したことから、耳神様と呼ばれるようになった。大工は耳のつかえが取れたことにちなんで大工道具である錐を奉納したことから、現在でも願いが叶ったら自分の年齢の数だけ竹の錐を簾のように編んでお供えする習わしがある。県内外から参拝者や見学客が訪れる。
-
大智山愚溪寺
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- お寺・寺院・仏閣
必見!!枯山水の庭「臥竜石庭」愚溪寺は山号を大智山といい、臨済宗妙心寺派の名刹で、約17,000平方メートルの広大な境内敷地と美しい枯山水の庭「臥竜石庭」を有しています。平庭に白砂が敷かれ、現在は3つの石と松が配されていますが、かつて鈴が洞に作庭されていた石庭には7つの石が用いられ、臥龍形(臥して横たわる龍の形)を表現していたとされています。京都龍安寺のモデルの地愚溪寺の前身は、応永16年(1409)美濃春木(現、御嵩町御嵩)に設けられた「無著庵」という草庵で、のちに京都龍安寺を開山した義天玄承禅師が、応永35年(1428)中村鈴が洞の地(現、御嵩町中)に「無著庵」を移転し、開いた愚溪庵が愚溪寺の始まりといわれています。 現在の伽藍は、江戸時代(天保年間1830-1844)に移築整備されたものです。
-
【中止】みたけの森 花あるき
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- お祭り
みたけの森に自生するささゆりや中山道御嶽宿を散策しながら参加できるスタンプラリー「みたけの森 花あるき」を開催しています。みたけの森には、全国的にも珍しいといわれているささゆりが自生しています。見頃を迎えますと、透き通るような白色や淡いピンク色をした花が咲き誇ります。この希少なささゆりを見ることを楽しみに、毎年遠方から多くの方が訪れていますよ。このイベントでは、「みたけの森」の森林学習館と町の無料休憩所「御嶽宿わいわい館」の2箇所の地点でスタンプを押し、応募していただくと抽選で御嵩町の特産品などが当たります。お花を見て、宿場の風景を楽しみながらスタンプラリーに参加してみませんか。
-
サンクラシックゴルフクラブ
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- ゴルフ その他
-
美岳カントリークラブ
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- ゴルフ その他
-
こぶしゴルフ倶楽部
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- ゴルフ その他
-
ワールドレイクゴルフ倶楽部
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- ゴルフ その他
-
レイクグリーンゴルフ倶楽部
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- ゴルフ その他
-
エクセレントゴルフクラブみたけ花トピアコース
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- ゴルフ その他
-
乗って、撮って、歩いて、楽しむ。『御嵩あかでんランド』
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 遊園地・テーマパーク
名古屋から電車で約1 時間、ここは小さな町の遊園地。芝生の上に寝転がると電車が身体のすぐ上を走り抜ける「アンダー・ザ・トレイン」、廃線跡を歩く「オールドレイルウェイ八百津」、真っ赤な電車と競走する「レッド・ゴー」…。皆さんをお出迎えするのは、あかでんランドのオープンに向け、準備をしてきた住民“キャスト。1日間だけの特別な遊園地で、みなさんにワクワクとドキドキをお届けします。詳細・お申し込みは、下記URLをご確認ください。"
-
中山道みたけ館
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 博物館・科学館
旧中山道御嶽宿本陣に接して建設された図書館、郷土館の複合施設で御嵩町の歴史が映像と音で分かりやすく紹介されている。毎年2・3月は、中山道御嶽宿ひなまつりのため、ひな人形を展示する。
-
御嶽宿わいわい館マルシェ
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- お祭り
御嵩駅から東に向かって徒歩1分に位置する御嵩町の無料休憩所わいわい館にて、毎年恒例の「御嶽宿わいわい館マルシェ」を開催します。当日は地元高校生によるステージイベントや御嵩町の特産品が盛りだくさんのフードコート、革細工やガラス製品の体験コーナーなど盛りだくさんのイベントです。また、今年は子供から大人まで楽しめる、謎解きクイズラリーを開催します。御嶽宿を巡ってクイズを解くと、最後にお菓子がもらえます。ぜひご参加ください。日 程:2月16日(日)時 間:10:00〜15:00場 所:御嶽宿わいわい館(御嵩町御嵩1554番地1)アクセス: ◆電 車→名鉄広見線「御嵩駅」下車徒歩1分 ◆自動車→東海環状自動車道「可児・御嵩IC」から約10分駐 車 場:御嵩駅南駐車場(駐車場は台数に限りがあります)"
-
城址公園
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 公園
-
生活環境保全林「みたけの森」
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 公園
-
願興寺本堂修理工事現場見学会
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- お祭り
このゴールデンウィークの3日間限定で現在改修工事中の願興寺本堂の現場見学会を開催いたします!現在工事中の願興寺を見ることができる貴重な機会となりますので、ぜひともご来場ください。また、霊宝殿にて国の重要文化財に指定されている仏像もご覧いただけます。(別途拝観料あり)◆日 付 4月29日(月曜日)、4月30日(火曜日)、5月2日(木曜日)◆時 間 午後1時〜午後4時◆参加費 無料"
-
みたけの森ささゆりとモデルを写す会
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- お祭り
みたけの森のささゆりは、5月下旬から6月下旬にかけて咲き誇ります。そのささゆりとモデルを被写体に下記の日程でフォトコンテストを開催いたします。 ◆日 付 5月26日(日曜日)◆時 間 午前10時〜午後12時30分◆テーマ 協賛モデル撮影会とささゆりを撮影した写真◆サイズ A4、四つ切り、ワイド四つ切り(合成加工等不可)"
-
綺麗なお寿司つくりませんか? みたけ華ずし体験
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- 体験観光
「みたけ華ずし」は御嵩の歴史や文化を巻きずしで表現した新しい郷土食で、「食体験」を通じて地元を盛り上げています。現在、御嵩町内の古民家を改装した拠点施設を中心に活躍しており、岐阜県の観光プロモーションの一環でフランスやタイ、中国にてPRし現地にて好評を博すなど、活動の場を広げております。 「みたけ華ずし」の一番の楽しさは「手作り体験」です♪♪ 素敵な古民家の中で、楽しいひとときをお過ごしください。
-
御嶽宿・伏見宿のひなまつり
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- お祭り
御嶽宿・伏見宿のひなまつり実行委員会では、「桃の節句」に合わせて下記のとおり、ひなまつりイベントを行います。期間中は、御嶽宿・伏見宿周辺にて、さまざまなおひなさまの展示や、ひなまつり気分を味わえる体験型イベントが催されます。おひなさま巡りをしながら、春の風景をお楽しみください。
-
リフレッシュ空間!! 「みたけの森」へようこそ
岐阜県 恵那・多治見・可児・美濃加茂
- お祭り
春はツツジやヤマザクラが赤や薄紅色に森が染まり、夏はササユリや花ショウブが咲き、秋は紅葉、冬は雪景色を楽しめます。展望台からは金峰山や恵那山、伊吹山が一望出来ます。ピクニックやバードウォッチングなど一日遊べる公園です。
御嵩町(可児郡)のレジャー探し
御嵩町(可児郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、御嵩町(可児郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの御嵩町(可児郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。