梼原町(高岡郡)のレジャー・遊び・体験 ランキング
梼原町(高岡郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
雲の上の図書館(梼原町立図書館)
高知県 高知・須崎・南国
- 図書館
平成29年度に高知県高岡郡梼原町に建築された町立図書館。新国立競技場の設計者としても有名な建築家、隈研吾が設計したことでも話題を呼んだ施設だ。館内は梼原産の木材がふんだんに使用され、心地よい木の香りと図書館らしい本の香りが混ざり合う空間。靴を脱いで入館し、木の感触や香りを楽しむスタイルも特徴的だ。そんな図書館では本の貸出だけでなく、子ども向けイベントやボルダリング、カフェスペースなど独自の取り組みが行われている。
-
雲の上のホテル
高知県 高知・須崎・南国
- プール
高岡郡梼原町の国道197号沿いにある1994年築のホテル。日本を代表する建築家・隈研吾が最初に手掛けた木造建築として知られるホテルで、同じ町内にある別館「マルシェ・ユスハラ」をはじめ、同町には梼原町総合庁舎や町立図書館など隈研吾建築物が多数存在する。ホテル本館は老朽化に伴う建て替えのため、2021年10月に一旦営業終了となった。新しい建物も隈研吾による設計で、2026年度の完成を目指している。
-
【2021年中止】梼原町高原祭
高知県 高知・須崎・南国
- お祭り
梼原町の各団体が参加する鳴子おどりパレードや、毎年色々な催しものが行われるふるさとまつり。フィナーレは花火大会!美しい梼原川に映る花火は風情があり、夏の一夜を輝かせてくれます。
-
雲の上のプール
高知県 高知・須崎・南国
- プール
-
梼原町雲の上の市場
高知県 高知・須崎・南国
- お土産屋・物産館
道の駅にも指定されている太郎川公園の中にある市場。地元の野菜などや手間をかけた加工品が出品されている。
-
雲の上の温泉
高知県 高知・須崎・南国
- 日帰り温泉 その他
日本最後の清流四万十川の源流域に位置する源泉かけ流しの温泉。 アルカリ性単純泉とメタホウ酸フッ素イオン(炭酸水素塩冷鉱泉)からなる泉質は、余分な油分や古い 角質を落としみずみずしい肌をつくり出す事から『美人の湯』とも呼ばれています。 大自然に包まれた建物に、露天風呂、薬草風呂、ジェットバス、ジャグジー、打たせ湯、サウナなどがあります。 療養泉としての機能の期待され『神経痛・慢性婦人病・筋肉痛・関節痛・五十肩・うちみ・くじき・慢性 消化器病・痔疾・冷え症・疲労回復・きりきず・火傷・慢性皮膚炎』等に効果があります。
-
梼原千百年物語り資料館(梼原町歴史民俗資料館)
高知県 高知・須崎・南国
- 博物館・科学館
平成25年度に開祖、津野経高が梼原を拓いて1100年を迎えることを記念して、歴史民俗資料館1Fをリニューアルし、梼原の発祥から未来までの展示を行っている。2Fは従来通り、歴史民俗資料館として梼原の歴史を誇る農具・民具類、3千点余りを展示。
-
太郎川公園キャンプ場
高知県 高知・須崎・南国
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
雲の上の町、梼原町には、梼原の魅力を凝縮した自然体験施設、太郎川公園があります。 昭和60年に開園された太郎川公園は、梼原町役場より須崎方面に2km、国道197号線沿いにあり、年間を通して多くの人たちが訪れます。緑溢れる景色の中に設置されたきつつき学習館を中心に、グラススキー場、お花見広場、トイレ、キャンプ場、野鳥の森といった魅力溢れる野外施設があり、懐かしい昔の田舎が体験できる茶堂や草葺き民家、水車小屋などの歴史的建造物もあります。都市の生活では決して味わうことのできない時間を、家族で過ごしてみてはいかがでしょう。
-
津野山神楽
高知県 高知・須崎・南国
- 郷土芸能
