人気のプラン
-
【北海道・小樽・クルージング】青の洞窟コース!楽しいボートクルーズ体験6,000円〜
-
【北海道・小樽・クルージング】青の洞窟へ!名物船長のアドベンチャークルーズ(70分)5,0004,980円〜
-
【北海道・帯広・手作りランプ】旅の思い出作りにぴったり!モザイクランプ制作体験3,980円〜
-
【函館・ガイドツアー】幻想に包まれる夕暮れ。ロマンチック元町街歩きツアー1,500円〜
-
【北海道・帯広市・とんぼ玉】ヘアゴムやネックレスに加工できる!オリジナルとんぼ玉作り♪1,320円〜
-
【初心者大歓迎】手ぶらでOK!写真つき!北海道初上陸クリアカヤックで水質トップクラスの透明度を誇る国立公園支笏湖を体感!ファミリー・女性・カップルにおすすめ8,000円〜
-
【札幌・アクセサリー作り】オシャレにこだわるあなたに!シルバーバングル作り(当日持ち帰り可・工房貸し切り)9,980円〜
-
【手ぶらSUP】写真つき!北海道初上陸クリアSUPで水質トップクラスの透明度を誇る国立公園支笏湖と千歳川を体感!更衣室/タオル/ドライヤー等アメニティー各種無料!初心者・カップルに...9,000円〜
-
【北海道・小樽・プレス式オルゴール作り】選べる400曲!世界に1つだけのオルゴール製作体験(予約特典付き)1,430円〜
-
【北海道・小樽・針打ち式オルゴール作り】選べる400曲!世界に1つだけのオルゴール製作体験(予約特典付き)2,640円〜
-
【北海道・帯広・ガラス細工】オリジナルデザインの鏡を作れる!ガラスエッチング体験1,100円〜
-
【北海道・帯広・ガラス細工】キラキラ!サンキャッチャー作り1,100円〜
-
【北海道・小樽・手回しオルゴール手作り】選べる400曲!世界に1つだけのオルゴール製作体験(予約特典付き)990円〜
-
3種類から選べます。癒しの音色を奏でる【 オルゴール制作体験 】1,650円〜
-
【北海道・函館】人力車・30分コース9,000円〜
-
【貼るステンドグラスのフォトフレームorミラー制作体験】小樽ガラスをプチ体験!キットを使って作るステンドグラス風作品1,980円〜
-
ミニチュアガラスで世界を表現。【 ジェルキャンドル制作体験 】1,870円〜
-
気軽にオリジナルデザインを彫り込もう。【 サンドブラスト体験 】1,760円〜
-
組み合わせはあなた次第。【 とんぼ玉アクセサリー制作体験 】1,870円〜
-
溶け合うガラスが新しい美しさを表現。【 フュージング制作体験 】1,980円〜
-
【休日・100円OFF】こども3時間遊び放題 キッズランドUS 札幌厚別店1,2001,100円〜
-
【平日・200円OFF】こども1日遊び放題 キッズランドUS 札幌厚別店900700円〜
-
【最大200円割引】サケのふるさと 千歳水族館 クーポン(入館)800600円〜
-
【最大200円割引】ふとみ銘泉 万葉の湯 クーポン(入館料+浴衣+タオルセット)1,6001,400円〜
-
【最大700円割引】札幌名物シメパフェなどが選べる!17時以降限定入場券「水辺の夜ふかしチケット」2,500円〜
-
【900円割引】ふとみ銘泉 万葉の湯 クーポン(入館セット+深夜料金+朝食)4,6003,700円〜
-
【最大400円割引】登別マリンパークニクス クーポン(入園+1,000円分利用券)4,0003,600円〜
-
100円OFF!ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ(ファンタジーパック1日遊び放題)720620円〜
-
野外博物館北海道開拓の村 入場チケット(日時指定)1,000円〜
-
のぼりべつクマ牧場 日付指定入園券3,000円〜
北海道のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
サニーサイドアウトドアスクール
北海道 石狩・空知・千歳
- パラグライダー その他
- キャンプ場・オートキャンプ場 その他
口コミ 120件
富士山の麓でのびのびパラグライダー体験しませんか 富士山のふもとでパラグライダー体験にチャレンジしてみませんか。 浮いた瞬間、感動ひとしお! 自力で飛ぶパラグライダー体験 インストラクター歴25年のベテラン講師が、初めてのフライトをサポートします。 広い芝のゲレンデで行います。 富士山が見える最高の立地です。 「はじめてで不安だったけれど、鳥のように空が飛べた!」など、参加者からは喜びの声ぞくぞく!パラグライダーデビューに、ぜひご参加ください。 二人乗りのタンデムフライトではございません。 広大な広場の緩斜面をご自分で操作しフライトに挑戦します。(もちろんサポートします) 初めて自転車に乗るような感覚です。
オススメ!【北海道・岩見沢・パラグライダー】斜面で自分で飛べる!ふわっとフライト体験0円〜 -
龍宮クルーズ
北海道 小樽・キロロ・積丹
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 120件
龍宮クルーズで北海道の海を爽快クルーズ!青の洞窟を大満喫 快適なモーターボートで、小樽海岸国定公園内の景色を堪能してみませんか。ブルーの光の反射が幻想的な青の洞窟や、冬はトドが寝そべる巨大な岩場などを巡ります。自然の神秘がつくりあげた景観をぜひご覧ください。
オススメ!【北海道・小樽・クルージング】青の洞窟コース!楽しいボートクルーズ体験6,000円〜 -
KANEHIDE MARINE(カネヒデマリーン)
北海道 小樽・キロロ・積丹
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 53件
北海道小樽でクルージング!青の洞窟へ、名物船長のボートで出発! KANEHIDE MARINE(カネヒデマリーン)は、北海道小樽でクルージングを開催しています。英語とロシア語も話せる名物船長アレクセイが、楽しい日本語でご案内。青の洞窟や赤岩、窓岩など絶景をめぐります。港までは「南小樽駅」徒歩約15分。みなさまのお越しをお待ちしております!
