人気のプラン
-
【神奈川・川崎・手びねり】3歳のお子様からOK!南武線「平間駅」徒歩3分!元美術教員が自由な造形をサポートする陶芸体験(オプションで電動ろくろ可)5,000円〜
-
【神奈川・ボルダリング】川崎駅徒歩約5分!ボルダリング体験プラン(レンタル込・初回専用)2,6402,200円〜
-
【神奈川・川崎・陶芸】あなたの作りたいを形にできる、手びねり陶芸教室(全2回)5,000円〜
-
【神奈川・川崎市・新川崎駅徒歩6分・キャンドル作り】アロマ香る ボタニカルキャンドルを作ろう!3,800円〜
-
【神奈川・川崎市・新川崎駅徒歩6分・フラワーアレンジメント】ボタニカルリース作り5,800円〜
-
【神奈川・川崎市・新川崎徒歩6分・キャンドル作り】アロマワックスサシェ(2個セット)4,000円〜
-
【神奈川・川崎市・新川崎駅徒歩6分・フラワーアレンジメント】ボタニカルスワッグ作り5,800円〜
-
【神奈川・川崎市・新川崎駅徒歩6分・キャンドル作り】セットでお得!ボタニカルキャンドル&アロマワックスサシェ作り5,500円〜
-
【神奈川・川崎・新川崎駅徒歩6分・フラワーアレンジメント】ドライフラワーで作る大きなスワッグ or 結婚式用ブーケ8,500円〜
-
【神奈川・川崎・電動ろくろ】2個焼成!小鉢や湯呑みなどの日常食器作りにチャレンジ!安心サポートで本格ろくろ体験(東名川崎IC8分)5,500円〜
-
【神奈川・川崎市・新川崎駅徒歩6分・フラワーアレンジメント】ドライフラワーで作る キャンドルホルダー(選べるアロマキャンドル付)4,500円〜
-
【川崎・陶芸体験・1時間】ちょっぴり触れて土いじりの楽しさを知ろう2,500円〜
-
【川崎・陶芸体験・2時間】個性を生かして思うままに作陶してみよう!3,500円〜
-
【神奈川・川崎・ステンドグラス体験】素敵なステンドグラスの足元灯を作ろう(1個)2,500円〜
-
【神奈川・川崎・江戸切子】思い出作りにぴったり!伝統工芸・ガラス細工体験 土・日・祝日プラン3,500円〜
-
【神奈川・川崎市・新川崎駅徒歩6分・フラワーアレンジメント】花・フルーツ・木の実を詰め込んで テラリウム作り(ウッドプレート付き)4,500円〜
-
【神奈川・川崎・靴作り体験】希望者へ貸切対応相談可(2名~6名)!完全オリジナルでフィット感抜群!靴職人がレクチャーする世界に一つの本革モカシンシューズ16,500円〜
-
【神奈川・川崎・陶芸】こどもに戻って楽しもう!手びねりで作る陶芸体験(5種類から1個選んで制作)4,500円〜
-
【神奈川・川崎・陶芸】伝統技法にチャレンジ!タタラ作りで陶芸体験(1~3個制作)4,500円〜
-
【神奈川・川崎・陶芸】基本工程をひと通り体験!本格陶芸コース(2点制作・全3日間)6,500円〜
-
【17時以降の入館限定15%OFF】カワスイ 川崎⽔族館 入館チケット1,870円〜
-
【入館チケット付き】ナゾスイ第一弾『CHAPTER BLUE 〜ユユと迷子の幽霊ランタン〜』2,970円〜
-
日時指定入館チケット カワスイ 川崎水族館2,200円〜
-
【入館チケット付き】ナゾスイ第二弾『CHAPTER RED 〜ユユとわがままハラペコナマズ〜』3,300円〜
-
【入館チケット付き】ナゾスイ第三弾『CHAPTER GREEN 〜ユユとドタバタ飼育大作戦〜』3,300円〜
-
【入館チケット付き】ナゾスイ第四弾『CHAPTERYELLOWユユとハテナウオ捕獲ミッション』3,300円〜
-
【入館チケット付き】ナゾスイ最終章『CHAPTER BLACK ~ユユと最後の謎解き試練~』3,850円〜
-
【20%OFF】春の学割キャンペーン!学生はお得な入館チケット2,2002,200円〜
-
カワスイ 川崎⽔族館 日時指定入館チケット【障がい者割引】1,100円〜
-
【200円お得!】選べるオリジナルラベルビール付き入館券※ビールは開栓をしてのご提供です3,0002,800円〜
川崎のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
