山都町(上益城郡)のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
なかはた農園
熊本県 熊本
- いちご狩り
熊本県の山都町でイチゴ狩り!こだわりの完熟イチゴを召し上がれ なかはた農園は、熊本県の山都町でイチゴ狩りが楽しめる農園です。常日頃からイチゴの生育研究・環境制御研究をして、太陽の恵みを凝縮したような完熟イチゴを育てています。高設栽培なので、お年寄りや小さなお子さまでもラクラク摘み取りが楽しめます。お客さまにゆったりお過ごしいただけるよう、キッズスペースやコーヒー付きフリースペースもご用意しました。ぜひ一度、遊びにいらしてください。みなさまのお越しをお待ちしております。
オススメ!【熊本・山都町・イチゴ狩り】子どもと一緒に!イチゴ狩り(1時間・食べ放題)0円〜 -
自然屋かわじん
宮崎県 日向・延岡・高千穂
- ハイキング・ウォーキング
- レイクカヌー
- カヌー・カヤック その他
- SUP(サップ)
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
口コミ 20件
宮崎・ありのままの田舎風景を楽しむハイキング!世界農業遺産の里を歩こう! 自然屋かわじんでは、世界農業遺産認定の高千穂郷・椎葉山地域を巡るハイキングを開催中です。ありのままの田舎風景を眺める小道(フットパス)を、地元ガイドとのんびり会話しながら散策してみませんか?ひっそりとした雰囲気の集落を歩いてみれば、その地域ならではの歴史・文化への知見も自然と深まります。普段なかなか見る機会の少ない宮崎の田舎の風景を、ぜひゆったりご満喫ください。
オススメ!【熊本・山都・レイクSUP】阿蘇の秘境「蘇陽狭」でSUP体験!ワンちゃんも参加OK0円〜 -
株式会社JTB熊本支店
熊本県 熊本
- ガイドツアー
都会にはない、里山の風景や歴史を楽しむ体験で癒やしの時間をお過ごしください 専門ガイドがご案内する国宝の通潤橋や、名瀑・五老ケ滝までのヒーリングウォーキングなど、熊本の自然や歴史を楽しめる体験をご提供しています。
オススメ!【熊本・山都・ガイドツアー】通潤橋と五老ケ滝へ専門ガイドがご案内する、ゆったり過ごすSDGsなヒーリングウォーキング(いちご狩り体験付き)0円〜
山都町(上益城郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
布田神社
熊本県 熊本
- 神社・神宮
矢部手永の惣庄屋布田保之助を祀る神社。 在勤29年、61歳のときに惣庄屋を辞退、明治6年4月3日大往生を遂げる。 土木、治水事業に尽力。代表するものに通潤橋の建設がある。
-
小一領神社(恋一路神社)
熊本県 熊本
- 神社・神宮
柳本大明神と称し阿蘇神社の末社。 地元の人々によるとこいちりょうという神社の名前が、次第に恋一路という呼び方に変わり、恋の成就神社として親しまれるようになったのだそうです。本殿の周りにはハートのマークがちりばめられています。
-
男成神社
熊本県 熊本
- 神社・神宮
阿蘇氏が代々この社前で元服したといわれ,スギの大木が茂る。阿蘇の主神健磐龍命が祖神を祀ったといわれる。この地域で最も古い歴史がある。 毎年4月3日には、男成神社春の例大祭「少女神楽」が開催される。
-
幣立神宮
熊本県 熊本
- 神社・神宮
醍醐天皇の地方巡視の時建立,健磐龍命を主神とする。 地球全人類の各の神が助け合い、和合をはかる儀式を行ったという伝承に基づく神事「五色神祭」が有名。 5年毎に大祭が行われ、間の4年間は小祭が行われる。
-
仁瀬本神社
熊本県 熊本
- 神社・神宮
国龍命外7柱を主神とする. 山都町蘇陽の二瀬本地区にある神社。 巨木に囲まれた厳かな神社。
-
そよ風パーク
熊本県 熊本
- サービスエリア
-
道の駅 清和文楽邑
熊本県 熊本
- 道の駅
-
道の駅 通潤橋
熊本県 熊本
- 道の駅
-
