人気のプラン
-
【山口・SUP体験】陸を離れて海、川、湖でリフレッシュ!SUP体験4,300円〜
-
【山口・陶芸体験】電動ろくろを満喫!陶芸体験コース3,000円〜
-
【山口・ウインドサーフィン体験】風に乗り自然と一体になりましょう!ウインドサーフィン体験★写真プレゼント★5,800円〜
-
【山口・下関・SUP】自由に楽しむためにしっかり学ぶ!ゆったりSUP体験5,500円〜
-
【山口・角島】クリヤカヤック体験:人数が増えればお得に遊べます!(開催期間:7月12日~9月16日)28,000円〜
-
【山口・角島】角島大橋ラフティング体験:人数が増えればお得に遊べます!(開催期間:7月12日~9月16日)24,000円〜
-
【山口・下関・SUP】SUPが初めて…という方にピッタリ!プチSUP体験4,500円〜
-
【山口・下関・SUP】SUP経験者限定!コウモリ洞窟へ冒険クルージング6,500円〜
-
【山口・下関・SUP&ランチ】海のアクティビティ・SUPをして、温泉入ってランチできる得々プラン!女子会におすすめ♪<2名様以上で値引きあり!>6,500円〜
-
【100円OFF/休日】1日あそび放題 ザキッズ 大丸下関店1,2001,100円〜
-
楠こもれびの郷 前売り電子入浴チケット830円〜
-
【100円OFF/平日】1日あそび放題 ザキッズ 大丸下関店1,000900円〜
-
【コバルトブルーの絶景露天風呂】日本海を一望できる極上の癒し体験!日帰り入浴チケット1,000円〜
下関・宇部のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
ホワイトウイング
山口県 下関・宇部
- ウインドサーフィン
- SUP(サップ)
口コミ 274件
年齢に関係なく楽しめるのが魅力!山口でSUPとウインドサーフィン体験 エコスポーツであるSUP(スタンドアップパドル)とウインドサーフィンを体験してみませんか。自然が持つ力や自然が育む恵みを遊びから学び伝えてきていたその遊び場も時代の流れに応じて少なくなってきています。 自然の変化や自然の持つ大きな力を忘れてしまわないように子供も大人ももっと自然へ遊びに出かけましょう。山口県は本州の最西端に位置し北は荒々しい日本海、南は穏やかな瀬戸内海の三方を海に囲まれ、また全長約500kmに及ぶ中国山地の西端を抱くこの地は、雄大でバラエティーに富んだ大自然があります。 海、山、湖、川において多くの方に自然に触れていただき、このエコスポーツを通して自然の大切さを将来の子供たちに伝えるため、まず大人が自然で遊ぶことから初めてみませんか。環境にやさしいエコスポーツで大人も子供も一緒に自然の中で楽しみましょう!!
オススメ!【山口・SUP体験】陸を離れて海、川、湖でリフレッシュ!SUP体験4,300円〜 -
工房聖庵
山口県 下関・宇部
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 8件
山口・宇部市で陶芸を満喫!親切丁寧をモットーにする陶芸教室 工房聖庵(ひじりあん)は、山口県宇部市にある親切丁寧をモットーにする陶芸教室です。幅広い方が楽しめる入会制の陶芸教室をはじめ、初心者の方がお試しで参加できる1日陶芸体験などを開催しています。1日陶芸体験では、女性の講師がアットホームな雰囲気でレクチャー。全国でも珍しい手びねりと電動ろくろが両方楽しめる充実の内容となっています。少しでも陶芸に興味をお持ちの方は、ぜひ気軽にご参加ください。
オススメ!【山口・陶芸体験】電動ろくろを満喫!陶芸体験コース3,000円〜 -
和楽の湯 下関せいりゅう
山口県 下関・宇部
- 日帰り温泉 その他
口コミ 28件
下関の大地の恵みを感じるくつろぎの空間へようこそ! 「和楽の湯 下関せいりゅう」は、山口県下関市に立地のある日帰り温泉施設です。古き良き建築の雰囲気に現代風の高級さも兼ね備えた趣ある館内で、露天風呂や大浴場、岩盤浴までお楽しみいただけます。お食事もこだわり御膳から定番メニューまで豊富にご用意!観光で疲れたお体を癒すにはうってつけです。どうぞお気軽にお越しください。
オススメ!【6%割引】和楽の湯 下関せいりゅう クーポン(入浴+選べるお食事セット)1,890円〜 -
ザキッズ 大丸下関店
山口県 下関・宇部
- キッズパーク
口コミ 135件
オススメ!【100円OFF/平日】1日あそび放題 ザキッズ 大丸下関店900円〜 -
楠こもれびの郷
山口県 下関・宇部
- 日帰り温泉 その他
口コミ 169件