川崎の陶芸教室 かんだ手づくり工房
神奈川県 川崎
- 手びねり・型取り
口コミ 65件
ものづくりの楽しさに子どもも大人もワクワク!神奈川・川崎で陶芸体験 川崎の陶芸教室かんだ手づくり工房は、JR平間駅から徒歩3分の場所にあります。ご自分のペースに合わせて陶芸を楽しんでいただけます。 元美術教師の指導が人気!自由な創作をお手伝いします 陶芸教室を主宰する神田寛は、20年にわたって公立中学校の美術教師として造形教育に関わり、小学校校長も務めました。長年の経験を活かし、自由な発想で陶芸に取り組めるようお手伝いします。参加者の6割がお子様です。お子様、大人の方、もちろん親子でのご参加も大歓迎です。 好きな材料や手法を選んで、世界に1つだけの作品をつくろう かんだ手づくり工房が陶芸教室を開催しているのは、毎週土曜日です。午前から午後にかけて、3つの時間帯を設けています。コースは手ろくろと電動ろくろ。好きな粘土や釉薬を選ぶことができます。「自分がつくりたいものをつくる」のが、かんだ手づくり工房流です。まずはご希望を教えてください。 もっと自由に、もっと楽しく!陶芸を通じてものづくりの魅力を感じてください。
オススメ!【神奈川・川崎・手びねり】3歳のお子様からOK!南武線「平間駅」徒歩3分!元美術教員が自由な造形をサポートする陶芸体験(オプションで電動ろくろ可)5,000円〜 -
BOULCOM(ボルコム)川崎
神奈川県 川崎
- ボルダリング
口コミ 25件
神奈川県川崎市でボルダリング!川崎駅徒歩約5分のボルダリングジムです BOULCOM川崎は、神奈川県川崎市のボルダリングジムです。初めての方にはスタッフによる講習とレンタルシューズを無料でご提供しています。時間もたっぷり無制限なので、好きなときに登ったり、休憩したりと、自分のペースで楽しめます。川崎駅から徒歩約5分、ラゾーナ川崎からもほど近く、アクセス抜群!朝活・夜活にもぴったり。ぜひ一度遊びにきてくださいね。
オススメ!【神奈川・ボルダリング】川崎駅徒歩約5分!ボルダリング体験プラン(レンタル込・初回専用)2,200円〜 -
陶和舎 陶芸教室
神奈川県 川崎
- 手びねり・型取り
口コミ 6件
一つ一つの器が人の、人々の喜びにつながれば嬉しい 陶和舎 陶芸教室は、川崎市内の閑静な住宅街にある陶芸教室です。人の喜びにつながる陶芸教室となるように、お客様の作品づくりをとことんサポート。体験コースとしては珍しい、全2回の本格レッスンを開講しています。講師を務めるのは、陶芸展で数々の入賞歴をほこる、北圃史朗。みなさまの作りたいを形になるよう指導します。
オススメ!【神奈川・川崎・陶芸】あなたの作りたいを形にできる、手びねり陶芸教室(全2回)5,000円〜 -
une graine(アングレンヌ)
神奈川県 川崎
- 手作りキャンドル
- 手作りリース
- ドライフラワーアレンジメント
口コミ 350件
神奈川県川崎市のボタニカルプロダクト une graine(アングレンヌ)は季節の草花を自家製乾燥させたオリジナルドライフラワーを使用したリースや、スワッグ、キャンドルなどを制作できるワークショップを開催しているbotanical productsです。 アトリエは新川崎駅から徒歩約6分の好アクセス。東京駅からは乗換なし21分/品川駅から乗換なし13分/新宿駅から乗換なし24分/横浜駅から9分(1駅)
オススメ!【神奈川・川崎市・新川崎駅徒歩6分・キャンドル作り】アロマ香る ボタニカルキャンドルを作ろう!3,800円〜 -
カワスイ 川崎⽔族館
神奈川県 川崎
- 水族館 その他
口コミ 11,125件
世界の水辺を旅する水族館。カワスイでの小さな冒険をはじめよう カワスイ 川崎水族館は、世界の美しい水辺を五感で感じる新感覚エンターテインメント水族館です。ユニークな生きものたちと最先端のテクノロジーが生みだす、カワスイ独自の展示方法で生命への驚きと感動を、体験できます。アクセスは、JR川崎駅東口より徒歩1分。ゆったり寛げるカフェ・レストランも完備しています。
オススメ!【入館チケット付き】ナゾスイ第一弾『CHAPTER BLUE 〜ユユと迷子の幽霊ランタン〜』2,970円〜 -
