西予市のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
SGS
愛媛県 南予・宇和島
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
- ガイドツアー
口コミ 1件
愛媛県西予市で、レンタサイクルに乗って出かけよう! SGS(エスジーエス)ではレンタサイクルサービスをご用意しています。舞台の愛媛県西予市は、「四国西予ジオパーク」に認定された地。リアス式海岸・盆地・河成段丘・カルスト台地などの多様な地形が存在する町を、自由に駆け回りましょう!
オススメ!【愛媛・ガイドツアー】秘境の谷をご案内!桂川渓谷ツアー0円〜 -
ユートピア宇和 游の里温泉
愛媛県 南予・宇和島
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
ダム湖百選「朝霧湖」の湖畔で、心落ち着く時間を過ごそう! 「ユートピア宇和 游の里温泉」は、愛媛県西予市の深い緑に囲まれた温浴施設&キャンプ場です。天然温泉(加温)やサウナ、キャンプなどがお楽しみいただけます。豊かな自然を満喫できるテントサウナをはじめとした、自然とつながる体験をお届け。休日プランにもぴったりです。ご家族やご友人とぜひ、遊びにいらしてください。
オススメ!【愛媛・西予・キャンプ場】緑と湖畔のテントサウナと焚火を同時に楽しもう!0円〜
西予市のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
若宮神社
愛媛県 南予・宇和島
- 神社・神宮
拝殿の両側に河童の石像が狛犬のように若宮様をお守りしており、土地の人々はエンコ様と呼んで敬愛しています。向かって左側の河童は鯛を抱えており、このような狛犬は全国でもこれ一例のみです。この河童は、高山城主宇都宮修理太夫正綱公(若宮様)にまつわる伝説で、正綱公の恩情と、河童の恩返しを現しております。
-
金剛寺
愛媛県 南予・宇和島
- お寺・寺院・仏閣
岱雲和尚の開山。寺宝に大般若経600巻がある。
-
明石寺
愛媛県 南予・宇和島
- お寺・寺院・仏閣
第43番札所、境内は広く、杉檜の巨木に囲まれている。毎年8月9日に縁日を開催。(ミニ四国88ヶ寺あり)。当寺所蔵の「絹本著色熊野曼荼羅図」は、14〜15世紀のものとみられ、愛媛県の有形文化財に指定されている。
-
山田薬師
愛媛県 南予・宇和島
- お寺・寺院・仏閣
巨木が生茂る境内は深遠な雰囲気。毎年4月8日が縁日(花祭り)。日本三薬師の一つ。
-
三島神社
愛媛県 南予・宇和島
- 神社・神宮
承平6年(936年)に越智好方が藤原純友征伐に際し、国家安泰・戦勝祈願のため、この大蔵山に大山祗大神を勧請し、三島大明神と称したのが創始である。
-
バラ大師
愛媛県 南予・宇和島
- お寺・寺院・仏閣
弘法大師がトゲを封じ、里人の苦しみを解いたと伝えられる。珍しいトゲなしのバラ「テリハノイバラ」(市天然記念物)が境内にある。7月には縁日を開催。
-
龍澤寺
愛媛県 南予・宇和島
- お寺・寺院・仏閣
緑豊かな3,700坪に及ぶ敷地内に建ち、桃山時代の建築技術を取り入れた、豪壮な寺として知られています。樹齢300年を超す杉の巨木や苔むす石畳の参道に、自然と心が引き締まります。住職による法話や本格的な精進料理が楽しめる。(5名以上要予約。1人:3500円)
-
ポニー牧場
愛媛県 南予・宇和島
- 牧場体験
清水公園内にあるポニー牧場は、自然に囲まれた場所で可愛らしいポニーと触れ合うことができるスポットです。釣りやフィールドアスレチック、バーベキューといったアクティビティも充実しており、一日中楽しむことができます。 ポニー牧場には牧場のスタッフが丁寧に手綱を引いてくれる安心の引き馬サービスがあり、小さな子どもから大人まで気軽に乗馬体験を楽しむことができます。また、厩務体験なども提供しており、ポニーの日常生活に触れることができ、自然と動物への理解を深める良い機会となります。 さらに、動物だけでなく、広々とした広場には遊具も設置されており、子どもたちが思い切り遊びながら、自然と触れ合う時間を過ごすことができます。売店では、お腹が空いたら手軽に飲食を楽しむことも可能です。 また、ポニー牧場では、ポニーに乗りながら公園を一周する体験もでき、新鮮な景色を目の前にしながら、心地良い風を感じることができます。この体験は、子どもだけでなく大人も楽しむことができ、思い出に残る旅行の一瞬となるでしょう。 予約システムも整っており、事前に予約することでスムーズに利用することが可能です。アウトドア活動を一存で楽しめる清水公園のポニー牧場で、家族みんなで素敵な一日を過ごしてみませんか?