地域の魅力を体感!人と人をつなぐ温泉「楠こもれびの郷」 「楠こもれびの郷」では、内湯と露天風呂とサウナが楽しめる「くすくすの湯」が大人気です。ゆったりとした空間の家族風呂や、貸切和室もあるので子連れの方でものんびりとお寛ぎいただけますよ。また、農産物直売所や農家レストランなど地域の人や食にも触れられる施設となっています。温泉と地域の魅力を体感しに、ぜひお立ち寄りください。
オススメ!楠こもれびの郷 前売り電子入浴チケット830円〜 -
ホテル西長門リゾート
山口県 下関・宇部
- 日帰り温泉 その他
口コミ 4件
オススメ!【コバルトブルーの絶景露天風呂】日本海を一望できる極上の癒し体験!日帰り入浴チケット1,000円〜 -
響SUP
山口県 下関・宇部
- SUP(サップ)
口コミ 13件
下関の雄大な自然の中で、初心者でも安心&楽しくSUP体験! フランスの音楽家コルトーも愛した厚島(弧留島)をバックに、美しい夕陽が見えて、コウモリ洞窟など自然環境も豊かな山口県北西部の日本海・響灘の小串海水浴場が拠点です。SIJ(日本SUP指導者協会)公認のインストラクターが指導いたしますので、初心者の方も安全にSUP体験を楽しめます。パーソナル~少人数を対象に個々の年齢や体力に応じて柔軟に対応致します。
オススメ!【山口・下関・SUP】自由に楽しむためにしっかり学ぶ!ゆったりSUP体験5,500円〜 -
海耕舎オフィス
山口県 下関・宇部
- シーカヤック
- SUP(サップ)
- マリンスポーツ その他
- バナナボート・チュービング
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
口コミ 42件
山口県の話題のスポット「角島大橋」を海から楽しもう! (株)海耕舎は2017年5月以降、角島大橋周辺海域を中心として体験型観光を提供してきました。様々なツールを活用して、豊北町の美しい自然を満喫して下さい。 ・全プラン予約制です ・予約締切は2日前の17時まで
オススメ!【山口・角島】クリヤカヤック体験:人数が増えればお得に遊べます!(開催期間:7月12日~9月16日)28,000円〜 -
X-Culture Magazzino(クロス カルチャー マガジーノ)
山口県 下関・宇部
- ドローン
下関から世界へ!学ぶ、体験できる複合施設 2022年11月5日にオープン、「地域密着型のインターナショナル施設」として誕生し、下関から海外に通用する人材やコンテンツを創造することを目的にしております。日本最大のドローンスクール東京との業務提携により開校した「ドローンスクール下関」では、国内でも珍しい、施設内でワンストップで国家資格一等・二等が取得できます。下関中心地から角島に向かうR191海沿いにある「カフェダルマーレ」は、バイカーやドライバーの聖地にもなってきています。グループ会社のイタリア輸入食材や地元の野菜等を扱う”フードロス”も掲げたカフェです。また、300インチの大画面で海外の事業者と繋がり、50-100名でのオンライン勉強会を実施する「XCMカルチャーセンター」では、イタリアや中国、英国、トルコ等とも繋がり、老若男女問わず山口の地元の方々の学びの場所となります。目の前の砂浜を活用してさまざまな取り組みも行なっていく予定です。
オススメ!【山口・下関・ドローン】超絶景海辺カフェでピザランチとドローン操縦体験!空からの絶景映像を見よう♪0円〜 -
さんいんファーム
山口県 下関・宇部
- トマト狩り
山口県下関市にある農園で、もぎたてのフルーツ&野菜をたくさん食べよう! 「さんいんファーム」では、フルーツや野菜の摘み取りをお楽しみいただけます。いちごが一番美味しい時期である5月からいちご狩り、7月~10月につきましてはミニトマト狩りを体験できます!車いすやベビーカーでのご来園にも対応しており、お子様連れの方向けにキッズスペースもご用意☆ご家族やご友人と季節の食物をお楽しみください。
オススメ!【山口・下関・トマト狩り】全天候型のハウスでミニトマト狩りを楽しもう!0円〜 -
囲炉裏処なべや
山口県 下関・宇部
- 日帰り温泉 その他
下関の国有形文化財でテントサウナを体験してみませんか? 国の有形文化財である『清流庵』は、大自然に囲まれ、テントサウナやBBQにピッタリのアウトドアスポットです。場所は山口県下関市菊川町、この一帯にキャンプ場や飲食店『囲炉裏処なべや』がございます。当店では、他では体験できない囲炉裏を囲みながらの焼肉、そして超新鮮なヤマメの塩焼きや刺身を味わう事ができます。ガラス張りの店内から、大自然を眺めつつ囲炉裏体験をお楽しみください。完全なる秘境で、最高の''ととのい''と体験を提供いたします!