縄文天然温泉 志楽の湯
神奈川県 川崎
- 日帰り温泉 その他
口コミ 655件
縄文天然温泉 志楽の湯は、JR南武線「矢向駅」から徒歩約6分の場所にある駅近日帰り温泉施設です。お風呂には、自然岩・自然木に囲まれた露天風呂、天然木の柱が一際目を引く男湯、古代のパワーが凝縮された勾玉を形どっている女湯、120年前につくられ使用されていた「信州タケヤみそ」の樽を再び浴槽として蘇らせた味噌樽風呂などがあります。また縄文天然温泉 志楽の湯は泉質が魅力的。はるか昔、地中に閉じ込められた海水が数十万年の時を経て熟成し、湧出している「化石海水」と呼ばれる源泉で、ミネラル、海草、草木の成分や繊維などが溶け込んだ成分の濃い温泉となっています。 アソビューでは、縄文天然温泉 志楽の湯のお得なクーポンを販売中。縄文天然温泉 志楽の湯のクーポンはスマホでの事前購入となるので、入り口でスマホを見せるだけとスムーズに入場でき料金を支払う手間が省けます。縄文天然温泉 志楽の湯のクーポンを使い、仕事帰りや遊び帰りにサッとひとっ風呂浴びて帰るのもおすすめです。
オススメ!【平日限定】縄文天然温泉 志楽の湯 前売チケット/クーポン1,170円〜 -
陶芸教室 帰山窯
神奈川県 川崎
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 47件
神奈川県川崎市内で陶芸体験!「土遊び」感覚で楽しみましょう 川崎市内にある陶芸教室 帰山窯 ではさまざまな陶芸プランを開催中です。初心者から経験者まで、その方のレベルにあった作品作り指導とサポートを行っています。取り扱う粘土の種類も萩や唐津、半磁器など30種類以上。釉薬(ゆうやく)も多くご用意しています。お気に入りの作品を完成させましょう。これまでに何度も個展を開いてきた陶芸家が指導します。少人数制のアットホームな教室ですので、お気軽にご参加くださいね。
オススメ!【神奈川・川崎・電動ろくろ】2個焼成!小鉢や湯呑みなどの日常食器作りにチャレンジ!安心サポートで本格ろくろ体験(東名川崎IC8分)5,500円〜 -
陶芸教室 櫻陶房
神奈川県 川崎
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 5件
川崎で陶芸体験!個性が引き立つ自分だけの作品を手にしよう 千代ヶ丘バス停下車すぐに工房を構える陶芸教室「櫻陶房」。最近女子会やデートプランでも人気の陶芸をお気軽に体験することができます。敷居が高いと思われがちな陶芸がごく身近になりました!プロの陶芸家も生まれた工房でぜひお気軽に陶芸体験してみましょう。イメージしている作品になるよう全力でお手伝いいたします。
オススメ!【川崎・陶芸体験・1時間】ちょっぴり触れて土いじりの楽しさを知ろう2,500円〜 -
ステンドグラス工房 Glass in(グラスイン)
神奈川県 川崎
- ステンドグラス体験
口コミ 5件
「創りたいものを創る」という気持ちを大切にレッスン。ステンドグラス工房&教室 神奈川県川崎市の「ステンドグラス工房Glass in(グラスイン)」は、公共施設を中心にステンドグラス窓のデザイン・制作を手がけている工房です。一般の方向けにレッスンも行っており、初心者向けの1日体験も開催。JR「新川崎駅」から徒歩約15分。近くに夢見が先動物公園があるので体験後のんびり遊んで帰るのもおすすめです。
オススメ!【神奈川・川崎・ステンドグラス体験】素敵なステンドグラスの足元灯を作ろう(1個)2,500円〜 -
ザキッズ イトーヨーカドー川崎店
神奈川県 川崎
- キッズパーク
口コミ 84件
オススメ!【100円OFF/休日】休日3時間あそび放題 ザキッズイトーヨーカドー川崎店1,100円〜 -
東海道GLASS(グラス)
神奈川県 川崎
- 江戸切子体験
口コミ 29件
