人気のプラン
-
【熊本・阿蘇・ステンドグラス・手鏡】まるで宝石!差し込む光を手元にキャッチ!手鏡制作体験!ガラスは全てプロ用高級アンティークガラス!8,000円〜
-
【熊本・阿蘇・ステンドグラス体験】やさしく灯るおやすみランプ制作体験(1個)12,000円〜
-
【熊本・阿蘇・ステンドグラス・星のオーナメント】大切な方への贈り物にも!可愛らしい星のオーナメント制作!ガラスはすべてプロ用高級アンティークガラス!8,000円〜
-
【熊本・南阿蘇・草木染め】優しい色のコットンスカーフが完成!草木染め体験(1枚)3,500円〜
-
【熊本・南阿蘇・草木染め】誰でも簡単!ハンカチor袋物を自分色に染めよう(1個)2,500円〜
-
【熊本・阿蘇・ピザ作り】石窯で焼き上げる!高原のテラスで熊本の味を楽しめるピザ作り!1,500円〜
-
【熊本・南阿蘇・草木染め】染めたいものを持ち込んで草木染めグッズを作ろう(1個)2,300円〜
-
【熊本・阿蘇・アロマ体験】香りでリフレッシュ!ハンドクリーム&ルームスプレー作り1,650円〜
-
【熊本・阿蘇・手作り石鹸】色、香り、デザインを選べます。オリジナル石鹸を作ろう2,750円〜
-
【熊本・阿蘇】石窯で焼き上げる!パン作り(約1.5斤)1,300円〜
-
【熊本・阿蘇・手作り石鹸】お子さまと一緒にどうぞ!アイスクリーム型の石鹸を作ろう1,100円〜
-
【熊本・南阿蘇・草木染め】とっておきの1枚が完成。シルクスカーフ草木染め体験4,500円〜
-
熊本・阿蘇市・パラグライダー体験(最大180分)7,700円〜
-
【熊本・阿蘇・ライド】阿蘇の草原満喫牧野ライド(2.5~3時間)22,000円〜
-
【熊本・阿蘇】石窯で焼き上げる!ローストチキン作り3,850円〜
-
熊本・阿蘇山・ポッカール(60分)1,500円〜
-
【熊本・阿蘇・日帰りバスツアー】雄大な阿蘇を全身で満喫!阿蘇山上と阿蘇ファームランド7,200円〜
-
【熊本・阿蘇・ライド】牧野(草原)トレッキング15,000円〜
-
【熊本・阿蘇・ライド】阿蘇の草原満喫牧野ライド(5~6時間)27,000円〜
-
【熊本・阿蘇・ライド】阿蘇満喫田園サイクリング(2.5~3時間)16,500円〜
-
超特割!【最大12%割引】阿蘇カドリー・ドミニオン 入園券 2024/12~2,6002,500円〜
-
超特割!【最大19%割引】阿蘇ファームランド 元気の森・ふれあい動物王国 割引セット券2,9002,500円〜
-
【最大15%割引】阿蘇猿まわし劇場 入場クーポン1,3001,100円〜
-
【アソビュー限定・5%OFF】子どもからシニア世代まで運動できる!『元気の森』入館チケット2,2002,090円〜
-
【アソビュー限定・5%OFF】全天候型運動施設『元気チャレンジ館』入館チケット1,3501,282円〜
-
【アソビュー限定・5%OFF】お子様と一緒に楽しめる『幼児チャレンジ館』入館チケット900855円〜
阿蘇のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
エリ ステンドグラス
熊本県 阿蘇
- ステンドグラス体験
口コミ 42件
南阿蘇の雄大な自然の中で、ステンドグラスの美しさに触れてみよう エリ ステンドグラスは、日本では滅多に無い、昔ながらの伝統的な方法で作ったアンティークガラスを、贅沢に使用できるステンドグラス工房です。産交バス「西下田バス停」より徒歩約10分、外輪山が見渡せる景色の良い場所にあり、のびのびとした気持ちで制作ができます。初めてでも安心して体験できるよう、丁寧にお手引きします。