オススメ!【山口・下関・テントサウナ】激レア体験!国有形文化財『清流庵』で貸し切りテントサウナ《4名1組》0円〜 -
宇部観光コンベンション協会事務局
山口県 下関・宇部
- 動物園
- 絵画教室・アートスクール
- 田舎暮らし体験
口コミ 7件
宇部らしい体験を通じて宇部の魅力を余すことなく感じて下さい 「緑と花と彫刻のまち」宇部市。 一般社団法人宇部観光コンベンション協会では、宇部市の自然、文化、歴史、アート、建築、産業等、様々な魅力を多くの皆様に体感していただきたいと考えており、地域資源を活かした「宇部市ならでは」の体験プログラムをご用意しました。皆様のお越しをお待ちしております。
オススメ!【山口・宇部・動物園】ときわ動物園の裏側を知る!体験プラン0円〜 -
陶芸教室 遊土
山口県 下関・宇部
- 信楽焼体験
口コミ 16件
山口県宇部市の陶芸教室!自分だけの信楽焼を作ろう 陶芸教室 遊土は、山口県宇部市にある工房です。萩陶芸家協会の正会員であり、山口県美術展覧会に9回連続で入選した経歴のある講師と一緒に、陶芸を体験しませんか。信楽の土を使った信楽焼を作れます。築150年の民家を改装した、和洋折衷の雰囲気が感じられる陶房で、ゆったり陶芸をお楽しみください。
オススメ!【山口・陶芸・手びねり】古民家を再利用した工房で、信楽焼を作ろう!手びねりプラン0円〜 -
海の家オーシャン
山口県 下関・宇部
- マリンスポーツ その他
「楽しく」がモットーの海の家です。一緒に夏を満喫しましょう! 長く続く白い砂浜に青く澄んだ海…、山口県の土井ヶ浜海水浴場にある「海の家オーシャン」。こちらではバナナボートやジェットスキーなどの各種マリンスポーツ体験で、夏の楽しい想い出づくりをお手伝いしています。広い海で思いっきり楽しめますよ。中国自動車道・関門自動車道「下関IC」より車で約1時間。ぜひお気軽にお立ち寄りください!