「東海道」の散策とともに伝統ガラス工芸もぜひご体験ください! 「東海道GLASS(グラス)」は、「京急川崎駅」から徒歩約3分とアクセス抜群なガラス工芸教室です。伝統のガラス工芸「切子」体験をお楽しみいただけます。6歳からご参加OK!ご家族での旅の思い出や、お子さまの自由研究にもおすすめです。プレゼントやお揃いにもGOOD♪お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
オススメ!【神奈川・川崎・江戸切子】思い出作りにぴったり!伝統工芸・ガラス細工体験 土・日・祝日プラン3,500円〜 -
ラウンドワンスタジアム 川崎大師店
神奈川県 川崎
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 87件
オススメ!超特割!【300円引】<川崎大師店> 昼MEGAパック でお得に遊び放題!2,890円〜 -
ラウンドワン 高津店
神奈川県 川崎
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 3件
オススメ!超特割!【300円引】<高津店> 昼MEGAパック でお得に遊び放題!2,690円〜 -
「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート 川崎公演
神奈川県 川崎
- 演劇・ミュージカル・ショー その他
オススメ!【A席11%割引】「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート@ミューザ川崎シンフォニーホール4,000円〜 -
ミューザ川崎シンフォニーホール ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団
神奈川県 川崎
- 演劇・ミュージカル・ショー その他
オススメ!【1,000円引】ケルン・ギュルツェニヒ管弦楽団 ミューザ川崎シンフォニーホール 7/2(土)公演14,000円〜 -
Bottega TraModa(ボッテーガ トラモーダ)
神奈川県 川崎
- 靴作り体験
- レザークラフト入門
口コミ 46件
東京代官山で靴作り!オーダー靴職人と二人三脚で作る宝物の一品! 世界に1つだけの宝物作りを合言葉に、靴作りの本場イタリア帰りのふたりの職人が起ちあげたショップがBottega TraModa(ボッテーガ トラモーダ)です。昔ながらの手法で靴作りの醍醐味を味わえますよ。
オススメ!【神奈川・川崎・靴作り体験】希望者へ貸切対応相談可(2名~6名)!完全オリジナルでフィット感抜群!靴職人がレクチャーする世界に一つの本革モカシンシューズ16,500円〜 -
atelier soin(アトリエ ソワン)
神奈川県 川崎
- カルトナージュ
- 手作り雑貨 その他
- 人形作り
口コミ 1件
川崎麻生区の自宅サロンで楽しむ、少人数制のカルトナージュ教室 川崎市麻生区の自宅サロンで、お茶やお菓子を楽しみながら、気軽にカルトナージュを学べる教室を開催しています。趣味として楽しみたい方から資格取得を目指す方まで、幅広く指導いたします。 フランス生まれの伝統工芸・カルトナージュを学べるサロン atelier soin(アトリエ ソワン)では、フランス生まれの伝統工芸・カルトナージュを学べるサロン形式の教室を開催しています。また、カルトナージュの世界を覗いてみたい方には、体験教室もご用意しております。少人数制でていねいに指導いたします。 身近な道具で紙箱を作品に生まれ変わらせる喜びを味わえます 使用する道具ははさみやカッター、ボンド、はけ、ヘラ、糊と身近なものばかり。好みの生地を貼りつけることで、無機質だった紙製ボックスなどが、個性豊かなインテリア小物に生まれ変わる喜びを初めての方でも気軽に味わっていただけます。 主宰の加藤 紀子は、カルトナージュ歴10年以上の講師です。身近な素材で作品に命を吹き込む、カルトナージュの世界を味わいに、ぜひお越しください。
オススメ!【川崎市麻生区・カルトナージュ】フランスの伝統工芸「カルトナージュ」でハンドメイド雑貨作り!0円〜 -
個サルのBonita(ボニータ)
東京都 池袋・目白・板橋・赤羽
- 個サル(個人参加フットサル)
口コミ 2件