オススメ!【北海道・小樽・クルージング】青の洞窟へ!名物船長のアドベンチャークルーズ(70分)4,980円〜 -
ガラス工房ポンテ
北海道 帯広・十勝
- 手作りネックレス・ペンダント
- ガラス工房・ガラス細工 その他
- 手作りランプ・照明
口コミ 41件
北海道帯広市にあるカフェ&ガラス工房 ガラス工房ポンテは、北海道帯広市にあります。ガラス細工をメインにしたクラフト体験を開催中。店内にはカフェもあるので、体験後に一息つけますよ。
オススメ!【北海道・帯広・手作りランプ】旅の思い出作りにぴったり!モザイクランプ制作体験3,980円〜 -
函館まちあるきガイド
北海道 函館・大沼・松前
- ガイドツアー
口コミ 121件
新しい函館に出会う旅!ガイドと一緒に街歩き 異国情緒溢れるまち・函館。ガイドと一緒に今まで知らなかった函館の魅力を体感しに行きましょう!「レトロな建物が見たい」「いつもとは違う雰囲気の函館を見てみたいな」というお客様のご要望に合わせたプランをご用意しております。ディープな函館の街を一緒に見て回りましょう。
オススメ!【函館・ガイドツアー】幻想に包まれる夕暮れ。ロマンチック元町街歩きツアー1,500円〜 -
Ocean Days(オーシャンデイズ)
北海道 石狩・空知・千歳
- シュノーケリング その他
- ファンダイビング
- 流氷ウォーク・アイスウォーク
- スノーシュー・スノートレッキング
- レイクカヌー
- 体験ダイビング
- SUP(サップ)
- テントサウナ
- マウンテンバイク(MTB)・ダウンヒル
- 登山・トレッキング
口コミ 219件
北海道の自然を見るなら、オーシャンデイズにお任せ! オーシャンデイズでは、国立公園である支笏湖や、北海道遺産認定の積丹半島でアクティビティを開催しています。ただ楽しむだけではなく、北海道の自然をありのまま伝えていくことを使命としています。 オーナーの家族を含め、明るく愉快なスタッフがお客様をお迎えします!リラックスして楽しむことができる空間です。
オススメ!【初心者大歓迎】手ぶらでOK!写真つき!北海道初上陸クリアカヤックで水質トップクラスの透明度を誇る国立公園支笏湖を体感!ファミリー・女性・カップルにおすすめ8,000円〜 -
手づくり指輪の金工舎
北海道 札幌
- シルバーアクセサリー手作り
口コミ 593件
札幌市・豊平川近くのアトリエで、特別な金工体験 手づくり指輪の金工舎(キンコウシャ)は、北海道札幌市で金工体験教室を開催しています。鍛造という本格的な技法を使い、世界に1つだけの、特別なシルバーリングを作ることが出来ます。ご自身・恋人へのプレゼントや、旅の記念に。2人でお互いに作り、指輪の交換というロマンチックも◎。大人数でワイワイガヤガヤ楽しくというのも可能です。市販の指輪では得られることの出来ない”特別”な指輪と思い出を作ってみませんか? 当店は札幌市、定山渓の近くにあります。工房の隣には雑貨店 響kyouが営業しており、周辺には美味しいカフェや飲食店、サファリ、観光地、温泉街など盛りだくさんのお楽しみが集まるエリアです。デートやドライブに、旅の記念や想い出を作りにぜひぜひお越しくださいませ。
オススメ!【札幌・アクセサリー作り】オシャレにこだわるあなたに!シルバーバングル作り(当日持ち帰り可・工房貸し切り)9,980円〜 -
オルゴール堂®海鳴楼
北海道 小樽・キロロ・積丹
- オルゴール手作り
口コミ 83件
北海道小樽でオルゴール手作り体験!歴史的建造物の内部で楽しめます オルゴール堂®海鳴楼は、北海道小樽でオルゴール手作り体験が楽しめる専門店です。明治26年建設の歴史的建造物を使ったお店は、小樽ならではのノスタルジックな雰囲気がたっぷり。クリアな高音質が自慢の「針打ち式」オルゴールがずらりと並んでいます。カフェも併設しているので、休憩がてらお立ち寄りくださいませ。
オススメ!【北海道・小樽・プレス式オルゴール作り】選べる400曲!世界に1つだけのオルゴール製作体験(予約特典付き)1,430円〜 -
クラフトショップれん
北海道 小樽・キロロ・積丹
- オルゴール手作り
- 手作りキャンドル
- サンドブラスト体験
- ステンドグラス体験
- とんぼ玉体験・ビー玉作り
- ガラス工房・ガラス細工 その他
口コミ 18件
小樽駅から徒歩5分!ものづくりを楽しもう クラフトショップれんは、小樽駅から徒歩5分!小樽観光に便利な場所で、ものづくりのプランを開催しております。 店内に所狭しと並んだ、道アート&クラフト作家によるガラス工芸やキャンドルの数々。体験のあとでぜひ見ていってくださいね。