オススメ!【山口・下関・マリンスポーツ】土井ケ浜でバナナボート&ジェットスキー体験0円〜 -
科学体験ラボ
山口県 下関・宇部
- 生きもの観察
口コミ 1件
科学や生物に興味がある方にぴったり!細微な世界を覗いてみよう 「科学体験ラボ」では、スタッフ自身が感動した生物の観察や科学実験を共有しております。顕微鏡レベルの微細な世界を観察する企画もご用意!科学の不思議な世界を体験してみたい、中学高校の理科実験のような事をもう一度やってみたいという方にぴったりです☆お1人様はもちろん、ご家族やご友人とぜひご参加ください。
オススメ!【山口・宇部・生きもの観察】夜の海岸でオーシャンブルーを捕まえよう!0円〜 -
Coyamaris(コーヤマリス)
山口県 下関・宇部
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
口コミ 1件
室津湾の絶景と美味しいスパイス料理を堪能できるキャンプ場 本州最西端の室津湾の絶景と美味しいスパイス料理を堪能できるオーベルジュでキャンプ場を併設しています。小規模ではありますが、芝の庭にキャンプサイトを作りました。海の目の前でゆったりとスパイス料理やBBQを楽しんで下さい。
オススメ!【山口・下関・キャンプ場】スパイスから選んで作る本格キャンプ飯!デイキャンププラン0円〜 -
豊田湖畔公園キャンプ場
山口県 下関・宇部
- カヌー・カヤック その他
キャンプだけじゃない!カヤックやワカサギ釣りもできちゃうキャンプ場 山口県 豊田県立自然公園内にあるキャンプ場。61のテントサイト(内オートサイト40)と12棟のログハウスがあり、施設内にはBBQハウスやイベント広場、大型遊具(2022年夏頃完成予定)もあり、キャンパーだけでなく、ファミリーにも楽しんでいただける公園です。4月から10月には豊田湖を散策できるカヤック体験や11月から3月には園内桟橋でワカサギ釣りも楽しめます。
オススメ!【山口・下関・カヤック】澄んだ空気の中で思い出に残る体験を…豊田湖Sunriseカヤック0円〜 -
長府毛利邸
山口県 下関・宇部
- 庭園
口コミ 1件
趣あふれる日本庭園を眺めながら美味しいお抹茶をお楽しみいただけます 「長府毛利邸」は、長府毛利家第14代当主・毛利元敏公により明治36年に完成した邸宅。武家屋敷造りの重厚な母屋と白壁に囲まれた日本庭園の妙は、新緑や紅葉の季節に一段と映え、しっとりとした風情を感じさせてくれます。季節によって表情を変える庭園を見ながらお抹茶を味わう穏やかな時間をお過ごしください。
オススメ!【山口・下関・庭園】風情あふれる日本庭園を眺めながらお抹茶のおもてなしを堪能0円〜 -
下関ベース
山口県 下関・宇部
- 手ぶらキャンプ
キャンプの楽しさを下関を拠点にしてお伝えしています 下関ベースではキャンプ道具のレンタルに加えて、設営&撤収までの一環したサービスを提供しており、そのサービスを”キャンプセッティング”と呼んでいます。 キャンプをしたことある方もそうじゃない方も下関ベースのキャンプセッティングを体験してみませんか? キャンプ道具を一つも持っていなくても、一式すべてレンタルできるのでご安心ください。 面倒な道具の準備や片付けもレンタルプランに入っております。
オススメ!【山口・下関・手ぶらキャンプ】設置や撤収もお任せ!初心者でも安心の下関デイキャンプ(日帰り)0円〜 -
山口ゆめ回廊博覧会 山陽小野田市主体事業 実行委員会事務局(山陽小野田市 市民部 文化スポーツ推進課)
山口県 下関・宇部
- 日本の伝統文化 その他
山陽小野田市で地域の文化に触れる体験を 山口県央連携都市圏域(山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)で「山口ゆめ回廊博覧会」が7月から12月までの期間に開催されます。地域の特徴をいかしたイベントが盛りだくさんとなっております。本市においても、市内に点在するガラス作品の鑑賞をスタンプラリー形式で楽しむ「ガラスアートフェス」、中四国地方で初めての「日本のガラス展」巡回展、地域の資源を活用した「食」に関するイベント、まち歩きイベントを開催するなど、多くの方に本市を訪れてもらえるような独自イベントを企画しておりますので是非御参加ください。