スタッフのサポート充実!コミュニケーションを楽しめる「個人参加型フットサル」 当店は日本一楽しい個サル(個人参加型フットサル)を目指して、池袋・渋谷・川崎で個サルを開催。ゴールを決めると参加者みんなで称え合うのはもちろん、アテンダーのボニータガールズ&ボーイズから声援ももらえる、とっても楽しい雰囲気の個サルです。女性スタッフもいるので女性の方お一人での参加も安心。ぜひお気軽にお越しください。
オススメ!【東京・川崎・個サル】初めて会う仲間とゴールを決めよう!個人参加フットサル・川崎0円〜 -
SKLO LEATHER CRAFT WORK SHOP
神奈川県 川崎
- レザークラフト入門
口コミ 4件
神奈川県川崎市でレザークラフト体験。自分好みのオリジナル革小物を作ろう! 神奈川県川崎市にあるSKLO LEATHER CRAFT WORK SHOPでは、レザークラフト体験ができます。お好みの色の革を選んで、自分だけの革小物を作りましょう。多様なメニューを揃えています。元は吹きガラス工場だった場所で、行っています。まるで秘密基地のような空間でのレザークラフト体験を、ぜひ楽しみにきてください。
オススメ!【神奈川・川崎市・レザークラフト体験】国産のベジタブルタンニンなめし革でつくる!2ポケットパスケース0円〜 -
JACK IN THE BOX
神奈川県 川崎
- スノーボード
神奈川県川崎市のスノーボードプロショップ!電車でのアクセスが便利です JACK IN THE BOX(ジャックインザボックス)は、神奈川県川崎市のスノーボードのプロショップ。初心者にも入りやすいお店づくりを心がけています。高津駅から徒歩約3分、溝の口駅から徒歩5分ほどとアクセス良好!夜23時までオープンしているのも魅力です。ホットワックス教室のほか、メンテナンス・修理やレンタルも承っています。お気軽に遊びにきてくださいね。
オススメ!【神奈川・川崎・スノーボード】プロに教わるホットワックス!溝の口駅徒歩5分・21時まで受付0円〜
川崎のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム
神奈川県 川崎
- 美術館
人気作品を数多く生み出した藤子・F・不二雄氏に感謝の意を込めて造られた「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」。数々の名作を間近に観ることができるスポットです。 ミュージアムでは「ドラえもん」「パーマン」「新オバケのQ太郎」など、藤子・F・不二雄氏の作品を常設展示。 さらに企画展やイベントも開催され、藤子作品の世界を一層深く楽しめます。さらに「Fシアター」では、藤子作品の映像も鑑賞することが可能です。 ただ作品を鑑賞するだけでなく、自ら体験する楽しさも。「みんなのひろば」や自然と触れ合うことができる「はらっぱ」などが置かれています。 ショップ&カフェでは、オリジナルグッズの購入やミュージアム限定のメニューを楽しむこともできます。 訪れる人が作品と深く触れ合い、夢や希望、友情といったメッセージを感じ取ることができる場所、それが藤子・F・不二雄ミュージアムです。
-
電車とバスの博物館
神奈川県 川崎
- 博物館・科学館
「電車とバスの博物館」は、電車やバスが好きな人にとってはまさに聖地ともいえる施設です。様々な展示物を楽しみながら、公共交通の歴史や技術について学べます。 特に魅力的なのは、頻繁にリニューアルされる各種電車やバスのグッズの紹介。東急電車や東急バスなど、身近な公共交通機関のミニチュアや関連アイテムが見つかるかもしれません。 その他にも乗車感覚が体験できるシミュレーターや子供たちが遊べるプラレールパークなど、子供から大人まで豊富なアトラクションで楽しめます。 長い歴史と豊富な経験の上に築かれた現在の東急電鉄の技術やサービス。それらを体感できるのもこの博物館ならではの魅力です。新型の車両に搭乗してみたり、過去の名車両を観察したりと、公共交通に関する知識と経験を深めることが可能です。 「電車とバスの博物館」は、歴史的な価値と楽しさを兼ね備えたアトラクションの宝庫です。公共交通が好きな人のみならず家族連れや友人同士など、じっくりと時間をかけて過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