オススメ!3種類から選べます。癒しの音色を奏でる【 オルゴール制作体験 】1,650円〜 -
人力車えびす屋 函館
北海道 函館・大沼・松前
- 人力車
北海道函館市で人力車観光! 北海道函館市にある、人力車えびす屋函館。人力車で函館観光を楽しめます。12分コース・30分コース・60分コース・120分コースをご用意。シーンに合わせてご利用ください。
オススメ!【北海道・函館】人力車・30分コース9,000円〜 -
道南ハイヤー
北海道 函館・大沼・松前
- リムジンパーティー・リムジンレンタル
- 観光タクシー
口コミ 45件
北海道函館観光ならお任せください。ニーズに合わせ、さまざまなプランをご用意 北海道函館の観光なら「道南ハイヤー」にお任せください。気軽に楽しめる1時間のツアーから、シャンパン片手に楽しめる、リムジンクルージングまで。さまざまなプランをご用意しています。お客様のニーズに合わせて、お好きなものをお選びください。地元密着店ですので、一般のツアーでは味わえない、穴場的スポットへもご案内します。函館旅行の際には、ぜひ当店をご活用ください。
オススメ!【函館・小型タクシー・90分】世界三大夜景を眺めに!夜の函館を満喫する・夜景コース6,880円〜 -
ニーウン・ペツガラス美術研究所
北海道 石狩・空知・千歳
- ステンドグラス体験
- 吹きガラス体験
口コミ 29件
北海道の大自然に佇む、優しい光に包まれたガラス工房でガラスに触れる体験を! ニーウン・ぺツガラス美術研究所は北海道北広島市のガラス工房です。大自然の中、ガラスに触れる体験を楽しめます。 北海道の自然あふれる中に佇むガラス工房 「ニーウン・ペツ」とは、アイヌ語で「木が多く茂る川のほとり」という意味。その名に相応しい緑豊かな北海道北広島市の工房で、ガラスの小物や住居や店舗のガラス照明などさまざまガラス作品づくりに励んでいます。優しい光に包まれたほっとするガラス工房で生み出される、色とりどりのガラスの世界にあなたもきっと夢中になるはず。北海道の美しい自然と寄り添うガラス工房を訪れてみませんか? きらきらとカラフルな、ほっとするガラスの世界へようこそ。 きらきらと様々な表情を織りなすガラス作品。カラフルなぽってりとしたガラス作品は、見ているだけでわくわくとした楽しい気持ちになりますよ。ガラス作品やアウトレット商品が並ぶギャラリーのほかに、待ち時間にもご利用いただけるカフェも併設されています。ココアや紅茶でひと息つきながら、のんびりとガラスの世界をお楽しみいただけます。 北海道を訪れる際は、ぜひお立ち寄りください。お待ちしております。
オススメ!北海道・北広島市・手ぶらで吹きガラス体験!(コップ・ボウル・花瓶など)※プレゼントにもおすすめ!4,000円〜 -
小樽青の洞窟ボートクルーズ
北海道 小樽・キロロ・積丹
- クルージング・船上パーティー その他
口コミ 9件
小樽の裏側をクルージングでご案内! 運河やガラスで有名な小樽は、多くの北海道観光客に人気のスポットです。「小樽青の洞窟ボートクルーズ」が主にご案内するのは、ニセコ積丹小樽海岸国定公園。クルージングでしか見れない、小樽の裏側の景色をたっぷりご案内します!中でも見どころは、小樽「青の洞窟」。春先は少しエメラルドクリーン、夏・秋は濃いブルーと四季折々の顔を見せてくれます。ぜひその美しい色彩を、ボートの上からじっくりとご堪能ください。
オススメ!【北海道・小樽・クルージング】小型ボートでしか行けない、元祖!小樽青の洞窟クルーズ5,500円〜 -
Team Adventure(チーム アドベンチャー)
北海道 ニセコ・ルスツ
- ラフティング
- キャニオニング・シャワークライミング
- スノーシュー・スノートレッキング
口コミ 58件
北海道・ニセコでワイルドに川遊びを満喫。みんなで冒険の旅に出かけよう! 「Team Adventure(チーム アドベンチャー)」は2021年創業のラフティング&キャニオニング専門ツアー会社です。メインガイドは外国で10年、ニセコで14年のキャリアを積んだ超ベテラン!川の魅力を知り尽くしたガイドが親切丁寧にご案内します。アットホームな雰囲気の中、北海道の大自然を思いっきりご堪能ください。
オススメ!【北海道・ニセコ・ラフティング】ドキドキワクワク!雪解け水で春ラフティング体験6,000円〜 -