道の駅そよ風パーク
熊本県 熊本
- 道の駅
-
蘇陽峡
熊本県 熊本
- 運河・河川景観
五ケ瀬川の上流の峡谷。浸蝕によりできた200mに近い絶壁が約10kmにわたって連なり,新緑,紅葉が見事。別名「九州のグランドキャニオン」
-
通潤山荘
熊本県 熊本
- 登山・トレッキング
熊本県上益城郡にある山荘。野鳥の声が心地よい森林の中に佇み、和室や和洋室など趣のあるお部屋でゆっくりくつろげる。お風呂は、自慢の天然温泉。美しい景観を眺めながら、薬効の高い熊本県の名湯を堪能できる。日帰りプランも設けられており、昼食にフルバイキングを楽しめる。
-
歌瀬キャンプ場
熊本県 熊本
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
熊本県山都町の標高約600mにあるキャンプ場施設。流し台を専用利用できるオートサイトA、隣接の2区画で共用するオートサイトB、近接する3、4区画で共用するオートサイトCなど、利便性や料金から細かくサイトを選べるのが特徴。オートサイトとしてほかにリバーサイトやフリーオート、そのほか焚き火サイトやテントサイト、バンガローも設ける。アウトドアメーカーのアイテムが充実する管理棟も見どころ。
-
【放水中止・立入禁止】通潤橋
熊本県 熊本
- 歴史的建造物
嘉永7年(1854年)、水不足に悩む白糸台地に水を送るため、矢部の惣庄屋布田保之助が全力を傾けて造った日本最大級の石造アーチ水路橋である。種山石工の技術を結集したこの橋は、高さ約20m、橋上の幅6,3m、アーチの水路28,18mで中央には飲用と潅漑用の3本の水道が通っている。水道は一方の高い所に取水口を設け、平坦な橋を通り、その勢いで対岸の高い所に水を吹き上げる逆サイホンの原理を応用、一昼夜で15,000立方mの水を送り、100haの水田を潤す力を備えている。水圧や地震に充分耐え得るような鞘石垣や鎖石の工法を用いた高度な技術力と、均整のとれた美しさが高く評価され、昭和35年には国の重要文化財に指定された。
-
たからや
熊本県 熊本
- 郷土料理店
山菜料理・家庭料理
-
井無田高原キャンプ場
熊本県 熊本
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
阿蘇外輪山の南裾野に位置するキャンプ場。松林に囲まれた静かな場所です。また、敷地内には池があり、釣りもできます。バーベキューコンロも持ち込めるので本格的なアウトドア料理も可能です。
-
清和物産館四季のふるさと
熊本県 熊本
- 郷土料理店
山菜料理他。清和文楽館の隣にあり、有機低農薬で育てた米や野菜・山菜等を使った郷土料理を楽しめる。
-
緒方養魚場
熊本県 熊本
- 郷土料理店
おいしいヤマメ料理が景色も良くすずしい所で食べられる。
-
清和文楽の里まつり
熊本県 熊本
- お祭り
清和文楽公演の他、様々なイベントも開催予定。詳細が決まり次第、ホームページに掲載される予定です。
-
日向往還歴史ウォーク in 山都町
熊本県 熊本
- お祭り
日向往還は、旧藩時代の肥後国から日向の国へ至る歴史街道。4つのコースから自分に適したコースを選んで、美しい自然を散策し爽やかな汗を流し、心も体もリフレッシュしませんか。
-
【2021年中止】九州脊梁山脈トレイルラン
熊本県 熊本
- お祭り
決められた登山道コースを走り、順位を競う競技。フルマラソンで、5時間以内で完走する身体能力を有する方を対象。
山都町(上益城郡)のレジャー探し
山都町(上益城郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、山都町(上益城郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの山都町(上益城郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。