人気のプラン
-
【広島・東広島・手びねり】庭に前方後円墳の在る工房で手びねり陶芸体験!陶芸作品1点3,850円〜
-
【広島・東広島・電動ろくろ】緑に囲まれた広い工房で電動ろくろ体験! 数点制作の中から1点焼成4,400円〜
-
【広島・東広島・手びねり】わくわくコース 1日たっぷり遊ぼう!手びねり陶芸&ピザ焼き体験(3名様以上での体験)5,390円〜
-
【お手軽半日体験】はじめての方もお気軽に!瀬戸内SUP体験☆6,000円〜
-
【広島・瀬戸内海・クルーズ】瀬戸内の絶景を楽しむクルーズ『せとうち島たびクルーズ しまなみコース広島行き』選べる出発港&下船港8,500円〜
-
【広島・江田島・手ぶらBBQ】1日中遊べる!ビーチでBBQ&SUP体験プラン9,000円〜
-
【広島・竹原・忠海】座禅・写経体験 浦氏の眠る勝運寺でのメディテーション お子様にもおすすめ!家族でマインドフルネス体験4,500円〜
-
【広島・東広島・電動ろくろ】わくわくコース 1日たっぷり遊ぼう!電動 ロクロ&ピザ焼き体験5,940円〜
-
【広島・江田島・サウナ】アウトドアサウナ グループ貸し9,000円〜
-
【広島・江田島・SUP】キレイな海で波に揺られながらリラックス!SUPヨガ体験7,700円〜
-
【半日】専属のライダーがサポート★ウェイクボード初心者でも安心!5,500円〜
-
超特割!【最大50%割引】大人も小学生も乗馬体験2回コース(装具レンタル代込み)クレイン東広島8,8005,500円〜
-
乗馬クラブ クレイン東広島 乗馬体験1回コース平日/土日祝日(諸費用込み) 要予約5,710円〜
三原・竹原・東広島・呉のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
陶芸の里 保田窯
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 手びねり・型取り
- 電動ろくろ
口コミ 80件
東広島で陶芸体験!明るく広い工房で自分だけの器を作ろう 「馬木IC」より車で約3分、「陶芸の里 保田窯」では初めての方も挑戦できる陶芸体験を開催しています。工房の敷地内には、指定史跡である前方後円墳の保田古墳群が鎮座。自然がいっぱいで他には類を見ないとても静かな環境です。陶芸体験に加えてピザ作りが楽しめるプランもご用意。1日中楽しめますので、ぜひご参加くださいね!
オススメ!【広島・東広島・手びねり】庭に前方後円墳の在る工房で手びねり陶芸体験!陶芸作品1点3,850円〜 -
BOON江田島店
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- SUP(サップ)
- ウェイクボード
- 日帰り温泉 その他
口コミ 80件
女性も初心者もお気軽に!プロが教えるショップでSUPを楽しもう! 瀬戸内海でスタンドアップパドルサーフィン(SUP)を楽しむなら、BOON江田島店におまかせください! 高い指導力が自慢です! BOONに所属するスタッフ達は、プロで活躍するライダーなど強者が勢揃い。確かな技術と創業20年以上の老舗という経験の蓄積が、高い指導力につながり、初心者でもぐんぐんと上達できます。マリンスポーツのことなら当店におまかせください! SUPの楽しさ、しっかりお伝えします シェイプアップ効果もあり、女性にも話題のスタンドアップパドルサーフィン(SUP)。初心者の方でもすぐに乗りこなすことができるのが魅力です。女性スタッフも所属しているので、女性の方でもお気軽にご参加ください。瀬戸内の穏やかな海を満喫しましょう! スタッフ、参加者仲が良く、アットホームなお店です!楽しみに来てくださいね☆
オススメ!【お手軽半日体験】はじめての方もお気軽に!瀬戸内SUP体験☆6,000円〜 -
SOLA SPA 呉 大和温泉
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 日帰り温泉 その他
口コミ 42件
広島県「呉駅」より徒歩約3分に世界のリラクゼーションが集結! 「SOLA SPA(ソラスパ)呉 大和温泉」は、JR「呉駅」より徒歩約3分の好立地にあるスパ施設です。2020年春まで「大和温泉物語」として地域で親しまれていた施設をリニューアルし、ウェルネスビューティやマインドフルネスをコンセプトにスパを充実させました。高級感あふれる本格的なリラクゼーションや温泉をお楽しみください。