オススメ!【熊本・阿蘇・ステンドグラス・手鏡】まるで宝石!差し込む光を手元にキャッチ!手鏡制作体験!ガラスは全てプロ用高級アンティークガラス!8,000円〜 -
香房やまぶどう
熊本県 阿蘇
- 草木染め
口コミ 13件
自分でものを作る喜びを伝えたい。豊かな自然に恵まれた草木染め工房 熊本県南阿蘇村の「香房やまぶどう」では、身近にあるいろいろな植物を材料に布や糸、毛糸などを染めています。誰でも簡単に楽しめる草木染め体験も開催。季節の生の植物や乾燥させた植物染料を使って、ハンカチやスカーフなどの草木染め小物をお作りいただけます。「南阿蘇白川水源駅」より徒歩約25分乃至30分。どうぞ気軽に体験にいらしてください。
オススメ!【熊本・南阿蘇・草木染め】優しい色のコットンスカーフが完成!草木染め体験(1枚)3,500円〜 -
奥あそフルーツガーデン
熊本県 阿蘇
- 手作りピザ
- パン作り・パン教室
- 料理教室
- さくらんぼ狩り
- 桃狩り
口コミ 68件
熊本県阿蘇郡でピザ作り体験! 熊本県阿蘇郡にある、奥あそフルーツガーデン。石窯で焼き上げる、ピザ作り体験が楽しめます。標高800mに位置する最高のロケーションのテラスで、できたてピザを頂きませんか?
オススメ!【熊本・阿蘇・ピザ作り】石窯で焼き上げる!高原のテラスで熊本の味を楽しめるピザ作り!1,500円〜 -
阿蘇カドリー・ドミニオン
熊本県 阿蘇
- 動物園
口コミ 537件
クマだらけの動物園?! 子グマも抱っこできる「阿蘇カドリー・ドミニオン」 「阿蘇カドリー・ドミニオン」は、日本では数少ない、クマをメインに飼育する動物園です。熊本県阿蘇市の広大な大地でのびのびと育つ、6種類約200頭のクマを見られます。クマの種類は、ニホンツキノワグマ、グリズリー、エゾヒグマなど。園では、クマたちにおやつをあげることもできます。おやつをおねだりする可愛いクマたちの仕草にも注目してみてください。生まれたばかりの子グマを抱っこできるイベントも大人気。赤ちゃんグマのふわふわの毛並みと息づかいを感じられる貴重な体験です。 また、阿蘇カドリー・ドミニオンでは、さまざまな仕掛けを使った動物のショーがほぼ毎日開催されています。動物たちとマジシャンたちが協力して行うイリュージョンショーや、可愛いおサルさんたちの劇場に足を運んでみてください。 阿蘇カドリー・ドミニオンへお車でお越しの際は、九州自動車道の「熊本」出口か「益城熊本空港」出口、もしくは、大分自動車道の「日田」出口か「湯布院」出口を利用するのが便利です。電車でお越しの際は、JR「阿蘇」駅で下車し、熊本方面へ約1.5km歩いたところにあります。 また、アソビューでは、阿蘇カドリー・ドミニオンの割引入園クーポンをご購入いただけます。現地で購入するよりもお得なので、ぜひご活用ください。
オススメ!超特割!【最大12%割引】阿蘇カドリー・ドミニオン 入園券 2024/12~2,500円〜 -
アロマと手作り石けん教室 風香
熊本県 阿蘇
- 手作り石鹸
- アロマオイル手作り
口コミ 17件
熊本県西原村・自宅教室でゆったりレッスン。アロマと植物の力を生かす手作り石鹸 アロマと手作り石けん教室 風香では、アロマと植物がもつ力を生かした手作り石鹸のレッスンをおこなっています。自分のため、家族のために石鹸を作りませんか。講師はAEAJ認定アロマテラピーインストラクターとHSA認定ハンドメイド石けんマイスターの資格を保有。アロマ、石鹸の両方に精通した講師が石鹸作りの基本を教えます。阿蘇山のふもと、緑豊かな環境で石鹸作りをお楽しみください。