キッズランドUS 札幌厚別店
北海道 札幌
- キッズパーク
口コミ 1,380件
ボールプールやジャングルジムなど、子どもたちの好きなものがいっぱい! キッズランドUS は、室内で思いっきり遊べる巨大室内遊園地です。ボールプールをはじめ、トランポリン、メリーゴーランド、 汽車やゲームなど楽しさいっぱい。天候に左右されずに、雨の日も存分にからだを動かして遊ぶことができますよ。札幌厚別店は、スーパーセンタートライアル厚別店2階にあり、お出かけにも便利です。
オススメ!【休日・100円OFF】こども3時間遊び放題 キッズランドUS 札幌厚別店1,100円〜 -
フォレストアドベンチャー・恵庭
北海道 石狩・空知・千歳
- フォレストアドベンチャー
口コミ 42件
ルルマップ自然公園ふれらんど内にある「フォレストアドベンチャー・恵庭」 TVや雑誌で話題!大人の冒険・フォレストアドベンチャー! 自然の森をそのまま冒険の場所に変えてしまうのが、フォレストアドベンチャーです。木の上に作られた足場まで登り、ロープや滑車を使ってさらに別の木に移動。まるでターザンになった気分です。大人でも思わず足のすくんでしまう高さを移動する、スリル満点の冒険です! フォレストアドベンチャー・恵庭は、 札幌市と新千歳空港の中間に位置する新しいアスレチック施設です。公園内には、アクティビティも豊富にご用意しておりますので、幅広い世代の方に楽しんでいただけます。
オススメ!北海道・恵庭・フォレストアドベンチャー・トレックコース120分5,000円〜 -
Ezo Nature ACT(エゾネイチャーアクト)
北海道 小樽・キロロ・積丹
- SUP(サップ)
- スノーシュー・スノートレッキング
口コミ 59件
SUP大好きなスタッフが、非日常の大自然へお連れいたします! 「Ezo Nature ACT(エゾネイチャーアクト)」は、SUP(スタンドアップパドル)を中心にアウトドアアクティビティ専門の体験ツアーを開催しています。スタッフ全員SUPA(日本スタンドアップパドルボード協会)認定インストラクター資格を保有しています。遊び方無限大なSUPで、北海道の大自然を満喫しましょう♪
オススメ!【北海道・支笏湖・SUP】何度も日本一に輝いたクリアな支笏湖で特別なレイクサップ体験7,500円〜 -
陶工房結器
北海道 帯広・十勝
- 電動ろくろ
- 手びねり・型取り
- 手作りキャンドル
口コミ 19件
旅行やレジャーにもオススメの陶芸体験!専任講師がしっかりサポートいたします 「陶工房結器」は、帯広の十勝川近くにある陶芸工房です。電動ろくろまたは手びねりでの陶芸体験をお楽しみいただけます。JR根室本線「帯広駅」より車で約15分。土に触れて癒やされたい方や一度陶芸を体験してみたい方、初めてでも丁寧にサポートしますので安心してご参加ください。旅の思い出作りにもオススメですよ!
オススメ!【北海道・帯広・手びねり】お好きな器が作れる気軽な手びねり陶芸体験(2個制作)3,800円〜 -
Matatabi(マタタビ)
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- リバーカヤック
- スノーシュー・スノートレッキング
- 流氷ウォーク・アイスウォーク
口コミ 119件
北海道の釧路川でカヌーツアー!貸切プライベートでファミリーに安心です Matatabiは北海道の釧路川にてカヌーツアーを催行しています。すべて貸切のプライベートツアーなので、ファミリーや親子に大人気!2名様用のカナディアンカヌーと3名~5名様乗りのツインカヌーを、人数やご希望に応じてご利用いただけます。ガイドは歴10年のベテラン。初心者の方も、お気軽にご参加くださいね。
オススメ!【釧路・カヌー】釧路川源流3.5kmをプライベートに川下り!約1時間お気軽コース15,000円〜 -
北ロリサロン
北海道 札幌
- コスプレ体験・変身写真
口コミ 82件
札幌でロリータ体験を楽しもう!姫気分を堪能できるロリータファッション 北ロリサロンは、北海道札幌市にてロリータファッションをレンタルできます。歴史的建造物がたちならび、クラシカルな雰囲気のただよう札幌。当店はそんな札幌に溶けこむロリータ服専門店として、2011年に発祥しました。初めての方にも楽しんでいただけるよう、プロのヘアメイクやカメラマンが丁寧に対応いたします。優雅な姫気分を味わいにいらしてください!
