肝付町(肝属郡)のレジャー・遊び・体験 ランキング
肝付町(肝属郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
津代キャンプ場
鹿児島県 垂水・大隅
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
内之浦湾の南方に延びる津代半島にある個人経営のキャンプ場。キャンプ場の前に広がる白木浜はプライベートビーチ感覚の穴場的存在。ウミガメも産卵にくる白砂の美しい浜を独り占めできる。 オーナーは国際航路の船員さん、遊び心いっぱいの手作りのツリーハウスは、だれもが驚くちょっとした名所。 グループでバーベキューするも良し、心地よい風が通り抜けるテラスのハンモックで昼寝するも良し、また季節外れにツーリングや一人旅でさざなみをBGMにキャンプするも良し、年間通して営業している。
-
IHIスペースポート内之浦(旧:宮原ロケット見学場)
鹿児島県 垂水・大隅
- 展望台・タワー
内之浦宇宙空間観測所のロケット打ち上げの見学場。唯一発射台が見える。 平成26年に整備され、整備後の見学場には、面積を広げた展望広場に芝生が張られ、東屋と展望台が設置。遠くは種子島まで望める展望公園として利用できる。
-
川上中学校本校舎
鹿児島県 垂水・大隅
- 歴史的建造物
川上中学校の木造本校舎が、平成21年4月28日、国の登録有形文化財(建築物)に登録された。 切妻造桟瓦葺で、外壁を下見板張とし、東面と西面の各4か所にバットレス(横方向体力部材:風対策)が付いているのが特徴。こうした外観が、国土の歴史的景観に寄与すると認められ登録有形文化財となった。 運動場側の西側を廊下として、当初は中央南寄りを土間床の通路とし、北に3教室、南に職員室を配した、山間に残る木造校舎で、風情ある佇まいを見せる建物。
-
内之浦宇宙空間観測所
鹿児島県 垂水・大隅
- 近代的建造物
内之浦宇宙空間観測所は、昭和37(1962)年に東京大学生産技術研究所の付属施設として設置された世界でも珍しい山地に設置されたロケット発射場。 昭和45(1970)年に日本で初となる人工衛星「おおすみ」を打ち上げるなど、大小400機にのぼる科学観測ロケット及び科学衛星の打ち上げを行い、また、それらの追跡・データ取得なども行っている。 平成15(2003)年5月9日には、小惑星「イトカワ」でのサンプル採取とリターンをミッションとした小惑星探査機「はやぶさ」もここ内之浦から打ち上げられており、「はやぶさ」の母港としても有名。 また、平成25(2013)年9月14日には、新型固体燃料ロケット「イプシロン」の打ち上げが行われました。12年振りに開発された新型国産ロケット打ち上げということもあり、全国から注目を集めた。
-
高山城跡
鹿児島県 垂水・大隅
- 城郭
高山城は、18代にわたりこの地を治めた肝付氏の本拠地でした。城跡は1945年(昭和20年)国指定文化財になりました。 高山城は小高い丘陵地帯に築城されており、残された城跡は本丸・二の丸・山伏城・奥曲輪など が空堀で区画されているだけで建造物は残っていません。 築城年代は不明ですが、戦国末期の当主肝付兼続は、領国を最大(十数万石)にまで広げ、日向の飫肥城を制圧するなど、大隅半島全体を制するほどの勢力を誇っていました。
-
盛光寺跡(肝付氏歴代の墓)
鹿児島県 垂水・大隅
- 神社・仏閣
盛光寺は長年にわたりこの地を治めた肝付氏歴代の墓があります。第5代兼石(かねいし)が1272年(文永9年)父第4代兼員(かねかず)の菩提所として創建した寺で、第8代兼重(かねしげ)から第17代良兼(よしかね)まで、10代にわたり肝付氏の城主が祀られています
-
道隆寺跡
鹿児島県 垂水・大隅
- 神社・仏閣
道隆寺は「三国名勝図会」よると、鎌倉時代に宋から渡来した禅僧 蘭渓道隆(らんけいどうりゅう)により1246年(寛元4年)に)が開基したとあります。道隆禅師はその後、北条時頼に請われて鎌倉に上り巨福山建長寺を創建したと伝えられています。 本堂などがあった場所は水田になっていますが、林の中には観音堂跡があり、仁王像、ヤグラに刻まれた磨崖五輪塔、宝塔、経塚、六地蔵塔、無縫塔(むほうとう)、灯龍、鎌倉時代から戦国時代に至る数多くの五輪塔が古い歴史を物語っています
-
【2021年中止】高山やぶさめ祭り花火大会
鹿児島県 垂水・大隅
- お祭り
※2021年は中止となりました。 約5,000発の花火で夜空を彩ります。
-
【2020年中止】本町八月踊り
鹿児島県 垂水・大隅
- お祭り
本町八月踊りの起源には、開田、用水路竣工祝、豊年祭、慰霊、安泰祈願等の諸説があります。江戸時代寛文11年(1671年)の春に高山用水工事が竣工し、田高2000石が開発され、新溝記念碑が建立されたとき、奉納されたと伝えられています。 この性格は神事芸能であり、神霊祭祀の祈願と感謝祭であるといえます。踊りは、農村における最大の慰安娯楽であるばかりでなく、若い男女の出会いの場であったなど、社会的な意義をもっています。
-
【開催中止】棒踊り・鎌踊り
鹿児島県 垂水・大隅
- お祭り