川崎市立夢見ヶ崎動物公園
神奈川県 川崎
- 動物園
川崎市立夢見ヶ崎動物公園は、川崎市幸区に位置する自然あふれる動物公園です。 園自体はコンパクトながら、レッサーパンダやペンギンといった50種類以上の動物たちが観察できます。年中無休、しかも入園料は無料という手軽さも自慢です。 動物公園は標高35mの小高い丘、加瀬山に設置されており、四季折々の花や約40種の野鳥の姿が見られる園内外の環境も魅力です。特に春には桜が満開になり、動物観察と花見を一度に楽しめます。 大きな芝生の上で自由に駆け回ったり、樹木のトンネルで探検気分を味わったりと、子供のいる家族連れにとっても人気のスポット。 加瀬山から見下ろす、木々の間から見える新川崎エリアの街並みも心地よい景観です。自然と触れ合いながら、休日のリフレッシュを図れる動物公園です。
-
武笠農園いちごハウス
神奈川県 川崎
- いちご狩り
神奈川県川崎市にある農園。紅ほっぺを栽培しているいちご園で、園内では時間内食べ放題のイチゴ狩りを楽しめる。高設栽培を採用しており、屈むことなく摘み取りができるのも魅力の一つ。苺の直売やプリンなどの加工品も販売している。
-
菅生緑地
神奈川県 川崎
- アスレチック その他
菅生緑地は、神奈川県川崎市宮前区にある自然豊かな公園です。ここでは斜面を利用したアスレチックや大型遊具が設置されており、子どもたちが一日中遊び回ることができます。特にダンボールを使用したスリル満点の急斜面すべりが大人気で、親子で楽しむことができます。 また、公園内には展望台もあり、四季折々の美しい景色を堪能できます。 園内には様々な種類のどんぐりの木も植えられており、秋に訪れるとどんぐり拾いを楽しむこともできます。 豊かな木々に囲まれた自然を感じられるリラックススポットです。 アクセスは東急田園都市線「宮前平」駅や「溝の口」駅からバスで向かうことができます。駐車場はありませんので、公共交通機関を利用してお出かけください。 これからの季節にぴったりの緑溢れる菅生緑地で、たくさんの笑顔が芽生える素晴らしい思い出を家族と作ってみてはいかがでしょうか。
-
冥加公園
神奈川県 川崎
- 公園
神奈川県川崎市にある公園。昭和中期に造られた地元の人に馴染み深い公園で、園内には花壇などが整備されており、豊かな自然や季節の花々を見ることができる。ブランコや滑り台、砂場なども設置されており、子どもたちが遊べる設備も充実している。
-
トランポリンパーク とらんぽん川崎店
神奈川県 川崎
- スポーツ施設
神奈川県川崎市にあるトランポリン施設。一般的なトランポリンや競技を目的としたスポーツトランポリンを備えており、全身を使って遊べる施設。トランポリンは、脂肪燃焼や筋力アップに効果的。壁を利用したウォールトランポリンや長さ10mのロングトランポリンなどの珍しいトランポリンの他にも、体操競技やアクロバットに活用できるエアマットやヨガやパフォーマンスに使用できるエアリアルティシュなど、多彩な設備が充実している。
-
等々力釣池
神奈川県 川崎
- 漁業・魚市場
へら鮒中心の釣り場ですので、ルアーやリール等の使用はできません。 *2匹まで持ち帰り可
-
二枚橋(神奈川県)
神奈川県 川崎
- 観光名所
神奈川県川崎市にある橋。義経一行が五反田川を渡ろうとした際に橋が壊れており、丸太を並べ縄で縛り土を敷いて橋を作り直して渡ったされており、その橋を横から見ると「のし餅」を二枚重ねたように見えたことから名付けられた。現在はコンクリート造りになっており、欄干には義経と弁慶の絵柄がある。
-
小泉農園
神奈川県 川崎
- いちご狩り
神奈川県川崎市にある農園。季節の野菜やいちごなどを栽培・販売して居るスポット。いちご狩りも楽しむことができ、思う存分新鮮ないちごを味わえるのも魅力。畑では毎年「農園フェス」を開催しているほか、県内さまざまなイベントで加工品の販売も行っている。
-
中原平和公園