オススメ!【北海道・札幌・ベーシックプラン】ゴシック&ロリータ体験(室内・3カット撮影)9,000円〜
北海道のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
北海道神宮
北海道 札幌
- 神社・神宮
北海道の総鎮守。創建1869年。約18万平方mの境内地は桜の名所となっている。毎年、初詣をはじめ、多くの参拝客が訪れるほか、6月には北海道神宮例祭(札幌まつり)が開かれ、お囃子にのって神輿や山車が市内を練り歩く姿が見られる。
-
高龍寺
北海道 函館・大沼・松前
- お寺・寺院・仏閣
函館山のふもとにたたずむ、曹洞宗のお寺・高龍寺。正式名は、曹洞宗・国華山高龍寺。函館で最も古い寺院で、1633年(寛永10年)の創建以来、水害や大火、箱館戦争、開港などの歴史とともに生きてきました。 松前法源寺(曹洞宗永平寺派)の僧・盤室芳龍が、亀田(現JR函館駅の北のほう)に庵を建てたのが始まり。函館山麓の現在地に移転したのは1879年(明治12年)のことです。 その堂々たる山門や本堂などの姿は、訪れる人を圧倒するほどの存在感です。
-
称名寺
北海道 函館・大沼・松前
- お寺・寺院・仏閣
市内で二番目に古い寺、昭和4年鉄筋コンクリート造となる。
-
トラピスチヌ修道院
北海道 函館・大沼・松前
- 教会
日本初の女子観想修道院として1898(明治31)年に創立。現在の聖堂は1927年に再建。前庭や売店併設の資料室の見学が可能(内部までは入れない)。 現在も厳格な戒律のもとで修道女が祈りと労働を中心とした自給自足の生活を送っている。
-
東本願寺函館別院
北海道 函館・大沼・松前
- お寺・寺院・仏閣
明治40年の大火で類焼、1915(大正4)年建替えに際して日本初の鉄筋コンクリート造りとした。ニ十間坂沿いに威風堂々と建つ。国指定重要文化財。東本願寺函館別院とも呼ばれる。
-
宗円寺五百羅漢像
北海道 小樽・キロロ・積丹
- お寺・寺院・仏閣
平成17年に、6年ぶりに一般公開を再開。新しいご本堂に納められた羅漢像は室町から桃山時代、江戸中期のものなど、いくつもの時代にわたって製作され彫刻技術を研究する貴重な資料になっている。
-
永山神社
北海道 旭川・層雲峡
- 神社・神宮
屯田兵によって建てられたもので,旭川で最も古い神社。屯田兵入殖記念日、永山武四郎像建立。
-
上川神社
北海道 旭川・層雲峡
- 神社・神宮
北海道旭川市にある神社。上川地方開拓の守護神として「天照大神(あまてらすおおかみ)」などが祀られている。商売繁盛・金運上昇を願う商売人、芸能人、スピリチュアル関係者に崇拝されているパワースポットである。毎年7月に行われる「上川神社祭」は旭川を代表とする祭りとして多くの人が訪れる。厄除けや祈願も受け付けており、終わった後はお礼とお守りを頂ける。そのご利益も効果が高いと評判。
-
室蘭八幡宮
北海道 洞爺・登別・苫小牧
- 神社・神宮
1874(明治7年)年に漂着したクジラを売ったお金を造営費用にしたことから「鯨八幡」とも呼ばれていた室蘭八幡宮。 この神社のソメイヨシノは市の標準木になっています。 エゾヤマザクラなど約300本の桜が市民に春の訪れを知らせてくれます。
-
愛国神社
北海道 帯広・十勝
- 神社・神宮
島根県出雲大社より大国主命を拝受し、無病息災・縁結び・安産の神としてお祀りしています。近くに「愛国駅」もあり、幸せにあやかりたいと駅舎同様、たくさんの参拝者が訪れています。
-
幸福神社
北海道 帯広・十勝
- 神社・神宮
旧幸福駅の近くにあり、幸せを願うたくさんの方が全国から訪れています。
-
信善光寺
北海道 帯広・十勝
- お寺・寺院・仏閣
明治30年、31年 北光社移民団と時を同じくして北見に開拓に入った「屯田(とんでん)兵」。大正12年、当時の信善光寺住職が、名古屋の人形師に彼らの偉業を伝える軍服姿の屯田兵人形75体を作成させ、現在まで保存しています。開拓当時の風情を感じさせます。(連絡先:明照寺 0157-23-2839)
-
北光八幡神社
北海道 帯広・十勝
- 神社・神宮
明治30年、土佐からの北光社移民団が野付牛(当時の北見)に到着。想像を絶する原始林を開拓し、北見発展の礎を築いた事を偲ぶ記念碑です。この北光社移民団の初代社長は、坂本龍馬の甥「坂本直寛」です。
-
夕張神社
北海道 網走・北見・知床
- 神社・神宮
北海道内では、由緒ある社格の高い神社として知られており、社宝として東郷平八郎直筆の書と石川県輪島より寄贈された欅の大盃があります。また学問の神様・菅原道真公の神社として知られています。
-
網走神社
北海道 網走・北見・知床
- 神社・神宮
当神社祭神は宗像三神と称する元旧官幣大社宗像大社、旧官幣中社巌島神社と同一祭神にして多く海岸に鎮座し福寿円満、海上守護に神徳を垂れ給う。当神社は文化9年(1813)近江の人藤野四郎兵衛が網走川口に小堂宇を建て漁場鎮護の為に奉斎せるを以て創祀とする。明治に至りて来住者村落を形成するに及び藤野家に請うて、網走地方鎮守の氏神と仰奉る。明治19年現今の網走警察署の地に、次いで同22年7月「ニクル」の高台に移転修築す。明治41年現在の社地に新たに社殿を造営し官幣中社巌島神社の御分霊を奉迎鎮斎し、9月無格社に大正12年5月郷社に、昭和4年本殿以下大造営成り同9年8月8日付県社に昇格、昭和21年2月2日社格を廃止し神社本庁所属神社となる。全北見沿岸住民の崇敬厚く古くより北見国一之宮と称せられる。昭和21年2月2日宗教法人となる。
