人気のプラン
益田・浜田・津和野のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
島根県立 しまね海洋館
島根県 益田・浜田・津和野
- 水族館 その他
口コミ 3,616件
中四国最大級!大人気のシロイルカの「幸せのバブルリング®」を見にいこう! JR山陰本線波子駅より徒歩10分。島根県浜田市と江津市にまたがる島根県立石見海浜公園内にある島根県立しまね海洋館アクアスは、400種類・1万点の海の生物を展示している中四国最大級の水族館です。同じ敷地内には大型木製遊具ゾーン「アクアスランド」もあり、小さなお子様から大人まで幅広い層にお楽しみいただけます。
オススメ!超特割!【最安値販売】中四国最大級!シロイルカに出会える「島根県立しまね海洋館アクアス」入館券1,540円〜 -
ランズボローメイズ 匹見
島根県 益田・浜田・津和野
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 1件
オススメ!土日祝限定【最大5%割引】日本でたった二つ!巨大迷路で冒険の旅へ!800円〜 -
THE HANGAR DRONE WONDERLAND
島根県 益田・浜田・津和野
- ドローン
THE HANGAR DRONE WONDERLAND THE HANGAR は、島根県石見地方の特産品「鬼瓦」の工場跡地をリノベーションして作られたドローン飛行練習場です。ドローンに全く触れたことがない方でも、お仕事でドローンを操縦されている方でも、どなたでもお楽しみいただける施設です。 店内はダークな背景にLEDライトが各所を照らし、宇宙空間のような印象を与えます。ドローンのLEDが光るとさらに美しい光景になります。
オススメ!【島根・江津・ドローン】全天候対応<国内最大級>屋内型ドローン飛行練習場で遊ぼう5,500円〜 -
石見海浜公園マリンアスレチック-海神-実行委員会
島根県 益田・浜田・津和野
- アスレチック その他
口コミ 10件
夏休み限定オープン!綺麗な海を満喫できる巨大海上アスレチック 「石見海浜公園マリンアスレチック-海神-実行委員会」では、2020年夏オープンの海上アクティビティを開催!海上に浮かぶ巨大なメインアスレチックには、ジャンボスライダーや巨大トランポリン、スプラッシュブランコなど20種類以上のアトラクションを搭載。ご家族やご友人、カップルで思い切り体を動かしてお楽しみいただけます。
オススメ!【島根・浜田・アスレチック】巨大海上アスレチック!石見海浜公園で跳んで走って飛び込んで遊ぼう!0円〜 -
UNDER FOREST(アンダーフォレスト)
島根県 益田・浜田・津和野
- SUP(サップ)
口コミ 1件
体幹トレーニングにもぴったり。「安全イコール楽しい」SUPを満喫しよう 島根県益田市にある「UNDER FOREST(アンダーフォレスト)」ではボルダリングやSUP(スタンドアップパドル)等のアクティビティをご提供しています。SUP体験では初心者でも立てるようになるまでサポート。安全に美しい大自然をご堪能ください。当店はホテル内テナントのため、泊りがけでお越しになるお客様にも便利です。
オススメ!【島根・益田・SUP】4名様限定のお得プラン!スタンドアップパドルを楽しもう0円〜 -
柳青ブルーベリー庭
島根県 益田・浜田・津和野
- ブルーベリー狩り