オススメ!【熊本・阿蘇・アロマ体験】香りでリフレッシュ!ハンドクリーム&ルームスプレー作り1,650円〜 -
阿蘇ファームランド
熊本県 阿蘇
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 124件
オススメ!超特割!【最大19%割引】阿蘇ファームランド 元気の森・ふれあい動物王国 割引セット券2,500円〜 -
阿蘇猿まわし劇場
熊本県 阿蘇
- 遊園地・テーマパーク
口コミ 32件
日本の伝統芸能を楽しめる。阿蘇の大自然にかこまれた猿まわし専用劇場 「阿蘇猿まわし劇場」は、世界最大級のカルデラに囲まれた阿蘇山の麓・南阿蘇村にある猿まわし専用劇場です。お猿さんたちの逆立ちや竹馬などの名演技、調教師との掛け合いの面白さをぜひご体感ください。熊本市内より、九州産交バスやまびこ号に乗り「アーデンホテル阿蘇」バス停下車、徒歩約15分。ぜひ足をお運びください。
オススメ!【最大15%割引】阿蘇猿まわし劇場 入場クーポン1,100円〜 -
阿蘇ネイチャーランド
熊本県 阿蘇
- パラグライダー その他
- ポッカール
- 熱気球
- ヨガ教室
口コミ 120件
熊本・阿蘇で空を飛ぼう。どなたでも楽しめるパラグライダー体験です! 阿蘇ネイチャーランドは、熊本県阿蘇市にてパラグライダー体験を行っています。 雄大な大自然の中で空中散歩! 世界でも有数の巨大カルデラと、並々と連なる外輪山を持つ阿蘇山。「火の国」熊本のシンボルです。カルデラの中には大草原が広がり、雄大な自然が広がっています。当店ではここ阿蘇山を舞台に、パラグライダー体験を開催しています。阿蘇の中心部でアクセスも便利。電車でお越しの方には送迎もいたします。 丘の上からふわり☆風と一緒になって飛ぼう! パラグライダーが初めての方も、経験者の方も大歓迎。どなたでも簡単に楽しめます。小高い丘の上からふわりと飛べば、360度広がる大パノラマに目を奪われます。風と一体になって空を飛ぶ体験は、忘れられない思い出になりますよ。 さわやかな高原の風を受けて、爽快感たっぷりのひとときをお過ごしください。皆様のお越しをお待ちしております。
オススメ!熊本・阿蘇市・パラグライダー体験(最大180分)7,700円〜 -
道の駅阿蘇
熊本県 阿蘇
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
熊本・阿蘇の特産品が豊富にそろう道の駅。安くておいしいと評判のテイクアウトグルメも充実している。観光案内所や休憩スペースもあり、立ち寄りスポットとして人気。また、阿蘇地域の資源を活用した散策イベントやサイクリングイベントを開催しており、熊本・阿蘇の魅力を体験を通じて発信している。
オススメ!【熊本・阿蘇・ライド】阿蘇の草原満喫牧野ライド(2.5~3時間)22,000円〜 -
株式会社KASSE JAPAN(カッセジャパン)
熊本県 阿蘇
- 日帰りバスツアー
- 観光列車
- ボルダリング
- レンタサイクル
- レンタカー
- 手ぶらバーベキュー・BBQレンタル
- 食べ歩き・グルメツアー
- 日本の城・城跡
- 料理教室
- 紅茶 入れ方
- 塩作り
- 手作りピザ
- 木工教室