神奈川県 川崎
- 公園
戦後、米軍の出版センターとして接収されていた土地が昭和50年に全面返還されたのを契機に隣接する木月住吉公園と中原公園を統合し、川崎市中原平和公園として現在の規模の公園になりました。 主な施設には、であいの広場、野外音楽堂、はだしの広場等があります。 「平和」をテーマにした施設として、平和祈念像、彫刻展示広場、平成4年にオープンした「川崎市平和館」があります。 はだしの広場の開園期間は4月20日〜9月20日・10:00〜16:00
-
読売ジャイアンツ球場
神奈川県 川崎
- スポーツ観戦 その他
神奈川県川崎市にある野球場。よみうりランド内にある野球場で、読売ジャイアンツの練習場や二軍の本拠地になっている。プロ野球の試合観戦を楽しめるのはもちろん、応援グッズや軽食、ドリンクなどを販売しているショップなども備えている。
-
王禅寺公園
神奈川県 川崎
- 公園
神奈川県川崎市にある公園。緑豊かな園内には遊歩道が設けられており、大きな広場や林の中をゆったり歩くことができる。鳥や虫の声も聞くことができ、住宅街の中にありながら自然と触れ合えるスポット。ブランコやすべり台などの遊具も設置されており、子どもたちの遊び場としても最適。
-
タチバナボウル
神奈川県 川崎
- ボウリング
神奈川県川崎市にあるボウリング場。2つのフロアに計36レーンを備えており、ノンガターフェンスを全レーンに完備。子どもから大人まで幅広い世代が楽しめるボウリング場になっている。リーグ戦やトーナメントなどのイベントも開催しており、本格的に仲間と集まってボウリングを楽しめる。
-
南河原公園
神奈川県 川崎
- 公園
神奈川県川崎市にある公園。公園のシンボルにもなっている大きな船の形をした複合遊具は、子どもたちに大人気。たくさんの仕掛けがあり、夢中になって遊んでいる子どもたちで賑わっている。ほかにも、大きな砂場やSLの遊具など、遊べる設備が充実。じゃぶじゃぶ池もあり、夏には水遊びも楽しめる。ジョギングコースや健康器具も設置されており、おとなも楽しめる設備が充実している。
-
王禅寺ふるさと公園
神奈川県 川崎
- 公園
神奈川県川崎市にある多摩丘陵の自然を生かして作られた公園。約11haもの緑に囲まれた敷地の中には、大型複合遊具が設置された多目的広場や広い芝生広場、見晴広場のほか、池や散策道がある。高台には展望台が設置されており、晴れた日には富士山が見えることも。タヌキや野鳥など自然動物も生息。住宅街にありながら森の中にいるような気分が味わえる、リフレッシュするには最適な公園。
-
県立東高根森林公園
神奈川県 川崎
- 公園
多摩丘陵の東端近く、川崎市のほぼ中央部に位置する同市で唯一の神奈川県立公園。県指定天然記念物である2.9haの東高根のシラカシ林を有するほか、公園の頂上には古代芝生広場と呼ばれる一帯があり、その足元に県指定の史跡・東高根遺跡が眠っている。園内はほかにも野鳥の集まるクヌギ・コナラ林や花木広場、木道を備えた湿生植物園など緑が豊かにあり、多摩丘陵の美しい自然を現代に伝える役割も担っている。
-
川崎市子ども夢パーク
神奈川県 川崎
- 公園
高津区の緑ヶ丘霊園付近、JR南武線に面して整備された公園。「川崎市子どもの権利に関する条例」の理念の下、子どもが自分の責任で自由に遊び、学び、つくり続けていく場として2003年に設置された。施設全体を通じてできる限り禁止事項を設けず、水遊びや焚き火ができる「プレーパーク」や音楽スタジオ、屋根付きスポーツ広場などで思い思いの楽しみ方ができる。乳幼児向けに建物の中でも遊べる部屋「ゆるり(優流里)」も設置。
-
溝口神社
神奈川県 川崎
- 神社・仏閣
溝の口駅・武蔵溝ノ口駅から北に300mの大山街道沿いに鎮座する神社。創建は不明だが、江戸期には神仏習合により矢倉沢往還の溝口宿に近い村の総鎮守として赤城大明神と称していた。のちに伊勢神宮から勧請、天照皇大神を祭神に祀り現在に至る。本殿の両脇に2面並んでいる巨大なおかめさんのお面がユニーク。交通安全祈願での参詣も多く、愛車と共に撮影できる金色のチェッカーフラッグの横断幕も新たな名物となっている。