3月になると棒踊り・鎌踊りが行われています。これらの伝統行事は旧暦の2月に年穀の豊穣を祈願する祭りとして行われていました。これらの行事が終わると田植えが始まり、肝付町に春がやってきます。※2020年は新型コロナウイルスの影響により、開催中止となりました。
-
【2020年中止】内之浦ロケット朝市
鹿児島県 垂水・大隅
- お祭り
内之浦でその日に水揚げされた新鮮な魚の直売や 塩干物やかまぼこ等を販売する『内之浦ロケット朝市』を開催します。 鮮魚類の他、揚げたてのさつま揚げや漬け物・野菜等の販売もあり、 多くの買い物客で賑わいます。
-
【2021年中止】高山やぶさめ祭り
鹿児島県 垂水・大隅
- お祭り
※2021年は中止となりました。 約900年の伝統を誇り、国家の安泰、悪疫退散、五穀豊穣を祈願する行事。色彩あざやかな装束をまとった射手が300mの馬場を3回駆け抜け、計9本の矢を放ちます。鹿児島県指定無形文化財。その他、イベントも同時開催します。
-
内之浦宇宙空間観測所 施設特別公開2019
鹿児島県 垂水・大隅
- お祭り
普段は見ること入ることができない内之浦宇宙空間観測所の施設内・設備をご覧いただけます。 イベントも開催予定ですので、多くのお客様のご来場をお待ちしております。
-
叶岳ボードウォーク
鹿児島県 垂水・大隅
- 展望台・タワー
内之浦総合支所裏手の叶岳麓から叶嶽神社まで、1000段もの階段が設置されており、全段を登りきり、この叶嶽神社に願掛けをすれば願い事が叶う!?そうです。ぜひ チャレンジしてみてください。(叶嶽神社付近まで、車でも行けます。) また、頂上まで続く階段の途中には、内之浦湾や対面の志布志市や串間市、国見山系や内之浦宇宙空間観測所のパラボラアンテナ等の景観を望むことができる、展望ボードウォークや展望所があります。
-
肝付町国道448号線
鹿児島県 垂水・大隅
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
大隅半島南東部を走る国道448号線は肝付町波見地区から志布志湾沿いに太平洋に面し、交通量も少ないことからサイクリングコースに適しており、地元の大会等も開催されている。肝付町内の47km区間内には4箇所のトイレ休憩所があり、途中には内之浦宇宙空間観測所やウミガメの産卵も見られる岸良海岸など見所も多い。
-
川上中学校と川沿いの遊歩道
鹿児島県 垂水・大隅
- 自然歩道・自然研究路
日本の原風景をのこす川上地区。 2009(平成21)年に国の登録有形文化財に登録された川上中学校。2012(平成24)年3月に休校となったが、1949年(昭和24年)に建立された木造校舎は当時の姿そのまま。懐かしい時代にタイムスリップしたような感覚に陥る。 川上中学校の近隣には、地元住民により川上神社の鎮守の森に遊歩道が作られている。神社の参道を含めて全長600メートル程度だが、片野の滝や岩屋の滝など癒しのスポットとなっている。
-
高山温泉ドーム
鹿児島県 垂水・大隅
- 日帰り温泉 その他
洋風、和風の大浴場のほか、ミストサウナ、遠赤サウナ、露天風呂、イベント湯なども備え、時季折々に応じた多彩な湯を楽しむことができます。また、2〜4人でご利用できる家族風呂や、高齢者や体の不自由なかたと家族が一緒に入浴できる福祉風呂もあります。 なお、露天風呂も洋風、和風に別れており、それぞれ趣の異なったお風呂を楽しむことができます。大浴場と露天風呂は週ごとに男湯と女湯が交代するため、和風、洋風のお風呂を利用できるようになっています。 また、温泉ドーム入り口にあるふれあい市場には地元農家の栽培する新鮮な野菜が陳列されており、温泉・宿泊者に大変好評をいただいています。 ※2020年3月中頃まで休業中。
-
コスモピア内之浦(内之浦温泉「かなえの湯」)
鹿児島県 垂水・大隅
- 日帰り温泉 その他
コスモピア内之浦に併設する温泉保養施設です。 無色透明のアルカリ性単純硫黄泉で、肌がツルツル、ヌルヌルになるのが実感できます。 気泡風呂や超音波風呂、サウナのほかに、家族風呂や福祉風呂などもあります。
-
湯の谷温泉
鹿児島県 垂水・大隅
- 日帰り温泉 その他
自然に包まれた、純和風のたたずまい。 湯の谷温泉は、アルカリ性単純泉で神経痛や切り傷、やけどなどによく効く「薬湯」として島津藩時代より知られてきました。 近くの漁港から早朝に仕入れた新鮮な魚介類を使った料理も自慢です。 岸良一帯は県内での有数の釣りのメッカとして知られ、釣り客にも多く利用されています。
-
えっがね(伊勢海老)
鹿児島県 垂水・大隅
- 特産物・特産品
「えっがね」とは地元の方言で伊勢海老のこと。肝付町は伊勢海老の水揚げが九州・鹿児島県内でもトップクラスでその新鮮な伊勢海老を味わってもらうために毎年4月と9月に「えっがね(伊勢海老)祭り」を開催しています。伊勢海老の定食やどんぶりなど様々な料理を味わうことができます。
肝付町(肝属郡)のレジャー探し
肝付町(肝属郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、肝付町(肝属郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの肝付町(肝属郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。