オススメ!超特割!【休日150円引】SOLA SPA 呉 大和温泉 手ぶら券(入浴料+タオルセット)1,250円〜 -
シースピカ(瀬戸内しまたびライン)
広島県 福山・尾道
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 1件
瀬戸内しまたびラインとは? 観光型高速クルーザー「SEA SPICA」(シースピカ)で、瀬戸内の島々を巡る船旅、それが「瀬戸内しまたびライン」です。 広島港と三原港を約半日かけて走るこの航路は、瀬戸内の中でも特に風光明媚なエリアで、多島美と島の魅力に出会えます。 立ち寄り地の島の人々とのふれあいとクルーズならではの風景を堪能し、知らなかった瀬戸内の魅力にふれてください。
オススメ!【広島・瀬戸内海・クルーズ】瀬戸内の絶景を楽しむクルーズ『せとうち島たびクルーズ しまなみコース広島行き』選べる出発港&下船港8,500円〜 -
乗馬クラブ クレイン東広島
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 乗馬 その他
口コミ 4件
初めての乗馬体験からライセンス取得まで。お馬さんに会いにいこう! 「西条IC」より車で30分ほど北上したところにある「乗馬クラブ クレイン東広島」は、都市部からも気軽に足を運べ馬と触れ合うことができます。健康のため、ストレス解消、フィットネス、スポーツとして…。様々な方が乗馬を楽しんでいます。大自然の中で心身ともにリフレッシュしながら、気軽に乗馬体験をしてみませんか。
オススメ!超特割!【最大50%割引】大人も小学生も乗馬体験2回コース(装具レンタル代込み)クレイン東広島5,500円〜 -
海の家 スリーシェル
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 手ぶらバーベキュー・BBQレンタル
口コミ 9件
知る人ぞ知る穴場ビーチでマリンスポーツやBBQが楽しめます! 瀬戸内の穏やかな海、ビーチ長浜にある「海の家 スリーシェル」。SUP(スタンドアップパドル)やバナナボート、ウェイクボードなどのマリンスポーツはもちろん、BBQやテントサウナなどもあり、誰でも気軽にアウトドアを楽しんでいただけます。フェリー乗り場「小用港」より車で約30分。きっと最高の夏の思い出が作れますよ!
オススメ!【広島・江田島・手ぶらBBQ】1日中遊べる!ビーチでBBQ&SUP体験プラン9,000円〜 -
バンブーツアー
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 写経
ふるさとの竹原市の魅力が詰まった体験をご紹介いたします。 歴史や文化に触れるマインドフルな体験です。特に海外の方にも喜んでいただいています。
オススメ!【広島・竹原・忠海】座禅・写経体験 浦氏の眠る勝運寺でのメディテーション お子様にもおすすめ!家族でマインドフルネス体験4,500円〜 -
フォーシーズン・サロンiruy(イリュー)
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- ポーセラーツ・ポーセリンアート
口コミ 1件
広島県呉市で体験。誰でも簡単にオリジナル作品がつくれるポーセラーツ フォーシーズン・サロンiruy(イリュー)は、広島県呉市でポーセラーツ教室を主催しています。ポーセラーツとは、白い磁器に転写紙を貼ってオリジナル作品を作るハンドクラフトです。シール感覚でお好きな模様の転写紙を貼りつけていくだけで、誰でも簡単に高クオリティの作品をつくれます。カラーコーディネーターでもある講師が丁寧に指導いたします。
オススメ!【広島県呉市・ポーセラーツ】見本をみながらつくる。お手軽体験プラン0円〜 -
マリン倶楽部カープボート
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- SUP(サップ)
- シーカヤック
口コミ 5件
広島・倉橋の海を満喫!SUP(スタンドアップパドル)、カヤック等が楽しめます 「マリン倶楽部カープボート」はさまざまなマリンスポーツ・レジャーが楽しめる施設です。「楽しい思い出を作ってもらいたい」「倉橋の素晴らしい海を知ってもらいたい」「また来たいと思える体験をしてもらいたい」をコンセプトに運営。「阿賀IC」から車で約45分、カップルやご家族、友人同士でぜひ遊びにいらしてくださいね!