- 農業体験・田植え体験
- 日帰り温泉 その他
口コミ 15件
多彩なテーマの着地型ツアーをラインナップ。自分らしく熊本を旅しよう 熊本市中央区にある「株式会社KASSE JAPAN(カッセジャパン)」は九州産交グループの地域商社です。食・体験・自然を通して、ツーリストの皆様に熊本県の魅力を最大限に感じていただけるような現地発着ツアーをご提案。路線バスでの移動とアクティビティがセットになった「ロバの旅」などでのんびり気ままなご旅行をお楽しみ下さい。
オススメ!【熊本・阿蘇・日帰りバスツアー】雄大な阿蘇を全身で満喫!阿蘇山上と阿蘇ファームランド7,200円〜 -
阿蘇ものづくり学校
熊本県 阿蘇
- 竹細工
- 手作り雑貨 その他
- 手作りアクセサリー その他
- とんぼ玉体験・ビー玉作り
- 伝統工芸・和雑貨 その他
口コミ 9件
熊本阿蘇でものづくりを楽しもう!伝統工芸やガラス細工にチャレンジ 阿蘇ものづくり学校は、熊本県阿蘇市にある伝統工芸体験やガラス細工など「ものづくり」全般が楽しめる体験施設です。ベルギーやアイルランドの展覧会にも参加する「高光俊信」が指導。小さなお子さまから大人まで、ゲストが創作のよろこびを得られるようサポートします。南阿蘇鉄道「水の生まれる里 白水高原駅」から徒歩約5分と、電車でアクセスできるのも魅力のひとつ。みなさまのお越しをお待ちしております。
オススメ!【熊本・阿蘇・伝統工芸】すすきdeほうき!ものづくり伝統工芸体験(30cmほうき1本)2,000円〜 -
あそBe隊
熊本県 阿蘇
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
阿蘇の大自然を遊び尽くそう!
オススメ!【熊本・阿蘇】アドベンチャーサイクル 阿蘇山草原ライド ・フル<Adventure Cycle "Aso Grassland Riding/Full">33,000円〜 -
ハンドメイド雑貨KHO(コウ)
熊本県 阿蘇
- 手作りキャンドル
口コミ 6件
熊本・阿蘇にあるハンドメイド雑貨店でドライフラワーのキャンドルを作ろう♪ 熊本県阿蘇市にある「ハンドメイド雑貨KHO(コウ)」では、キャンドル制作体験ができるスクールを開催しています。使用するドライフラワーは、地元で育った季節のお花たち。お好きなだけ選んで自分だけのキャンドルを作ってくださいね。インテリアにもぴったりですので、お土産やプレゼントとしてもおすすめです。
オススメ!【熊本・阿蘇・手作りキャンドル】ドライフラワーで作るボタニカルキャンドル(1個)0円〜 -
油絵工房 アトリエだんだん
熊本県 阿蘇
- 絵画教室・アートスクール
口コミ 1件
日本の原風景が残る南阿蘇村の雄大な景色を見ながら油絵を描いてみよう 南阿蘇村の久木野温泉(木の香湯)の近くにある、油絵工房 アトリエだんだん。南阿蘇村は、五岳と外輪山の間に位置し、いまでも四季を通じて日本の原風景が残る湧水と緑あふれる静かな村です。そんな南阿蘇村で展覧会・個展用の絵の制作をしながら、油絵教室や小学校の文化部活動の指導、放課後子ども教室のサポーターをしています。
オススメ!【熊本・南阿蘇村・絵画教室】お子様や初心者さんも大歓迎!気軽に体験できる油絵教室0円〜 -
ナチュラルガーデン南阿蘇
熊本県 阿蘇
- ドライフラワーアレンジメント
口コミ 5件