-
ゆうぼくの里
愛媛県 南予・宇和島
- BBQ(バーベキュー場) その他
愛媛県西予市宇和町で、精肉の加工・販売・レストラン運営などを行ている株式会社。自社牧場で大切に育てられているのは「はなが牛」「はなが豚」といわれるブランド肉。自然のままの姿を大切にし、無添加の精肉・加工品「ナチュラルプロダクト」を目指した生産が行われている。そんな精肉は愛媛県内に展開されているいくつかのレストランで食べられるほか、精肉店、オンラインショップで購入することができる。
-
須崎海岸
愛媛県 南予・宇和島
- 海岸景観
典型的なリアス海岸がみられる。 須崎海岸には約4億年前の日本最古級の珍しい地層を見ることができる。 日本ジオパークに選ばれた西予市の人気スポット。
-
須崎観音像
愛媛県 南予・宇和島
- 観光施設
海の犠牲者の弔いと船の安全航行、漁業の繁栄を祈る観音様。夕日に映える寝観音はそっと手を合わせたくなる。
-
【2021年開催中止】雑巾がけレースZ-1グランプリinせいよ
愛媛県 南予・宇和島
- お祭り
109mの長い廊下がある旧宇和町小学校校舎(宇和米博物館)にて開催されます。速さを競う雑巾掛けのタイムレース。小学生3年生以下の部(未就学も含む)、小学生4年生以上の部、ダブルス、女子の部、一般男子の部、マスターズ男子の部などにわかれます。熱戦が繰り広げられます。詳しくはHPにて。※2021年の開催は中止となりました。
-
西予市観光協会
愛媛県 南予・宇和島
- 観光案内所
西予市全域の観光・宿泊施設・交通・飲食施設の案内。
-
西予市観光協会明浜支部
愛媛県 南予・宇和島
- 観光案内所
西予市明浜町の観光・宿泊施設・交通・飲食施設の案内。
-
西予市観光協会野村支部
愛媛県 南予・宇和島
- 観光案内所
西予市野村町の観光・宿泊施設・交通・飲食施設の案内。
-
西予市観光協会城川支部
愛媛県 南予・宇和島
- 観光案内所
西予市城川町の観光・宿泊施設・交通・飲食施設の案内。
-
西予市観光協会三瓶支部
愛媛県 南予・宇和島
- 観光案内所
西予市三瓶町の観光・宿泊施設・交通・飲食施設の案内。
-
明浜歴史民俗資料館
愛媛県 南予・宇和島
- 博物館・科学館
あけはまシーサイドサンパークにある歴史民俗資料館の、展示資料は明浜で発見された縄文期のツリバリ、弥生期の石斧をはじめ宇和海漁撈用具、船舶用具、魚貝標本をメインとし、県指定文化財の俵津文楽の人形頭衣装、石灰採石用具類など各分野にわたって資料を収集展示しています。
-
宇和民具館
愛媛県 南予・宇和島
- 博物館・科学館
一歩足を踏み入れると、“いにしえ”の民具たちがあなたを迎えます。ここ民具館は、町民の生活の歴史を物語る民具類を収集・展示しています。今日の生活を支えてきたそれら民具たちが、そっと話しかけてくることでしょう。しばしのタイムスリップをお楽しみ下さい。
-
宇和先哲記念館
愛媛県 南予・宇和島
- 博物館・科学館
開明学校や申義堂、旧宇和町小学校などの建物や、そこに残る資料からも、西予市宇和町は教育に大変熱心な町でした。その背景には教育を後押しする豊かな産業や芸術文化が育てた先覚者の偉大な業務がありました。当館では、それらの先覚者、ならびに宇和文化の里ゆかりの人々の足跡をたどります顕彰しています。
西予市のレジャー探し
西予市で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、西予市にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの西予市で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。