「柳青ブルーベリー庭(りゅうせいぶるーべりーてい)」は、島根県西部の浜田市内に位置し、「日本の棚田百選」に選ばれた「室谷の棚田」のある室谷にあります。国道9号線からは車で15分程でアクセス可能。 日本海へと美しい稜線を落している大麻山(標高約600メートル)の中腹、自然に囲まれたブルーベリー園です。
オススメ!【島根・ブルーベリー狩り】気軽に楽しめる40分間ブルーベリー摘み取り体験!0円〜 -
青山窯
島根県 益田・浜田・津和野
- 手びねり・型取り
ベテラン講師が指導する陶芸教室! 島根県鹿足郡にある、青山窯。陶芸教室を開催しており、陶芸歴45年のベテランが指導します。鯉の泳ぐ殿町風景や、様々なご利益がある太鼓谷稲成神社など、名所もすぐ近くにありますよ。
オススメ!【島根・津和野・陶芸体験】陶芸歴45年のベテランが指導!手びねりの陶芸体験(湯のみ・お茶碗など)0円〜 -
株式会社農協観光 山陰支店
島根県 益田・浜田・津和野
- 日帰りバスツアー
口コミ 12件
地元ツアー会社ならではの旅をプロデュース。山陰の魅力を満喫しよう 地元ツアー会社ならではの旅をプロデュース。山陰の魅力を満喫しよう JAグループの旅行代理店として「ふれあいツーリズム®」をお届けしている「株式会社農協観光」。山陰支店では山陰方面への観光にお越しの皆さま向けのプランも多種多彩にご用意。萩・石見空港発のバスツアー「日本海絶景めぐりバス」では島根県から山口県へと日本海沿いを走り、人気観光スポットへもご案内します。是非お気軽にご利用ください。
オススメ!【島根・益田・日帰りバスツアー】萩・石見空港から直行!日本海の絶景をバスで巡ろう0円〜 -
イワミノチカラ
島根県 益田・浜田・津和野
- ガイドツアー
島根県江津市でガイドツアーに参加しよう! 島根県江津市にある、イワミノチカラ。ガイドツアーを開催しており、江津本町まちあるき体験を楽しめます。幕末の歴史や長州藩士などについて、ガイドが楽しくご案内します。
オススメ!【島根・江津市】江津本町まちあるき体験(2時間)0円〜
益田・浜田・津和野のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
道の駅 匹見峡
島根県 益田・浜田・津和野
- 道の駅
-
道の駅 ゆうひパーク浜田
島根県 益田・浜田・津和野
- 道の駅
-
道の駅 サンエイト美都
島根県 益田・浜田・津和野
- 道の駅
-
道の駅サンピコごうつ
島根県 益田・浜田・津和野
- 道の駅
-
道の駅 シルクウェイにちはら
島根県 益田・浜田・津和野
- 道の駅
-
道の駅 津和野温泉なごみの里
島根県 益田・浜田・津和野
- 道の駅
-
道の駅 かきのきむら
島根県 益田・浜田・津和野
- 道の駅
-
多陀寺
島根県 益田・浜田・津和野
- お寺・寺院・仏閣
真言宗の古刹。境内の小堂に木造天部像群(通称:流れ仏)59体が安置してある。境内稲荷社の初午祭は,石見三大祭りの一つとして終日賑わう。
-
心覚院
島根県 益田・浜田・津和野
- お寺・寺院・仏閣
松原湾を見下ろし老松の茂る寺域には、本堂や観音堂があり、寺宝の木造阿弥陀如来立像は高さ98cmの一木造りのみごとなもの。
-
萬福寺
島根県 益田・浜田・津和野
- お寺・寺院・仏閣
時宗の古刹で鎌倉時代の手法を伝える一重寄棟造りの本堂は国の重文。庭園は雪舟作と伝えられ国の史跡及び名勝に指定されており,絹本着色二河白道図(国重文)など寺宝が多い。
-
高津柿本神社
島根県 益田・浜田・津和野
- 神社・神宮
柿本人麿を祀る。本殿は県の有形文化財。周辺は万葉公園として整備されている。
-
染羽天石勝神社
島根県 益田・浜田・津和野
- 神社・神宮