熊本県北東部「南阿蘇」の大自然と共に贅沢なひとときを過ごそう! 「ナチュラルガーデン南阿蘇」は、阿蘇五岳が一望でき、展望が素晴らしい高台に立地しているお庭です。高低差を利用した庭で、季節ごとの花・草・樹木をお楽しみいただけます。また敷地内では、ドライフラワーを使ったリース作りも体験できますよ。講師が丁寧に指導するので初めての方も安心!ぜひ体験にいらしてください。
オススメ!【熊本・南阿蘇・ドライフラワーアレンジメント】初心者でも安心!道の駅から車で3分!ドライフラワーのバラを使ったリースづくり体験(材料費・講習費込)0円〜 -
有限会社阿蘇健康農園
熊本県 阿蘇
- いちご狩り
口コミ 22件
甘い香りに包まれた農園で、安心安全ないちごを食べよう! 「有限会社阿蘇健康農園」は、西日本最大級(8,200平方メートル)の巨大温室でいちご狩りをお楽しみいただけます。多段式ポット栽培システムなので、お子様も大人の方も目線の高さでいちごを収穫できますよ。また、通路も広く車イスの方やベビーカーのお子様も安心!ご家族やご友人と甘いいちごを思う存分ご堪能ください。
オススメ!【熊本・阿蘇・いちご狩り】西日本最大級の温室でいちご狩りを楽しもう!0円〜 -
河津酒造
熊本県 阿蘇
- 酒造り・日本酒
口コミ 1件
手仕込みならではの酒造りにこだわり、酒づくりの文化を継承する 河津酒造が目指しているのは、手仕込みならではの酒造り。地元で愛され続ける銘柄を残しつつ、槽搾りや袋搾りなどの古き良き製法はそのまま、現代の消費者ニーズに目を向けた商品開発に取り組んでいます。酒蔵見学では、伝統的な袋搾りなどといった製法の見学はもちろんのこと、日本酒の試飲や購入も行っています。
オススメ!【熊本・小国町・酒蔵見学】手仕込みならではの酒造りを見学(試飲&日本酒1本付き)0円〜 -
夢☆大地 グリーンバレー
熊本県 阿蘇
- ホーストレッキング
- 乗馬体験
口コミ 14件
丘を登り、谷を下り、草原の風に触れる。大自然の中で乗馬を楽しもう! 熊本県阿蘇市にある乗馬クラブ「夢☆大地 グリーンバレー」ではセラピーホースに乗って、初心者でも「安心・安全」な乗馬をお楽しみ頂けます。馬上から眺める四季折々の雄大な景色に感動すること間違いなし!「阿蘇駅」より車で約30分、「阿蘇くまもと空港」からは約1時間。爽やかな風とひとつになって、夢のような時間を過ごしましょう。
オススメ!【熊本・阿蘇・ミニトレッキング】広大な大草原で乗馬をしよう!0円〜 -
心いちご園
熊本県 阿蘇
- いちご狩り
口コミ 6件
阿蘇の大自然を楽しみながら甘いいちごをたくさん食べよう! 熊本県南阿蘇村にある「心いちご園」では、土工栽培で作った甘くて美味しいいちごをたっぷりと味わっていただけます♪隠れ家的空間で、ゆっくりのんびりといちご狩りが楽しめますよ。阿蘇の絶景を眺めながら食べるいちごは最高です!「中松駅」から徒歩約20分の当農園へ、ご家族やご友人とぜひ遊びにいらしてください。
オススメ!【熊本・南阿蘇・時間無制限★いちご狩り】土耕栽培で作った採れたていちごを堪能!紅ほっぺとゆうべにと恋みのりの食べ比べ♪0円〜 -
南阿蘇焼窯元
熊本県 阿蘇
- 電動ろくろ
阿蘇の雄大な自然の中で、のんびり陶芸体験を楽しみましょう! 南阿蘇焼窯元は、阿蘇山の恵みを原料にした陶芸体験を提供しています。5棟の工芸房があり、お茶碗などが作れる本格的な電動ろくろ体験をはじめ、手びねり体験や絵付け体験などを楽しむことができます。丁寧にレクチャーしますので、小さなお子様から大人まで一緒にご参加いただけますよ。作品展示もありますので、お気軽にお越しください!