オススメ!【広島・呉・SUP】パドルを漕いで爽快!たっぷり遊べるSUP3時間レンタル0円〜 -
農家レストラン西野
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 芋掘り
広島竹原産の「旬の野菜」を使用した、100%手作りの田舎料理 広島県竹原市吉名町の特産は「ジャガイモ」!農家レストラン西野は、特産野菜などを使い、おばぁちゃんが田舎料理を作るお店です。土日のみの営業で農家バイキングを実施しており、誰もがホッとした気持ちになる、懐かしい家庭の味をお召し上がりいただけます。おばぁちゃんの明るい笑顔が、皆様のお越しをお待ちしております。
オススメ!【広島・竹原・芋堀り】名産野菜を収穫!吉名町ジャガイモ掘り&ジャガイモ料理体験《吉名のジャガイモプレゼント付♪》0円〜 -
せとうちクルーザー
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- クルージング・船上パーティー その他
広島の竹原観光に!瀬戸内の島々をプライベートクルージング 家族で楽しめるエリア、竹原!瀬戸内の島々を巡るクルージングの旅へご案内いたします。イルカやうさぎとの触れ合えたり、運が良ければスナメリとのご対面も!サンセットクルーズはゴルフ場からの出発も可能なので、お母様とお子様が先にクルーズを楽しみ、ゴルフを楽しんだお父様が後から合流ということも対応できます。広島が誇る”SETOUCHI”を心ゆくまでお楽しみください。
オススメ!【広島・竹原・クルージング】島巡りの後はサンセットを!SETOUCHI触れ合い貸切クルーズ(7時間)0円〜 -
レ' ヴィオレッテ
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 調香体験
- 占いの館
口コミ 3件
広島・尾道にある魔女のお庭「ブーケダルブル」でオリジナルの香水を作ろう 「尾道IC」から約15分、尾道水道を見渡せる「レ' ヴィオレッテ」では、オリジナルの香水づくりが楽しめます。施設内には他にもレストランやバー、ハーブ園、美術館などがあり、素敵な時間をたっぷりと過ごせます。アーティスト園山春二による改修で再生された建築も見どころのひとつです。
オススメ!【広島・尾道・調香体験】尾道の隣町「糸崎駅」近くの五感セラピーサロンにて世界にひとつのオリジナル香水作り体験0円〜 -
SWITCH(スイッチ)
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- ウェイクボード
スピード感がたまらない!ウェイクボードで広島・瀬戸内海を疾走しよう SWITCH(スイッチ)は、広島県竹原市のトーイングショップです。安全にウェイクボードを楽しむお手伝いをします! 穏やかな瀬戸内海でウェイクボードに挑戦 ウェイクボードは、スノーボードのような板を履いてトーイングボートに引っ張られ、海上を疾走するマリンスポーツです。水しぶきを上げ、海風を切る爽快感がたまりません。当店がご案内する瀬戸内海は、波が穏やかでウェイクボードに最適。初心者も安心して練習できます。大小の島々が浮かぶ美しい海景を眺めながら、ウェイクボードをお楽しみください。 レベルアップのお手伝いをします! 難しそうに見えて、どなたでも挑戦しやすいのがウェイクボードの魅力です。少し練習すれば、ボードの上に立てるようになります。立てるようになったら、まっすぐ滑ってみましょう。次は左右のスラロームに挑戦。いずれはジャンプや回転にチャレンジできるかも!?初心者から上級者まで、老若男女、レベルに応じてサポートいたします。 ウェイクボードなら、当店にお任せください!お子様から大人の方まで、瀬戸内海でたっぷり遊びましょう。
オススメ!初心者OK!穏やかな広島・瀬戸内海でウェイクボードに挑戦しよう0円〜 -
竹楽
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 着物レンタル・浴衣レンタル
口コミ 2件
江戸時代の町並みが残る竹原町を、着物を着て散策しよう 竹楽は、竹林の整備を進めるため、竹製品の製造・販売や自然環境意識の醸成を行っている施設です。竹の魅力だけでなく、江戸時代の町並みが保護されている地区では着物を着て散策を楽しむこともできます。着物に身を包み、古き良き時代の町並みを歩きながら、竹原町に思いを馳せてみませんか?