オススメ!【山口・山陽小野田市・かるた】しのぶ恋、せつない恋、いちずな恋…… 大人の恋にあふれる小倉百人一首で「恋すてふかるた」0円〜
下関・宇部のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
壇之浦パーキングエリア(下り線)
山口県 下関・宇部
- サービスエリア
-
住吉神社
山口県 下関・宇部
- 神社・神宮
-
道の駅 きくがわ
山口県 下関・宇部
- 道の駅
山口県下関市にある道の駅。本州最南端に位置する道の駅で、そうめんやいちご、ハチミツやゆずなど、地元の特産品を幅広く販売している。館内のレストランでは、菊川そうめんやアイガモなど、菊川町の名物料理を味わうことができる。周辺には、菊川温泉や菊川町自然活用村などの観光スポットも充実している。
-
道の駅 蛍街道西ノ市
山口県 下関・宇部
- 道の駅
山口県下関市にある道の駅。地域の文化や特産物などを活用して様々なサービスを提供する情報発信機能に加え、休息機能や地域の連携機能を兼ね備えた施設。館内には、地元の特産品や土産品などを幅広く取り揃えた物販コーナーや地元の新鮮な野菜を販売するふるさと野菜市がある。幅広いメニューを味わえるレストラン、天然温泉を楽しめる「蛍の湯」などもあり、多彩な楽しみ方ができる。
-
ゆめシティ
山口県 下関・宇部
- ショッピングモール・ショッピングセンター
山口県下関市の県道259号沿線にあるショッピングモール。イズミが運営する「ゆめタウン」の系列店で、約3万平米強の商業施設面積は県内のショッピングセンターでも屈指の規模を誇る。フロアは3階構成で、イズミ直営のスーパーやファッション・生活雑貨・飲食店街など約120の専門店が軒を連ねる。
-
徳応寺
山口県 下関・宇部
- お寺・寺院・仏閣
-
功山寺仏殿
山口県 下関・宇部
- お寺・寺院・仏閣
功山寺境内にあり、桁行・梁間とも三間、一重入母屋の屋根に裳階(もこし)がついた桧皮(ひわだ)葺の二重屋根の建物です。 内部の柱に「此堂元応二年(1320にあたる)卯月五日柱立」と記されていることから、鎌倉時代の建築とされています。 建築年代のはっきりしている禅宗様建築では、この仏殿が日本最古のものです。
-
住吉神社本殿
山口県 下関・宇部
- 神社・神宮
住吉神社は、桁行22.8m、梁間4.6m、檜皮葺の古社本殿で、現在の本殿は、1370年(応安3)に大内弘世が造営したものです。
-
国分寺
山口県 下関・宇部
- お寺・寺院・仏閣
もともと長府の国分寺跡にあったものを、明治23年(1890)に廃寺となっていた大隆寺後の現在地へ移転したものです。 昭和20年の空襲で、本堂などの建物は焼失したが、寺宝である「絹本着色十二天曼荼羅図(けんぽん ちゃくしょく じゅうにてんまんだらず)」と「木造不動明王立像」(ともに重要文化財)は、奈良に疎開していて無事残されています。 境内には、地蔵堂、不動堂の他、油をかけて願をかける「油かけ大黒」や正一位稲荷神社などもあります。
-
忌宮神社
山口県 下関・宇部
- 神社・神宮
神功皇后が、西国平定のためこの地に豊浦宮を設けられた跡といわれ、祭神は、仲哀天皇・神功皇后・応神天皇を祀っています。 この社の夏祭として8月7日から1週間くりひろげられる数方庭祭は天下の奇祭として有名です。 また境内には数多くの文化財を所蔵する宝物館や、蚕が初めて日本に渡来した地としての記念碑等があります。 見学自由。
-
乃木神社
山口県 下関・宇部
- 神社・神宮
乃木神社は、明治の軍人乃木希典を祀ってあり、社は台湾阿里山のひのき材を用いた極く簡素なものです。 境内には乃木大将が幼年時代を過した家が復元され、ゆかりの品を展示する宝物館などもあります。 参拝自由。
-
功山寺
山口県 下関・宇部
- お寺・寺院・仏閣