オススメ!【熊本・阿蘇・電動ろくろ】気分はまるで陶芸家!本格的な電動ろくろ体験0円〜
阿蘇のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
浄信寺
熊本県 阿蘇
- お寺・寺院・仏閣
内牧城代、右馬允可重の菩薩供養のために、子の正方が建立した寺。
-
明行寺
熊本県 阿蘇
- お寺・寺院・仏閣
夏目漱石の小説「二百十日」に登場するお寺。門前に漱石の文学碑、句碑があり、境内には市の天然記念物のいちょう、山茱萸がある。
-
満徳寺
熊本県 阿蘇
- お寺・寺院・仏閣
西本願寺派のお寺で本堂は紫。宗殿総ひのき造り。境内に松尾芭蕉の句碑がある。
-
阿蘇神社
熊本県 阿蘇
- 神社・神宮
阿蘇山火口をご神体とする火山信仰と融合し、肥後国一の宮として崇敬を集めてきた2000年以上の歴史を有する古社で、全国に約500社ある阿蘇神社の総本社。1835年(天保6年)から1850年(嘉永3年)にかけて、熊本藩の寄進によって再建された神殿や楼門など、6棟が国の重要文化財に指定されている。特に楼門は九州最大の規模を誇り、日本三大楼門のひとつとして有名。熊本地震により楼門や拝殿が倒壊したが、現在は復旧工事が進められている。
-
国造神社
熊本県 阿蘇
- 神社・神宮
式内社に列せられた古社で国造速瓶玉命ほか4神を祀る。社殿は1672年造営されたもの。
-
西巌殿寺
熊本県 阿蘇
- お寺・寺院・仏閣
本殿は加藤清正再建のものと伝えられ雄大な建築。九州一古いお寺と伝えられ、以前は阿蘇山上に本殿があった。大友宗麟との戦火に焼失したが、加藤清正により現在の場所に再建された。
-
隼鷹天満宮
熊本県 阿蘇
- 神社・神宮
肥後藩主細川公参勤東上の際道中安全祈願をされた。
-
霜宮神社
熊本県 阿蘇
- 神社・神宮
霜害を防ぐため火焚殿で少女が60日間火を焚きつづける。 平成21年9月火災により火焚殿全焼。 平成22年7月復旧。
-
高森阿蘇神社
熊本県 阿蘇
- 神社・神宮
神社の附近を「御矢村」と呼び矢石がある。
-
草部吉見神社
熊本県 阿蘇
- 神社・神宮
日本三大下り宮の一つで県内唯一の下り宮。夏の御幸が有名。
-
起雲山含蔵禅寺
熊本県 阿蘇
- お寺・寺院・仏閣
鎌倉時代創建とされる禅僧同宗の寺。高森城主の菩提寺とされ、約1万坪の境内には樹齢800年もの薄黄木犀や桜の巨木がある。予約をすると座禅や写経体験ができるのでじっくりと精神統一をしたいときなどはお越しください。
-
上色見熊野座神社
熊本県 阿蘇
- 神社・神宮
伊邪那岐命(イザナギノミコト)・伊邪那美命(イザナミノミコト)・石君大将軍(イワギミタイショウグン)が祀られる、阿蘇山の東方にある神社。。境内には100基ほどの苔むした石灯籠と参道に続く階段、鳥居があり、その神秘的な風景に心を奪われる人が多い。アニメ映画『蛍火の杜へ』の舞台になったことで一躍有名になった。巨大な岩に穴が開いている「穿戸岩」は、どんなに困難な目標でも必ず達成できる象徴として、合格・必勝のご利益があると評判。ご縁を結ぶ御神木「なぎ」も人気パワースポットのひとつだ。
-
清水寺
熊本県 阿蘇
- お寺・寺院・仏閣
南郷谷を一望できる絶景の場所である。
-
長野阿蘇神社
熊本県 阿蘇
- 神社・神宮
-
下田西野宮神社
熊本県 阿蘇
- 神社・神宮
-
【休業中】南阿蘇ホリデーパーク
熊本県 阿蘇
- サービスエリア
-
俵山
熊本県 阿蘇
- 山岳
四季おりおりの表情をみせてくれる。春の野焼き、夏の山野草、秋のすすき野、冬の雪化粧と、年間を通じて、四季をあじわえる。(現在、震災の影響で山に亀裂などが入っており登山は危険。)
-
