大町町(杵島郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 18選
-
【2021年開催中止】ふるさと大町納涼まつり
佐賀県 嬉野・武雄
- お祭り
多くの人が帰省されるお盆のこの時期に開催されるふるさと大町納涼まつりは、多くの町民が総踊りや太鼓演奏等を楽しみます。 まつりの最後には大町町のシンボルであるボタ山から夜空に鮮やかに打ち上げられる花火に歓声が上がり、クライマックスを迎えます。
-
駅前ふれあい広場
佐賀県 嬉野・武雄
- 公園
-
大町温泉ひじり乃湯
佐賀県 嬉野・武雄
- 日帰り温泉 その他
-
大町たろめん
佐賀県 嬉野・武雄
- 郷土料理
高度成長期、炭鉱の町として栄えた時代に炭鉱マンに愛されていた「たろめん」。 うどん麺に豚肉やキャベツなどの野菜がたっぷり入り、牛骨等を使用し、しょうがの風味がきいた独特なスープが特徴。
-
遊来ら〜と!サイクリングレンタル事業
佐賀県 嬉野・武雄
- レンタサイクル
大町の観光巡りや家族連れでの町内探索、買い物にも利用いただけます。
-
大町温泉ひじり乃湯
佐賀県 嬉野・武雄
- 日帰り温泉 その他
泉 質 ナトリウム 塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉) 《天然温泉 青螺源泉》泉温:60.9℃/湧出量:毎分402L
-
秋季例大祭「おくんち」
佐賀県 嬉野・武雄
- 郷土芸能
五穀豊穣に感謝し、無病息災を祈願する伝統のまつり。 神事の後、氏子衆が太鼓や笛の音を響かせながら町内を練り歩く。
-
ソウケ市
佐賀県 嬉野・武雄
- お祭り
ソウケ市(そうけいち)は、毎年9月27日正午から29日正午まで佐賀県杵島郡大町町本町地区旧長崎街道沿いで開催される竹細工などがならぶ市。ソウケとは農作業で使う道具で、竹で編まれた円形や角型のザルを指す。 カツオ商人が大町町本町地区の旧長崎街道沿いで市を開いたのが始まりであったが、やがて竹細工などを扱う道具市へと変わり、この場所には毎年沢山の客が来るようになっていった。2018年現在では農業で使うソウケや家庭用のザル・籠・食器などの竹細工、陶器、刃物類が売られている。
-
福母八幡宮七夕祭り
佐賀県 嬉野・武雄
- お祭り
毎年8月6日(旧暦の七夕)に行っている「福母八幡宮七夕祭り」では、地域の皆様の願い事を灯篭に書き灯し、神様に届くよう祈ります。灯篭は神社の表参道本殿へとまっすぐ続く97段の階段の各段の両端に飾ります。この灯籠に込められた想いを「旧暦の七夕の夜空、織姫と彦星の二つの星に願いの糸を打掛けて多くの人が繋がり、ご縁を結べますように、明るい未来を照らすことができます様に。」と宮司が心を込めて御神前にて祈念致します。
-
おおまち情報プラザ
佐賀県 嬉野・武雄
- 観光案内所
おおまち情報プラザは佐賀県は大町の物産販売所・観光情報センターです。 ひじりの里という物産館になっています。物産コーナーでは大町の特産品や新鮮な野菜などを中心に展示即売をしています。 情報コーナーでは、大町の観光名所・イベント・文化・公共施設・商店街などの情報を紹介しています。 軽食コーナーでは、名物「大町たろめん」が食べられます。 かつては、炭坑の町として栄えた大町町の歴史を現在に伝えるSL機関車の展示が特に人気です。
-
大町二千年蓮池公園
佐賀県 嬉野・武雄
- 公園
平成25年多久聖光寺の住職から譲り受けた二千年蓮を仏法堤調整池に移植してできた蓮池公園
-
ボタ山わんぱく公園
佐賀県 嬉野・武雄
- 公園
炭鉱で採掘した石炭を選炭した後に残る岩石などを積み上げた山。 町民の憩いの場として利用されている。
-
浦田自然公園
佐賀県 嬉野・武雄
- 公園
湖にかこまれたすばらしい景観のなかサクラやツツジなど季節の花々が楽しめる。また、ブラックバス釣りの名所として休日には若者や家族連れなどで賑わっている。
-
西福寺
佐賀県 嬉野・武雄
- 神社・仏閣
元禄時代の初期の作で、八面からなる経架におよそ3,800冊の経本が収められて、県下で唯一のもの。八角形の経蔵が一本の心棒で支えられて回転するようになっており、一回転すれば全部のお経を読んだのと同じ功徳があると言われている。 (町指定重要文化財)
-
杵島炭鉱変電所跡(大町煉瓦館)
佐賀県 嬉野・武雄
- 歴史的建造物
昭和2年より稼働された赤レンガ造りの変電所。炭鉱時代には炭鉱施設や炭住に電力を送っていた。 大町町に現存する唯一の炭鉱時代の建物であり、現在は「大町煉瓦館」として各種イベントを行うコミュニティの場となっている。
-
土井家住宅
佐賀県 嬉野・武雄
- 歴史的建造物
当初は造り酒屋であったといわれているが、明治の始めに土井家が所有し、農家として使用した。平瓦と丸瓦を交互に葺いていく『本瓦葺』という現代ではあまり使われない手法が見られる点でも興味深い建築である。街道沿い一杯の間口と、広い土間といった、町屋風と農家風の造りをあわせ持つ構造が貴重であるとして昭和49年に国の重要文化財に指定されている。
-
楠の群生林
佐賀県 嬉野・武雄
- 植物観察
大町町の聖岳(標高467m)の頂上近くに800本以上の楠の木が立っています。もともとは日露戦争の戦勝記念として植樹された人工林です。佐賀県の名木古木に指定になっています。晴れていれば絶景です。落ち着いた雰囲気が癒されます。
-
聖岳
佐賀県 嬉野・武雄
- 山岳
山頂に弁財天が祀ってあり、展望所もあり、眺望がすばらしい。
大町町(杵島郡)のレジャー探し
大町町(杵島郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、大町町(杵島郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの大町町(杵島郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。