浪江町(双葉郡)のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
高太石山(弘太師山)
福島県 いわき・双葉
- 山岳
標高863m。所要時間・・・上り約60分 白馬石山を含む手七郎の広い範囲を指し、鷹を飼育し、馬を放牧していた。ナラや雑木が自生し、また薬草も多く自生している。頂上には、白花崗岩が露岩しており、これが周氷河気候の存在を示すもので、地球を知るうえで学術的に重要な山である。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
高瀬川渓谷
福島県 いわき・双葉
- 河川景観
阿武隈山系を源とする阿武隈中部県立自然公園 高瀬川渓谷は、四季折々の自然の美しさや、奇岩・怪石をぬう急流など、俗化していない自然が心をあらい楽しませてくれます。また、天然アユののぼる川100名川に選ばれ、新緑や紅葉の時期多くの人で賑わいます。渓谷内には遊歩道があり、川のほとりの散策、町出身の作曲家 佐々木俊一氏の「高原の駅よ さようなら」の譜碑見学もできます。 また、山頂からの眺望が素晴らしい手倉山(標高631m)や山頂までの道々に干支の十二支が祭ってある戸神山(標高430m)など、手軽に登れる山もあります。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
丈六公園
福島県 いわき・双葉
- 公園
丈六公園は、桜・つつじの名所としても知られ、花の時期には多くの見物客で賑わいます。山頂には展望台があり、町が一望できます。標葉公初代の母といわれる徳姫が尼となって建立したといわれる阿弥陀堂がある。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
清水寺
福島県 いわき・双葉
- 神社・仏閣
小野田字清水にある真言宗寺院で、赤木山長命寺の門末といわれている。 坂上田村麻呂が創建の寺院と言われ、もともとは天台宗であったが、後世に真言宗となった。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
マリンパークなみえ
福島県 いわき・双葉
- 公園
プラネタリウムのある本館「コスモパレス」を中心にサッカーコートが一面とれる全面芝張りの「運動広場」やナイター仕様3面を含む6面の「テニスコート」、36ホールを擁する「パークゴルフ場」、地元特選牛である「双葉牛」や請戸漁港から水揚げされた新鮮な魚介類を使ったバーベキューが食べられる「バーベキュー棟」があります。バーベキュー棟、運動広場、テニスコートなどは予約申込が必要ですがコスモパレス内の展望室、屋外のわんぱく砦、親水公園などは無料ですので家族連れでのんびり過ごすには絶好のポイントです。 火曜日休館。※東日本大震災に伴う津波で施設は利用できない状況です。また現地は、原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
泉田川のサケ漁
福島県 いわき・双葉
- 地域風俗
川幅いっぱいに網を流し、徐々にたぐり寄せながらの地曳網漁法は豪快そのもの。泉田川の鮭漁は9月中旬頃から11月下旬頃まで行います(遡上状況によって変わる場合も)。 網を引く時間は午前11時ですが、最盛期(10月中旬〜11月中旬)には、午後1時30分の2回行います。最盛期には、3〜7キロの鮭が1日で1,000〜3,000尾もの水揚げがあり、年間で約7〜10万尾の漁獲高をあげています。 泉田川における人工ふ化事業の開始は明治41年、現在は年間2300万粒の採卵ふ化放流を行い、且つ品質改善につとめながら福島県における鮭の漁獲高の約1/3を占めています。 また、最盛期には鮭のつかみどりと「鮭まつり」を開催。多彩な行事が盛大に催されます。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
佐々木俊一の譜碑
福島県 いわき・双葉
- 観光名所
高瀬川渓谷の中でも最も眺めが良い。道路北側の斜面には「高原の駅よさようなら」で知られる浪江出身の作曲家佐々木俊一の譜碑が建つ。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
大木惇夫の詩碑
福島県 いわき・双葉
- 観光名所
※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
不動滝
福島県 いわき・双葉
- 観光名所
「ふくしまの水30選」に選ばれている不動滝は、浪江駅から国道114号を福島方面へ向かい、10キロメートル程行った室原家老地内の山が迫ってくるような谷あいにあります。 不老長寿をもたらすという言い伝えがある湧水もあり、その脇には不動尊を祭ったお堂があります。 毎月の礼祭には近郷から多くの参拝者が訪れ、源義経が休んだという伝説が残る「鞍掛石」があります。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
津島の田植踊
福島県 いわき・双葉
- 郷土芸能
津島の田植踊りは毎年旧暦1月14日・15日の両日に津島地区の4地区で行われるもので、県の重要無形文化財に指定されています。踊りは鍬頭の口上にはじまり、苗代、種まきから収獲、そして籾摺りまでの稲作工程を歌と踊りで構成・表現するもので、五穀豊穣、無病息災、家内安全を願った伝統芸能です。※浪江町は、東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