南阿蘇イチゴ園 ベリー樹ベリー
熊本県 阿蘇
- いちご狩り
熊本県の人気観光地、南阿蘇村にあるいちご農園。阿蘇独特の気候や村内の湧水群などを活かしていちごを栽培している。品種はゆうべに、かおり野、恋みのり、ひのしずく、おいCベリーなど。ゆうべには2015年に誕生した熊本県のオリジナルいちご。果汁たっぷり、甘味と酸味のバランス良さが特徴。いちご収穫期の12月から5月にかけて、摘みとり体験も受け付けている(予約不可、先着順)。
-
阿蘇草千里乗馬クラブ
熊本県 阿蘇
- 乗馬クラブ
阿蘇山中の広々とした草千里で乗馬体験ができるところ。春先から初冬にかけてオープンしている。原則として係員が引き馬して歩行するため、安心して乗馬を楽しめる。利用可能なコースは約5分間~約30分間の時間別3種類。身長120㎝以下の子どもとは2人乗りで乗馬可能。乗馬中の写真やビデオの撮影も認められており、阿蘇の雄大な自然の中での貴重な体験を思い出として残せる。
-
地獄温泉「清風荘」
熊本県 阿蘇
- 日帰り温泉 その他
熊本県阿蘇郡にある一軒宿。「すずめの湯」「たまご地獄」「元地獄」など、複数の源泉があり、江戸時代から200年以上続く歴史、阿蘇の自然を感じながら入浴を楽しめる。客室は、趣の異なる3つの建物に4つの部屋タイプがあり、目的や滞在形式によって思い思いの時間を過ごせる。食事は阿蘇・熊本の食材をふんだんに使用。館内にある2つのレストランでは、それぞれ違ったコース料理を味わえる。
阿蘇の遊び・体験・レジャーガイド
阿蘇でおすすめの遊び・体験20件を厳選してご紹介。また阿蘇の遊び・レジャースポット82店を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れにオススメの遊び場をはじめ、大人におすすめの遊び、カップルのデートにおすすめの遊び、雨の日でも楽しめる屋内施設など、阿蘇の遊び情報を集めました。
■阿蘇の魅力
阿蘇は熊本県の北東部に位置する、世界でも最大級のカルデラ盆地にある町です。阿蘇には開放的な高原を舞台にしたアウトドア体験が開催されており、パラグライダー体験や乗馬体験などを楽しめます。阿蘇には自然を感じられるスポットが多く、「阿蘇山」や「大観峰」、「白川水源」、「草千里ケ浜」、「菊池渓谷」などの景勝地が有名です。阿蘇の自然は季節によって表情が変わるのも見どころ。春から夏にかけては桜やつつじの開花がみられるほか、秋から冬にかけては紅葉、落差100mの「古閑の滝」が凍った氷爆などが見られます。ほかにも観光スポットとしては「阿蘇ファームランド」や「阿蘇神社」、「高森湧水トンネル公園」、「内牧温泉」、「阿蘇猿まわし劇場」などが有名。阿蘇の名産品には「高菜漬」や「あか牛」などがあります。阿蘇へのアクセスは「熊本駅」から「やまびこ号」で約120分。車を利用する場合、熊本市から「豊後街道」、「国道57号線」を利用して約75分です。
■阿蘇でおすすめの遊び・体験・レジャー
阿蘇でおすすめの体験は、陶芸体験、ピザ作り、パン作り、吹きガラス、牧場での乳搾り体験・バター作り体験などがあります。特におすすめなのがピザ作りやパン作り、バター作りなどの食べ物を扱う体験。親子で参加すれば、子供と食育を学べます。陶芸体験や吹きガラスではオリジナルの陶器やグラスを作れるため、阿蘇観光の記念品を作りたい方におすすめです。子供連れにおすすめのお出かけスポットは、「阿蘇カドリー・ドミニオン」や「阿蘇ファームランド」など、動物とふれあえるテーマパークが人気です。旅行日の天気が雨予報で心配という方は、「高森湧水トンネル公園」や「阿蘇猿まわし劇場」など、屋内型の施設もチェックしておいてはいかがでしょうか。