-
宗谷巌島神社
北海道 稚内・留萌
- 神社・神宮
宗谷厳島神社は、天明2年(1782年)奉納と記された「鰐口」が現存するところから一応、天明元年(1781年)に建立されたものと考えられます。祭神は市杵島姫命(いつくしまひめのみこと)という水の女神です 神社のいわれについては、更にさかのぼり、室町時代の永正12年(1515年)、松前藩の祖先武田光広が「夢」のお告げを信じ、蝦夷地海浜の要衝に、「弁財天」を祭るように命じたことから、その子孫である蛎崎慶広が、永禄4年(1561年)、姓を“松前”とい改めたおり、宗谷の地にも「弁財天堂」を寄進したのがそのはじまりとされています
-
宗谷護国寺
北海道 稚内・留萌
- お寺・寺院・仏閣
明治の半ば頃までは、西は利尻、礼文、増毛、東は網走まで遠くは樺太までにも死者供養のため寺僧が巡回していた北蝦夷地の唯一の寺で、その後、明治45年(1912年)に一度焼失し、現在の「宗谷護国寺」は位置を変え、昭和25年(1950年)に再建されたものです。焼跡は、昭和32年(1957年)に北海道文化財に指定されています。
-
士別神社
北海道 旭川・層雲峡
- 神社・神宮
明治32年7月、屯田兵第三大隊第五中隊九十九戸が入地、錬兵場の一角に開村記念標を建て、天照皇大神を奉斎、15日入隊式が行われました。これが士別開基、士別神社のご創祀で、この日が例祭日に定められました。明治35年、名越源五郎中隊長は社殿建立を屯田兵に議り、現・九十九山に共同作業で祠を建立、例祭日に鎮座祭が行われました。開拓が進むにつれて住民も増加し、祭典には興行物も数々かかり、近隣町村からの人出で賑わうようになりました。
-
金刀比羅神社
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 神社・神宮
天保年間,場所請負人らの航海の安全を祈願して高田屋嘉兵衛が1806年に建立し、1881年に琴平町の高台に移築された。8月9日〜11日の期間、根室金刀比羅神社例大祭が行われ、重さ2トンのお神輿や四祭典区の山車が市街地中心部を練り歩きます。
-
へそ神社(北真神社)
北海道 富良野・美瑛・トマム
- 神社・神宮
正式名は北真神社。北海道の中心地にあるところから名付けられた。へそ祭り(毎年7月28日、29日開催)の精神的支柱。隣の「母子堂」は「へその緒」を保存する奉安堂となっている。
北海道の遊び・体験・レジャーガイド
北海道でおすすめの遊び・体験20件を厳選してご紹介。また北海道の遊びスポット3,406店を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れにオススメの遊び場をはじめ、大人におすすめの遊び、カップルのデートにおすすめの遊び、雨の日でも楽しめる屋内施設など、北海道の遊び情報を集めました。
■北海道の魅力
北海道は日本の北部に位置し、北海道地方に属するエリアです。北海道はオホーツク海、太平洋、日本海の3つの海に囲まれ、「日高山脈」や「大雪山系」などの山々がそびえる、自然豊かな場所。北海道で有名な自然スポットには、「函館山」や「支笏湖」、「藻岩山」、「知床五湖」、「羊蹄山」、「釧路川」などがあります。北海道の観光名所は「五稜郭」や「小樽運河」といった観光スポットをはじめ、「旭山動物園」、「登別温泉」、「円山動物園」、「さっぽろテレビ塔」、「小樽運河」、「モエレ沼公園」などが有名。ほかにも、「定山渓」や「洞爺湖」など、北海道の中心地・札幌から日帰りで遊びにいける観光スポットがあるのも特徴です。また北海道には、先住民の「アイヌ民族」が住んでおり、「北海道博物館」や「白老ポロトコタン」などの博物館では、アイヌ民族の歴史や文化を学べます。北海道の伝統文化は、「にしん漁」や「松前神楽」などをはじめ、アイヌ民族の織物「アットゥシ」や「小樽のガラス工芸」、「木彫りの熊」などの工芸品が有名。食文化の面では、「ジンギスカン」や「豚丼」、「ザンギ」、「札幌ラーメン」などの、ご当地グルメ
■北海道で遊び・体験・レジャーにおすすめのエリア
1|札幌エリア
札幌エリアは北海道の道庁所在地で、北海道の人口約3割が集まる場所。札幌エリアは道内一の繁華街「すすきの」をはじめ、「大通公園」や「札幌ラーメン横丁」などの観光地が豊富です。都心部である札幌エリアはカルチャー教室が多数あり、シルバーアクセサリー作り、陶芸体験、吹きガラスなどのものづくりを楽しめます。少し足を伸ばせば山や自然公園、渓谷や温泉郷などのスポットに日帰りで行けるのもポイントです。
2|小樽・キロロ・積丹エリア
小樽・キロロ・積丹エリアは、北海道の西側にある地域です。小樽・キロロ・積丹エリアは石狩湾に接しており、「小樽運河」や「青の洞窟」、「積丹岬」など、海の景勝地が人気。クルージングツアーなら、海の絶景を間近で鑑賞できます。そのほか小樽は古くから石油ランプなどが作られてきた歴史があり、ガラス製品が有名。吹きガラスやとんぼ玉体験で、オリジナルのガラス製品を作れます。小樽・キロロ・積丹は札幌からのアクセスが良く、日帰りで立ち寄れるのもポイントです。
