高砂市のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
小松原三社大神社
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 神社・神宮
鎌倉時代中期、小松原盛忠により築城された小松原城のあとにある神社です。
-
米田天神社
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 神社・神宮
宮本武蔵・伊織の高砂生誕説を裏付ける棟札が残る泊神社(加古川市)の分社で、承応2年(1653年)、伊織が泊神社を再建時、その旧社殿を移築したゆかりの神社です。
-
時光寺(播磨善光寺)
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- お寺・寺院・仏閣
時光寺は「播磨の善光寺」と呼ばれています。約400年前、兵庫の浦に熱心な念仏の老行者がいて、毎年欠かさず信濃の善光寺に参っていましたが、ある時老齢で遠路参拝するのを哀れと感じた善光寺如来が、時光寺は当山と分身一体の阿弥陀であるということから、以後は時光寺へ参るように告げられ、そのことから「時光寺への三度の参詣は、善光寺への一度の参詣に当たる」といわれています。
-
曽根天満宮
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 神社・神宮
菅原道真を祀る神社として有名で、境内には道真自ら植えたといわれる「曽根の松」があります。毎年10月13、14日に行われる秋祭りは「竹割」や「一ツ物」の神事が行われ、最大の呼び物として豪華絢爛な屋台の練り合わせが有名です。
-
荒井神社
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 神社・神宮
舒明天皇の時代(629〜641)に創建された古社で、境内には一つの根元から男松と女松が分かれて出ている「結びの松」や武者小路実篤の歌碑があります。秋祭りに行われる「にわか太鼓」は有名です。
-
高砂神社
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 神社・神宮
「高砂や〜この浦舟に帆をあげて」で知られる謡曲「高砂」で名高き神社。境内には結納に欠かせない「尉と姥」の由来である霊松「相生の松」があり、人々の信仰を集めています。
-
十輪寺
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- お寺・寺院・仏閣
十輪寺は寺伝によれば弘仁6年(815)に弘法大師が勅命により創建。後に讃岐へ流される途中、立ち寄った法然上人が寺を復興、浄土宗に転宗したと伝えられ、絹本着色五仏尊像(国重文)など貴重な仏画が残る名刹です。
-
鹿嶋神社
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 神社・神宮
聖武天皇の勅願により国分寺が建立された時、その鎮護の神として祀られたといわれ、歴代姫路藩主の崇敬もあつく、一人一願心を定めてお参りすると願いがかなうという「一願成就の神」として有名です。
-
生石神社
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 神社・神宮
生石神社の裏手に、切妻風の突起を後ろにして家を横たえたような巨大な石造物があります。 「石の宝殿」と呼ばれ、水面に浮かんでいるように見えるところから「浮石」ともいわれていますが、多くの謎につつまれ、仙台塩釜神社の塩釜、宮崎県霧島神社の天逆鉾とならんで日本三奇の一つに数えられています。
-
高砂市総合体育館
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- スポーツ施設
法華山谷川の東岸、高砂市総合運動公園内にある屋内スポーツ施設。48m×36mの広さと1100席超の観客席を擁する屋内競技場(アリーナ)をメイン施設として有し、バレーボール3面、バスケットボール2面、バドミントン10面、卓球24面などに対応する。そのほか柔道場として用いられる格技場I、剣道に利用される格技場II、各種マシンを揃えたトレーニングルームを完備。体育館上のジョギングコースは無料で利用できる。
-
高砂市立図書館
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 図書館
兵庫県高砂市にある図書館。兵庫県内で唯一「第一法規法情報総合データベース」が導入されており、電子図書の貸出も可能。おはなしのへやが設けられており、子どもに読み聞かせができる。図書館員による絵本や紙芝居の読み聞かせも行っており、親子で楽しめる施設。
-
高砂市民プール
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- プール
高砂市の南東部にあるプール施設。全9コースの日本水泳連盟公認50mプールをメインに据えるほか、全長70m超のスラロームスライダーやスリルのあるストレートスライダー、小さな子どもでも楽しめる幅広スライダーとアニマルスライダーという全4種類のウォータースライダーを設置しているのが特徴。2基の噴水を備えたファミリープールも子ども連れに人気。ナイタープールは20名以上の団体のみ利用可能(3日前まで要予約)。
-
サントリープロダクツ株式会社高砂工場
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
ウォーターフロントである臨海部には色々な企業が進出しており、サントリー(株)では缶コーヒーやウーロン茶製造の工場見学が楽しめます。
-
かしわもち
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 特産物・特産品
多くの参詣客で賑わう鹿嶋神社の参道に軒を並べるお茶屋の名物「かしわもち」は、ふるさとの味を楽しませてくれます。
-
にくてん
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 特産物・特産品
「にくてん」とは、薄く延ばした生地に甘辛く煮込んだじゃがいもやすじ肉、こんにゃく、キャベツなどをいっぱいのせて焼き、甘めのソースを塗って半分に折ってまたソースをかけて出来上がる高砂風のお好み焼きです。高砂で昔から親しまれている味を一度食べに来てください。
-
焼きあなご
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 特産物・特産品
活きのいいあなごを手早く開いて焼き上げる焼きあなごは、高砂の代表的な特産品です。長年培われた職人の技が生み出す味と品質のよさは全国的にも有名で、味の特産として喜ばれています。
-
【2021年は神事のみ】高砂神社秋祭り
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- お祭り
10日の神幸祭は、高砂神社の御祭神が神輿にお乗りになり、各辻各町を巡り、守護と恵みをもたらすお祭りです。11日の夜には宮前で8台の屋台が一列で練り合わせを行い、祭の最後のクライマックスを迎えます。 ※2021年の秋祭りについては新型コロナウイルス感染拡大予防により神事のみ斎行
-
キッコーマン(株)高砂工場
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
ウォーターフロントである臨海部には色々な企業が進出しており、醤油製造のキッコーマン(株)で工場見学が楽しめます。 団体・予約要。
-
日笠山〜牛谷ハイキングコース
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- ハイキング・ウォーキング
草木に囲まれた静かな山道
-
かしま〜ながおハイキングコース
兵庫県 姫路・赤穂・播磨
- ハイキング・ウォーキング
播磨灘を一望のもとにできる
高砂市のレジャー探し
高砂市で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、高砂市にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの高砂市で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。