請戸の田植踊
福島県 いわき・双葉
- 郷土芸能
海上安全の神「安波さま」は、農作の守り神としても知られ、昔、凶作に見舞われた時、村民が神社に集まり、豊穣を祈願して「田植え踊り」を奉納したところ その年は豊作に恵まれたので、それ以来この田植え踊りも伝承されています。※浪江町は、東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
大堀相馬焼
福島県 いわき・双葉
- 伝統工芸・和雑貨 その他
大堀相馬焼は、素朴な味わいの中に親しみのこもった楽しさが感じられ、一度見たら大抵忘れることのできない強い個性をもった焼物です。第一の特徴は「青ひび」といわれるひび割れが、器全体に拡がって地模様になっていることです。 第二の特徴は狩野派の筆法といわれる「走り駒」の絵で、熟練された筆使いで、疾走する馬の絵が手描きされています。 第三に挙げられる珍しい特徴は「二重焼」という構造です。入れたお湯が冷めにくく、また熱い湯を入れても持つことができます。この様に大堀相馬焼は、東北ならではの豊かな風土性により育まれた焼物です。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておらず、浪江町内への立入りは制限されます。避難先で活動を再開している窯元もいるため、お出掛けの際はご注意ください。
-
請戸海水浴場
福島県 いわき・双葉
- 海水浴場・ビーチ
請戸漁港南側に位置し、美しい砂浜が続いている。 シーズンには県内各地から多くの人が訪れ、活気があふれる。 旅館・民宿も多くあり、お気軽に泊まれることもできる。サーファーにも人気がある。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
楽實
福島県 いわき・双葉
- 特産物・特産品
うつくしま夢酵母使用。福島の米、酵母を使用した福島の酒。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
寿
福島県 いわき・双葉
- 特産物・特産品
喉越しが良く、スッキリした味で悪酔いしないお酒です。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておらず、浪江町内への立入りは制限されます。鈴木酒造店は、避難先である山形県長井市で活動を再開しておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
天王山
福島県 いわき・双葉
- 特産物・特産品
純粋たる手作りによる地酒 天王山。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
陶芸の杜 おおぼり
福島県 いわき・双葉
- 伝統工芸・和雑貨 その他
大堀相馬焼物産会館。伝統工芸品・大堀相馬焼の作陶体験ができる。登り窯もある本格的な施設で人気がある。毎年5月1日〜5日には「大せとまつり」が開催され、全国から陶器ファンが訪れる。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておらず、浪江町内への立入りは制限されます。大堀相馬焼協同組合は、避難先である二本松市で活動を再開しておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
大聖寺のアカガシ
福島県 いわき・双葉
- 植物観察
大聖寺の境内に、東北地方南部では珍しいアカガシの樹群(県指定天然記念物)があります。※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
手倉山
福島県 いわき・双葉
- 山岳
標高631m。所要時間・・・上り約60分 阿武隈山系では古くから登られている山の一つです。 戸神山の登山道から さらに10分ほど葛尾村方面に進んだ右側に登山口があります。 登山道は明瞭ですが、落ち葉などで滑りやすくなっているため注意が必要です。 高瀬川渓谷は渓流釣りに訪れる方も多く賑わいますが、ここまでくると静かに登山を楽しむことができます。 所要時間:上り 約60分 下り 約40分※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
-
戸神山
福島県 いわき・双葉
- 山岳
標高430m。所要時間・・・上り約50分 山頂から「子牛寅卯辰巳午未申酉戌亥」の十二支の石像が登山口に置かれた面白い山です。交通の便が悪いので、マイカーの利用が便利です。JR浪江駅から16km、県道落合浪江線を西に向かい、大堀相馬焼の里を抜け高瀬川渓谷に沿って狭い道を進むと約30分ほどで登山口に到着します。登山口には看板が立っていますが、見落とさないよう注意が必要です。 所要時間:上り 約50分 下り 約40分※東日本大震災に伴う原発事故の影響により、国の避難指示が解除されておりません。浪江町内への立入りは制限されておりますので、お出掛けの際はご注意ください。
浪江町(双葉郡)のレジャー探し
浪江町(双葉郡)で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、浪江町(双葉郡)にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの浪江町(双葉郡)で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。