後醍醐天皇の嘉暦2年(1327)に開山された名寺。 わが国最古の禅寺様式を残した仏殿は、鎌倉時代の様式である唐様建築の典型的遺構。 昭和28年国宝に指定されました。 春は桜、秋は紅葉が美しい。 高杉晋作が挙兵した寺としても知られ、境内には馬上姿の晋作の銅像もあります。 境内は見学自由です。
-
亀山八幡宮
山口県 下関・宇部
- 神社・神宮
山口県下関市にある古社。「関の氏神様」として地元の人々に親しまれている神社で、応神天皇、仲哀天皇、神功皇后、仁徳天皇を祀っている。高さ約12.7mの鳥居は、御影石製鳥居としては日本最大の鳥居とされる。そのほか境内には「日本一のふくの像」もあり、お守りや絵馬も下関の名物ふく(ふぐ)の形をしている。林芙美子文学碑や金子みすゞ詩碑、社名の亀にちなむ御影石製の大亀も。JR下関駅からバスで5分。唐戸市場にも近い。
-
桜山神社
山口県 下関・宇部
- 神社・神宮
高杉晋作の発議により創建された殉国の志士の神霊を祀る招魂場です。吉田松陰、高杉晋作、久坂玄瑞などの高名な志士から名前のない者まで、身分に関係なく等しく、祀られています。この地は奇兵隊の調練場跡でもあります。
-
笑山寺
山口県 下関・宇部
- お寺・寺院・仏閣
長府藩祖 毛利秀元により、祖母乃美大方(のみのおおかた)の菩提寺として建てられた寺です。 梅の寺としても知られ、境内には鎌倉時代末ごろの作で下関市指定文化財の「十三重石塔」や長府藩2代藩主光広と7代藩主師就の墓があります。
-
赤間神宮
山口県 下関・宇部
- 神社・神宮
源平壇ノ浦の合戦において、二位の尼に抱かれて入水された幼帝安徳天皇を祀った神社。関門海峡を臨み、白壁に朱塗の水天門があります。境内には、平家一門の墓、小泉八雲の怪談で有名な耳なし芳一の芳一堂や、貴重な資料を展示した宝物殿などもあります。 毎年5月3日には、上臈参拝で有名な先帝祭のメイン会場となります。また、夜はライトアップされます。 参拝自由。
-
厳島神社
山口県 下関・宇部
- 神社・神宮
平家一門が安芸の厳島神社の分霊をいただいて守護神として戦中に祀っていましたが、壇之浦の合戦後、磯辺に漂着していた神霊を寿永4年(1185)に社殿を建立し、祀ったのに始まるといわれています。 境内には慶応2年(1866)小倉戦争に勝った戦利品として、奇兵隊が小倉城から持ち帰った大太鼓が保管されています。
-
中山神社(綾羅木)
山口県 下関・宇部
- 神社・神宮
幕末期、急進派の公卿として活躍した中山忠光を祭神とする神社。 忠光は明治天皇の叔父にあたり、元治元年(1864)、長州藩の俗論党によって田耕村(豊北町)で暗殺され、この地に葬られました。 享年20歳。
-
覚苑寺
山口県 下関・宇部
- お寺・寺院・仏閣
長府毛利藩三代の藩主綱元が建立したお寺で、毛利家の菩提寺の一つです。 また、付近一帯は日本で最も古い貨幣の和同開珎を造った長門鋳銭所の跡で、出土資料は下関市立歴史博物館に所蔵しています。 境内には、明治時代の武人である乃木希典像と日本画家である狩野芳崖像があり、和同焼の窯元もあります。 紅葉の名所です。 見学自由。
-
住吉神社拝殿
山口県 下関・宇部
- 神社・神宮
住吉神社境内にあり、桁行三間(6.9m)、梁間一間(4.9m)で、屋根は一重切妻造りで桧皮(ひわだ)葺き。 細部の手法は、室町時代末期の特徴をよく表しています。 古文書の記録から、1539年(天文8年)に毛利元就が建立したとされています。
下関・宇部のレジャーの魅力とは?
下関・宇部エリアは、山陽本線が付近を走っている山口県内の中心地でありながら、関門海峡の面した場所でもあります。このエリアは歴史的にも有名なエリアで、巌流島や壇ノ浦、明治維新における重要人物・高杉晋作最期の地でもあります。下関・宇部エリアで楽しめるレジャーとしては、スキューバダイビングなどの海の遊び、自然を満喫できる乗馬体験、ガラス工芸のようなインドアの創作体験などがあります。他にも下関・宇部エリアは、冬の味覚である「ふぐ」をはじめ、ウニやクジラなどの海の幸が楽しめることや、温泉でゆっくり楽しむことも出来ます。