オススメ!【広島・着物レンタル】江戸時代の町並みを散策。着物レンタルプラン(女性限定)0円〜 -
チョークアート アトリエ コーダ
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- チョークアート
広島県の東広島市で風情を感じるチョークアートをしよう!プロに教わる体験入学 東広島市の中心街にある、チョークアート アトリエコーダ。チョークアート教室を開催しています。講師は、チョークアートのプロコースからインストラクターコースまで卒業しています。初心者の方でも丁寧に絵の魅力や描き方などを指導します。
オススメ!【広島・東広島市・チョークアート】チョークアートを楽しもう!3時間体験コース0円〜 -
大崎上島シーカヤック
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- シーカヤック
- SUP(サップ)
瀬戸内海にある島・大崎上島を堪能!穏やかな海と暖かい風がお迎えします 「大崎上島シーカヤック」では、フェリーでしか来れない広島県瀬戸内海の島・大崎上島ならではの遊びや景色を楽しめる様々なツアーをご提案しております。シーカヤックでツーリングも良し、SUPでのんびりリラックスも良し!インストラクターが同行しますので初めての方も安心して楽しめます。どうぞ遊びにいらしてください♪
オススメ!【広島・大崎上島・SUP】瀬戸内海に浮かぶ島周辺を海散歩!SUP体験コース0円〜 -
NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 町家体験
歴史残る塩の町、広島県竹原市…’’非日常’’が味わえる場所で忘れられない旅を 古くは江戸時代からの建物が数多く残る、町並み保存地区・竹原。当ホテルは、その中の価値ある歴史的建造物3棟を、地域の職人たちの手で生まれ変わらせた、分散型ブティックホテルです。元銀行・元料亭など建物それぞれの歴史背景を尊重しながら、快適にお過ごしいただけるようリノベーション。時を超えた豊かさに触れる非日常空間となっています。塩で栄えた塩田文化に想いを馳せ、地酒と瀬戸内の恵みに舌鼓をうつ。知的好奇心と味覚を見たし、新たな発見へ導く特別な旅をお届けします。
オススメ!【広島・竹原・町家体験】重要文化財『旧森川家住宅』の離れ座敷を貸し切り、竹原の食材で特別な朝食体験を0円〜
三原・竹原・東広島・呉のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
西福寺観音堂
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- お寺・寺院・仏閣
本尊観音像は桜の木彫一木造,胎内に11面観音立像。御開帳時以外では一般公開されていません。
-
弘法寺
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- お寺・寺院・仏閣
本尊弘法大師を祀り,25年ごとの開帳。参道は,中国自然歩道にもなり,山中の岩屋等に88ケ所が祀られている。大重岩,小重岩その他奇岩,巨石の名勝等が多い。
-
住吉神社
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 神社・神宮
千砂子波止(ちさごはと)の鎮守として、大阪の豪商、鴻池が堺の住吉大社の社殿と同じ形式のものを寄進した。
-
東風崎神社
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 神社・神宮
参道には約100本の染井吉野の並木があり、夜桜も楽しめる。また、七夕祭の前夜祭(8月初旬)には、参道にちょうちんが灯され、多くの人で賑わう。
-
宇津神社
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 神社・神宮
昔から海難除けの神として,多くの参拝者が訪れており,刀剣,絵馬,ナウマン象の化石など多くの奉納品が納められている。
-
恵美須神社
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 神社・神宮
本殿は,一間社流造,屋根桧皮葺。
-
御手洗天満宮
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 神社・神宮
境内に、御手洗の地名のいわれにもなった菅原道真公ゆかりの井戸がある。
-
満舟寺
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- お寺・寺院・仏閣
境内には、芭蕉百回忌の年にこの地の俳人たちが建立した「誰彼塚」という句碑や江戸時代の著名な俳人栗田樗堂(ちょどう)の墓が残っている。
-
大東寺
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- お寺・寺院・仏閣
本堂には,京都の彫刻師が彫った迦陵頻伽と竜の見事な欄間がある。(「迦陵頻伽」とは,極楽に住むという想像上の鳥で,人間の上半身に翼をもち,下半身は鳥の姿をしている。)
-
阿弥陀寺