3|ニセコ・ルスツエリア
ニセコ・ルスツエリアは、北海道の南西部にあります。山と川に恵まれたニセコ・ルスツエリアでは、夏はラフティング、カヌー、キャニオニングなどの川遊び、冬はスキー・スノーボードをはじめ、スノーラフティング、スノーシュー、トナカイソリなどの雪遊びを満喫できます。
4|洞爺・登別・苫小牧エリア
洞爺・登別・苫小牧エリアは、北海道三大景観に選ばれている「洞爺湖」が人気です。洞爺湖周辺ではカヌー体験や、乗馬体験などが開催されており、大自然の景色を堪能できます。また、洞爺・登別・苫小牧エリアは9種類の温泉が楽しめる「登別温泉」や、湖を見ながら入浴を楽しめる「洞爺湖温泉」などの温泉郷も豊富。自然や温泉でゆったり癒やされたい方におすすめのエリアです。
5|函館・大沼・松前エリア
北海道の南西端に位置する函館・大沼・松前エリアは、北海道で第三の人口を誇る中核都市。毎年500万人近くの観光客が訪れる人気の観光地です。函館・大沼・松前でおすすめの観光スポットは「函館山」や「函館港」、「五稜郭」など。函館・大沼・松前エリアでは、着物をレンタルして町歩きを楽しめるプランや、船に乗ってイカ釣りを体験できるプランなど、観光の合間に楽しめる遊びが開催されています。
6|旭川・層雲峡エリア
旭川・層雲峡エリアは北海道のやや北部にあります。旭川・層雲峡エリアは、北海道で第二位の人口を誇る都市「旭川市」があり、その一方で渓谷美を楽しめる「層雲峡」があるなど、都市部観光と景勝地めぐりを同時に楽しめる場所。旭川ではレザークラフトや陶芸体験などのインドア体験を、層雲峡では釣りやキャンプなどのアウトドア体験を楽しめます。
7|富良野・美瑛・トマムエリア
富良野・美瑛・トマムエリアは、広大なラベンダー畑が広がる「ファーム富田」や「パッチワークの路」など、のどかな田園風景が楽しめる場所。富良野・美瑛・トマムエリアで開催されている遊びは自然を舞台にしたものが多く、釣り、ラフティング、カヌー、モーターパラグライダー、農業体験などがあります。
8|網走・北見・知床エリア
網走・北見・知床は北海道の北東にある、オホーツク海に面したエリア。なかでも知床はエリア全体が世界遺産に登録されており、「カムイワッカの滝」や「オシンコシンの滝」、「知床五湖」、「羅臼岳」などの自然スポットが豊富。知床ではトレッキングツアーや登山ツアーなどが開催されており、知床の自然を満喫できます。
9|釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路エリア
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路は、北海道の東から南東にあるエリア。釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路には日本最大の湿原「釧路湿原」や「摩周湖」、「阿寒湖」、「屈斜路湖」、「釧路川」などの景勝地が豊富です。釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路で体験できる遊びは、カヌーやラフティングなどの川遊びがあります。
10|石狩・空知・千歳エリア
石狩・空知・千歳エリアは、水の美しさで有名な「支笏湖」や「千歳川」などが人気です。開催されている遊びは、SUP、カヌー、ダイビングなどのウォータースポーツ。また、石狩・空知・千歳エリアには「丸駒温泉」や「支笏湖温泉」などの温泉郷も豊富にあり、自然の景色や温泉で癒やされたい人におすすめの場所です。
11|帯広・十勝エリア
帯広・十勝は北海道のやや南にある、農業が盛んなエリア。帯広・十勝エリアの農場では、野菜収穫体験や、牧場での乳搾り、アイス作り、バター作りなどが開催されています。帯広・十勝エリアの観光スポットは、北海道で唯一象が飼育されている「おびひろ動物園」、馬がソリを引くばんえい競馬が見られる「ばんえい競馬場」、「池田ワイン場」、「十勝岳温泉」、「幸福駅」などが有名です。
12|稚内・留萌エリア
稚内・留萌エリアは北海道の北部にあり、日本最北端の地「宗谷岬」が有名。また稚内・留萌エリアはロシアのサハリン州や、「利尻島」、「礼文島」などの離島の玄関口でもあります。稚内・留萌エリアでは「天塩川」を舞台にした川遊びがあり、ラフティングやカヌーツーリングを体験できます。
■北海道で季節ごとにおすすめの遊び・体験・レジャー
1|春の北海道の遊び・体験・レジャー
北海道は3~4月になっても雪が溶け残り、肌寒い季節が続きます。そんな春の北海道で遊ぶなら、春スキーがおすすめ。北海道には5月まで営業しているスキー場があり、シーズン中よりもリフト券などが割引される施設が多く、お得にスキーを楽しめます。寒さが気になる方は、陶芸体験、ガラス細工、とんぼ玉、羊毛フェルト、オルゴール作りなどのインドア体験はいかがでしょうか。温かい室内でゆったりものづくりを楽しめます。春の北海道でおすすめのお出かけスポットは、「五稜郭公園」や「松前城公園」、「東藻琴公園」などのお花見スポット。北海道では5月に桜が咲くため、GWの連休中にお花見を楽しめます。