-
稲毛神社
神奈川県 川崎
- 神社・仏閣
100年の歴史を今に伝える古社。「勝」と「和」をご神徳とし、川崎の守り神として市民に親しまれる。初詣に始まり、6月・12月の大祓式、8月例大祭(川崎山王祭)、11月の酉の市と年間通じて多くの祭事で賑わう。また境内には御神木大銀杏を始め、松尾芭蕉・正岡子規など川崎ゆかりの句碑、小土呂橋遺構など歴史・文化に関わる見所も多い。
川崎のおすすめ遊びスポット・人気レジャー情報
川崎でおすすめの遊び・レジャースポットを20件厳選してご紹介。また川崎の遊び・体験スポット全491店舗を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れや家族でのお出かけにおすすめの遊び場をはじめ、高校生や大学生、カップルでのデートにぴったりな遊び場、雨の日でも安心な屋内の遊びスポットなどを、定番から穴場まで集めました。そのほか人気テーマパークやレジャー施設のクーポンも提供中。
■川崎エリアについて
川崎エリアは、横浜市と並ぶ神奈川県内有数の大都市であり、東京都大田区に隣接する地域です。電車では、JR京浜東北線をはじめ、京浜急行電鉄なども走る利便性も高いエリアといえます。川崎エリアの特徴は、駅周辺で進む再開発によるショッピングスポットの充実です。再開発が進んだ川崎駅周辺は、ショッピングセンターが林立し、週末には多くのイベントが開催されています。また川崎エリアには、陶芸教室が数多くあり人気です。気軽に陶芸体験に参加でき、大人も子供も陶芸の基礎を学ぶことができます。大都市でありながら、人との触れ合いを身近に感じるこのエリアは、気軽にレジャーを楽しみながらも、その土地に根付く雰囲気や文化を味わいたい方におすすめです。
■子供連れにおすすめな、川崎で人気の遊び・レジャー
子供と一緒に川崎で遊ぶなら、手びねりの陶芸体験がおすすめ。粘土をこねて、自由な発想で感覚的に作品が作れます。年齢制限は特に設けいていない工房が多いので、粘土を形づける力があれば小さな子供もOK。オブジェやお皿、マグカップなど好きな形が作れます。体験時間も、1時間、2時間、3時間などそれぞれ違うので、他の予定などと組み合わせて利用できます。そのほか駅周辺には、子供が遊べる遊具を備えたキッズ専用のテーマパークなどもあり、0歳児から安心して遊ばせられます。
■中学生・高校生におすすめな川崎の遊び・レジャー
中学生・高校生には、手作りリースや手作りキャンドル、吹きガラス体験などで、おしゃれなグッズを作るのがおすすめ。自分用はもちろん、友達や家族の誕生日プレゼントとして、母の日、敬老感謝の日などの贈り物として、イニシャルやメッセージを入れたりして世界にひとつだけの作品を制作するのも人気です。
■雨の日でも楽しめる川崎の屋内レジャー・遊びスポット
雨の日も楽しめる川崎の遊びとして人気なのが、ボルダリングや日帰り温泉。川崎駅各線の徒歩圏内にもボルダリングジムが複数あります。日帰り温泉は、JR「矢向」駅や「鶴見」駅、東急「溝の口」駅の近くにあり、休憩ルームやレストランなども充実しているのが魅力です。また、「ラゾーナ川崎」や「ラ チッタデッラ」などのショッピングモールやそれぞれに併設された映画館なども休日になるとファミリーやカップルで賑わっています。
■リーズナブルに楽しむ!川崎周辺の無料遊び・レジャースポット
川崎周辺で、無料で遊べるスポットはいくつかありますが、子供と行くなら「東芝未来科学館」や「川崎市立夢見ヶ崎動物公園」、「味の素株式会社 川崎工場」など、楽しく学べるスポットがおすすめです。なお、味の素の工場見学は事前予約が必要なのでご注意ください。大人同士で行くなら、入場無料の廃墟風のアミューズメントパーク「ウェアハウス川崎店」や、京急大師線「東門前」駅近くの大師公園にある中国庭園「瀋秀園(しんしゅうえん)」などが穴場。ウェアハウスは、別途ゲームやネットカフェの利用代がかかりますが、普通のゲームセンターのように出入りは自由なので、気軽に遊びに行けます。どちらも中国の雰囲気で、フォトジェニックな写真を撮る場所としてもぴったり。