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- お寺・寺院・仏閣
応永29年(1422)真言宗呑津師が開設し、後に曹洞宗に改宗された。 寺には金毘羅堂経机・五鈷鈴など重要文化財もあり座禅堂には参禅者も多い。 金毘羅堂の天井には美しい花の絵が描かれている。
-
御串山八幡神社
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 神社・神宮
古き神功皇后が三韓征伐に行かれる時に寄港し、この山に登られ、眺望を眺めながら髪をくしでとかしたことから御串山と呼ばれている。700年余り前に京都の男山八幡神宮から勧請され、その後550年ほど前に小早川の一族土倉氏によって再建された。 9月には五穀豊穣を祈って秋祭りが行われる。
-
久井稲生神社
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 神社・神宮
京都伏見稲荷の分霊として、日本最古であり、近郷随一の神社。戦国時代に勇気と知略で西国を統一した毛利元就は、神仏への崇敬の念も厚く、弘治3年(1575年)に本殿を造営し、3年後の永録3年(1560年)には、元就の三男小早川隆景によって、社殿が造営されました。三原城主であった小早川隆景は、天正13年(1585年)に、稲生神社に「紙本墨書大般若教六百巻」を奉納しています。その後「紙本墨書大般若教六百巻」は、県の重要文化財の指定を受け、今も神社に大切に保管されています。また、「祇園祭」「はだか祭」「御当」の神事の際には、参拝客でにぎわいます。
-
小谷サービスエリア(下り線)
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- サービスエリア
東広島市高屋町小谷にある、山陽自動車道上のサービスエリア。高速道路としては珍しいシャワーステーションを設置しており、男女ともスマートキーでスムーズに利用できる。下り線では瀬戸内産レモンを使ったレモネードを提供するカフェや瀬戸田の柑橘類を使用したアイスクリーム専門店など、瀬戸内ならではの味を楽しめる飲食店がエリア内に点在。エリアには一般道から入場できるウェルカムゲートも設置されている。
-
道の駅 みはら神明の里
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 道の駅
-
八幡パーキングエリア(下り線)
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- サービスエリア
-
糸碕神社
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 神社・神宮
-
三原八幡宮
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 神社・神宮
-
小谷SA(下り)(小谷サービスエリア 下り)
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- サービスエリア
広島県東広島市にあるサービスエリア。尾道ラーメンやタコ足天ぷら、ジェラートや白いチーズケーキなど、小谷ならではの味覚が充実。スイーツコーナーには、「くだもの王国おかやま」の名物スイーツであるおかやま桃子シリーズを販売している。ドッグランも設けられており、敷地内はリードを使わずに自由に愛犬と駆け回れる。
-
道の駅 湖畔の里 福富
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 道の駅
広島県東広島市にある道の駅。交流館には地域の食材を味わえるレストラン、心と体と大地に優しいくらしがコンセプトのセントルマルシェ、こだわりの逸品を集めた特産品ショップが入っている。野菜館では、地元の農家が生産した野菜などを販売している。ほかにもキャンプ場やグラウンド、しゃくなげ湖を一望できる展望台や遊具が設置されたふれあいひろばなど、多彩な施設が充実している。
-
亀山神社
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 神社・神宮
703年呉宮原村字亀山(入船山)の地に鎮座と伝えられ、その後の呉鎮守府開庁にともない、1890年(明治23年)に現地に移転した。毎年秋に行われる大祭は、人祭とも呼ばれ多くの人で賑わう。
三原・竹原・東広島・呉のレジャーの魅力とは?
三原・竹原・東広島・呉エリアは、広島県の南部から南東部に位置し、温暖で日照時間も長いこともあり、柑橘類や魚の名産品が多数あることで有名な地域です。瀬戸内海沿岸部に位置するエリアであることから、海に浮かぶ大小の島々は絶景で、国立公園に指定されている場所もあrます。三原・竹原・東広島・呉エリアで体験できるレジャーとしては、瀬戸内ならではの海水浴はもちろんのこと、水上バイクやカヌー・カヤックなどの海を舞台にした体験や、みかん狩りをはじめとする食に関わる体験を楽しむことができます。美しい瀬戸の島々を背景に、舌鼓を打つもよし、また海のレジャー体験をするもよしの広島を代表するエリアです。