2|夏の北海道の遊び・体験・レジャー
夏の北海道で遊ぶなら、大自然の中で遊べる体験がおすすめです。北海道では熱気球、パラグライダーなどのスカイスポーツが開催されており、花畑や農地など、広大な景色を空から一望できます。また、ラフティング、キャニオニング、シャワークライミング、カヤック、ダイビングなどのウォータースポーツなら、暑い夏も涼しく遊べます。山や高原などの景色を満喫するなら、トレッキング、マウンテンバイク、サイクリングツアーがおすすめです。夏の北海道でおすすめのお出かけスポットは、150万本のひまわりが咲く「ひまわりの里」、畑一面にラベンダーが咲き誇る「ファーム富田」、「パッチワークの路」などの花畑・農地がおすすめです。また、夏の北海道では「定山渓」や「層雲峡」などの渓谷や、「洞爺湖」、「支笏湖」などの湖で、涼を取ってはいかがでしょうか。
3|秋から冬にかけての北海道の遊び・体験・レジャー
秋は紅葉のシーズン。北海道ではエリアにもよりますが、9月下旬~10月中旬にかけて紅葉が見られます。秋の北海道で遊ぶなら、乗馬体験、セグウェイツアー、トレッキングツアーなどがおすすめ。紅葉に染まった景色をのんびり鑑賞できます。おすすめの紅葉スポットは「天狗山」や「大雪山」、「定山渓」など。どのスポットもロープウェイやゴンドラが運航しており、高所から紅葉を一望できます。冬の北海道は雪が降り積もり、池や湖が凍りつく酷寒のシーズン。そのため冬の北海道では、犬ぞり、スノーモービル、スノーカイト、スノーシューなどの雪遊びを楽しめます。また北海道では、海が凍ることもあるため、流氷観察ツアーも開催されています。さらに冬の北海道にお出かけするなら、温泉がおすすめです。「登別温泉」や「十勝川温泉」、「湯の川温泉」、「定山渓温泉」、「阿寒湖温泉」などの温泉で、冷えた体を温めていってはいかがでしょうか。一方冬の北海道では、巨大な雪像が並ぶ「さっぽろ雪まつり」や、イルミネーションが楽しめる「はこだてクリスマスファンタジー」、「層雲峡温泉 氷瀑まつり」、「小樽雪あかりの路」など、冬ならではのイベントも豊富に開催されています。そのほか冬の北海道では、冬季限定でアイスホテルが利用できるのも特徴。建物から家具まですべてが氷でできたホテルで、非日常的な宿泊体験を楽しめます。
■北海道で子供連れにオススメの遊び・体験・レジャー
子供を連れて北海道にお出かけするなら、動物園の「旭山動物園」、「円山動物園」、「ノースサファリサッポロ」や、水族館の「おたる水族館」、「山の水族館」、「登別マリンパークニクス」など、家族で楽しめる施設がおすすめ。水族館は屋内型の施設のため、雨の日のお出かけにも利用できます。また遊園地なら「ルスツリゾート」や「きたみファミリーランド」、「北海道グリーンランド」、「ファミリー愛ランドYOU」などが人気です。子供と自然の中で遊ぶなら、「サッポロさとらんど」や「ファームズ千代田 ふれあい牧場」、「カントリーファーマーズ藤田牧場」、「ナイタイ高原牧場」、長沼市にある「ハイジ牧場」などの牧場へ行ってみてはいかがでしょうか。ヤギや牛などの動物とのふれあいをはじめ、農場での野菜収穫体験や、牧場での乳搾り、アイス作り、バター作りなどを楽しめます。そのほか子供を連れて景勝地を回るなら、「モエレ沼公園」、「知床五湖」、「釧路湿原」などの自然公園がおすすめ。遊歩道が整備されており歩きやすく、湖や湿原などの景色を堪能できます。北海道で子供と一緒に楽しめる遊びをお探しなら、陶芸体験、吹きガラス、ハーバリウム体験などのインドア体験がおすすめ。土をこねるだけで器が作れる陶芸体験や、息を吹き込むだけでガラスを成形できる吹きガラスなど、子供でもものづくりを楽しめます。子供連れの方におすすめのアウトドア体験は、アスレチック、SUP、カヌーなどがあります。
■北海道で大人にオススメの遊び・体験・レジャー
北海道で大人向けの観光スポットといえば、北海道一の歓楽街「すすきの」や「さんろく街 」などの繁華街がおすすめ。北海道のご当地グルメを満喫したり、観光やショッピングを楽しめます。一方「キロロリゾート」や「ルスツリゾート」、「トマムリゾート」などのリゾート施設には、宿泊施設をはじめ、温泉、レストラン、遊園地などが併設されており、充実した旅行を満喫できるのが魅力です。そのほか「雪の美術館」、「札幌芸術の森」、「六花の森」、「北海道立近代美術館」などの美術館では、さまざまな芸術作品にふれるアートな時間を堪能できます。一方水源に恵まれた北海道には、日本酒、ワイン、ウイスキー、ビールなどの工房が豊富にあります。「サッポロビール園」や「ニッカウヰスキー 余市蒸溜所」などの工房で、酒造見学や試飲などを満喫してはいかがでしょうか。大人のデートスポットをお探しの方は、百万ドルの夜景が見られる「函館山展望台」や「小樽運河」、「層雲峡」などの景勝地がおすすめ。絶景以外にも、おそろいのリングを作れるシルバーリング作り体験や、同じ船に乗ってツーリングできるカヌー体験などに参加すれば、特別なデートを満喫できます。大人でも楽しめる北海道の遊びには、パン作り、ピザ作り、ソーセージ作りなどの本格的な料理体験や、電動ろくろを使って形の整った器を作れる電動ろくろ体験などがあります。