高知県の西部に流れる四万十川の上流地方に現存している神楽は、岩戸神楽の系統に属するもので、宮入りから始まる幣舞・天の岩戸・悪魔祓い・大蛮・山探し・鬼神退治・四天など18種の舞の形を伝えて珍しく整ったもので、全部を舞い終るまでに8時間を要するといわれている。1,000年以上の伝統が今もなお保存会によって継承されている。神楽は重要無形文化財の指定を受けている。
-
道の駅 ゆすはら
高知県 高知・須崎・南国
- 観光案内所
-
六志士の墓
高知県 高知・須崎・南国
- 観光名所
幕末時代尊皇攘夷論を唱え、国事に奔走して殉死した梼原町ゆかりの六志士、吉村虎太郎、那須信吾、那須俊平、中平龍之助、掛橋和泉、前田繁馬の墓(梼原町指定文化財)
-
太郎川公園
高知県 高知・須崎・南国
- 公園
雲の上の町、梼原町には、梼原の魅力を凝縮した自然体験施設、太郎川公園があります。 昭和60年に開園された太郎川公園は、梼原町役場より須崎方面に2km、国道197号線沿いにあり、年間を通して多くの人たちが訪れます。緑溢れる景色の中に設置されたきつつき学習館を中心に、グラススキー場、お花見広場、トイレ、キャンプ場、野鳥の森といった魅力溢れる野外施設があり、懐かしい昔の田舎が体験できる茶堂や草葺き民家、水車小屋などの歴史的建造物もあります。都市の生活では決して味わうことのできない時間を、家族で過ごしてみてはいかがでしょう。
-
天徳山吉祥寺
高知県 高知・須崎・南国
- 神社・仏閣
津野城主の尊信が厚く、大般若経を奉納したこともある。
-
慶徳山円明寺
高知県 高知・須崎・南国
- 神社・仏閣
境内に県文化財の廻り舞台がある
-
三嶋神社
高知県 高知・須崎・南国
- 神社・仏閣
梼原町、津野町を含むこの地域は、津野山郷と呼ばれています。 境内には開祖津野経高を祀る津野神社や、朝鮮松(ハリモミ)等があります。 また、境内に続く橋は木製で神幸橋(みゆきばし)と呼ばれ訪れる方の目を引いています。
-
宮野々番所跡
高知県 高知・須崎・南国
- 史跡
この場所は、寛永6年(1629)に始まり、明治初期まで片岡氏が世襲で番役を勤めており、往時は、県境の九十九曲峠経由で、土予の交通の要所でした。 幕末、土佐藩等の志士が密かにこの関門を越え出入国したと言われています。
-
唐岩番所跡
高知県 高知・須崎・南国
- 史跡
土佐と伊予の国境番所として宝永元年に設置された。
-
茶堂
高知県 高知・須崎・南国
- 歴史的建造物
茶堂は檮原町、東津野村にあって、その地の領主津野氏滅亡後その追善供養のため、領内各地に建立されたものである。堂内には弘法大師導き大師(地蔵尊)津野孝山公を祭る。後、その場所で旅人に茶のもてなしをしたところからこの名が残っている。町内に13棟現存している。
-
ゆすはら観光交流案内所まろうど館
高知県 高知・須崎・南国
- 歴史的建造物
初代梼原庁舎は現在まで、移築や改修をされながら保存されてきた。平成26年度から梼原千百年物語資料館に併設される形で、ゆすはら観光交流案内所まろうど館としてリニューアルされた。町内の観光案内や観光ガイドの受け付けも行っている。
-
四国カルスト
高知県 高知・須崎・南国
- 高原
四国カルスト高原は、日本最大カルストの一つで、標高1485mの天狗森を最高峰に東西25kmにわたって広がり、晴れた日には南に太平洋、北に瀬戸内海を望むことができる。笹原に白い石灰岩群がつづく夏の高原では牛たちが放牧され、のどかに草を食んでいます。
梼原町(高岡郡)のレジャー探し
梼原町(高岡郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、梼原町(高岡郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの梼原町(高岡郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。