桃山時代の様式を伝える神殿は国の重文。流造りの本殿は天正11年(1583)に再建されたもので、荘重ななかにも華麗な雰囲気を漂わせ、彫刻などにこの時代の特徴を見ることができます。
-
大喜庵
島根県 益田・浜田・津和野
- お寺・寺院・仏閣
画僧雪舟がその余生を送ったと伝える曹洞宗の古刹。境内には雪舟が絵を描くのに使用した「雪舟硯水霊巌泉」や、市指定文化財雪舟の墓があります。
-
医光寺
島根県 益田・浜田・津和野
- お寺・寺院・仏閣
益田家の菩提寺。雪舟が第5代の住職。益田城の表門を移築したもので竜宮造りの山門は迫力があって見事。雪舟作の庭園は国の史跡及び名勝に指定されている。
-
衣毘須神社
島根県 益田・浜田・津和野
- 神社・神宮
昭和を代表する日本絵画の巨匠・東山魁夷が宮内庁から障壁画の依頼を受けた際にモデルにした場所です。(障壁画「朝明けの潮」) 碧く美しい海に囲まれ、白い砂浜でつながる「宮ヶ島 衣毘須神社」への参道は、潮の満ち引きにより刻々と姿を変えます。 さらに、大潮の時には参道が消え、島へ渡れなくなることから『山陰のモンサンミッシェル』とも呼ばれています。 「トラベル.jp<たびねす>」ナビゲーターが選ぶ“夏休み、お出かけする前に!「絶景過ぎる」国内観光スポット30選”の一つにも選ばれました。 知る人ぞ知る海岸美を見に、訪れてみては。
-
多鳩神社
島根県 益田・浜田・津和野
- 神社・神宮
かつて石見の二の宮と称せられた古い社であり、861年に創建されました。古くより海神として崇敬され、舟人が南国より持ち帰ったとされる「ナギ」の大樹があります。日本サッカー協会のシンボルマークである八咫烏の伝説が残る神社です。
-
甘南備寺
島根県 益田・浜田・津和野
- お寺・寺院・仏閣
山岳仏教の中心的存在で,かつては七堂伽藍が備わっていたといわれる。寺宝の黄櫨匂威大鎧残闕(はじにおいおどしおおよろいざんげつ)は平安末期のもので国指定重要文化財の品。
-
正蓮寺
島根県 益田・浜田・津和野
- お寺・寺院・仏閣
和田の工匠、豊原喜一郎が天保14年(1843年)から2年の歳月をかけて造り上げた、石見三門(浄泉寺・邑南町市木、西蓮寺・邑南町阿須那)の随一に挙げられる名建築。華麗な彫刻の技と歴史の重みが調和した美しい山門です。この門には獅子、牡丹などが彫られているが、ことに龍は白眉で夜毎水を飲みに抜け出すという伝説もある。
-
正法寺
島根県 益田・浜田・津和野
- お寺・寺院・仏閣
創立は天平9年(737年)と伝わる真言宗の古寺。県指定の木造雨宝童子立像や木造薬師如来坐像が安置されている。
-
良忠寺
島根県 益田・浜田・津和野
- お寺・寺院・仏閣
浄土宗第三祖記主禅師(良忠上人)ゆかりの寺。本堂に安置されている記主禅師坐像は浄土宗の宗宝に指定されている。
益田・浜田・津和野のレジャーの魅力とは?
益田・浜田・津和野エリアは、島根県の西部に位置し山口県との県境の地域です。益田市には石見空港があり、東京への直行便があるため関東からもアクセスしやすいエリアとなります。日本海に面した益田・浜田は、白砂青松の海岸線と雄大な三瓶連峰が美しく、また津和野は、津和野川の清流沿いにたたずむ「山陰の小京都」として知られます。このエリアでは、きれいな水を生かした「そば打ち体験」の施設があり、家族で食の体験を楽しむことができます。また、観光農園でのぶどう狩りや、海浜公園でのデイキャンプなど、1年中美しい自然とともに楽しむレジャーが豊富にあります。益田・浜田・津和野エリアは、静かな環境の中で、歴史を感じながら自然をめいっぱい満喫したい人におすすめのエリアです。