博石館(恵那峡) ピラミッド迷路や宝石探しで非日常を体験!

あそびのジャンル
博物館・科学館
タグ

岐阜県中津川市にあるストーンミュージアム「博石館」。普段目にすることのないような綺麗な「石」を使用し、展示や体験イベントを行っています。博石館でしか見ることができない建造物は目を見張るほど美しく、宝石を使ってのアクティビティなどは家族で行くと盛り上がること間違いありません!また近くには、「恵那峡」といった美しい景観が見られるスポットも。そんな博石館の魅力やお得な割引情報、アクセス方法をご紹介していきます。

博石館とは?

 

博石館は、岐阜県中津川市にある「石」を展示している博物館です。鉱石や宝石を中心に、広島市・長崎市の被爆石、エベレスト山頂の石といった貴重な石までを見ることができます。さらに、敷地内にはひときわ目を引く大きなピラミッドや、総大理石の野外音楽堂、水晶を使用したクリスタルチャペルなど、博石館にしかない建造物も。

また、家族連れで訪れた子供たちには「宝石探し」「鉱山体験」「手作り体験」が人気です。キラキラ光る珍しい宝石はとても魅惑的で、子供心をくすぐります。そんな宝石を使って様々な体験をしてみてください。

博石館の料金

通常料金

  • 大人(中学生以上):800円
  • 子ども(小学生):500円
  • 幼児:無料

年間パスポート

  • 大人:3,000円
  • 子ども:2,000円

年間パスポートを購入した方には特典として、通常800円する「宝石探し体験券」がプレゼントされます。

博石館の割引・クーポン

公式サイトのクーポンを利用する

博石館では、公式HPでWeb割引券を配布中です。内容は、

  • 入場料10%オフ
  • 宝探し体験割引
  • ピラミッドカレー(税込み900円)が10%オフ

スマホ、タブレットで割引画面を受付で見せるか、公式HPからWeb割引券を印刷して持参ください。

公式クーポンはコチラから!

ネットで事前購入!入場料最大160円引きになるお得な電子チケット

博石館では、入場料最大160円引きになるクーポンが販売されています。スマホでの事前購入制なので、入園時も入り口でスマホを見せるだけとスムーズです。博石館を訪れる際は、お得な割引を使って楽しみましょう!

博石館の営業時間

博石館(2017年3月11日~11月30日)

  • 9:00~17:00 (16:30入館受付終了)

宝石探し体験・ストーンパーク(2017年3月11日~11月30日)

  • 9:00~16:00 (15:30最終受付)

※体験の受付終了時間が早まる場合あり

定休日

  • 12月29日~1月1日

博石館のアクセス

電車を利用する

電車で博石館を訪れる場合は、「JR名古屋駅」まで行き、そこからJR中央線に乗り換え「JR恵那駅」まで行きます。「JR名古屋駅」から「JR恵那駅」間の所要時間は約1時間です。

JR東京駅から

  • 東海道新幹線に乗車し「JR名古屋駅」で下車。【所要時間:約1時間40分】

JR新大阪駅から

  • 東海道新幹線に乗車し「JR名古屋駅」で下車。【所要時間:約50分】

名鉄豊田市駅から

  • 名鉄三河線に乗車後「名鉄知立駅」で名鉄名古屋本線に乗り換え「名鉄名古屋駅」で下車。そこから徒歩で「JR名古屋駅」まで行きます。【所要時間:約1時間】

JR四日市駅から

  • JR関西本線に乗車し「JR名古屋駅」で下車。【所要時間:約50分】

JR金沢駅から

  • JR特急しらさぎに乗車し「JR米原駅」で東海道新幹線に乗り換えます。そして「「JR名古屋駅」で下車。【所要時間:約2時間30分】

JR高山駅から

  • JR特急ワイドビューひだに乗車し「JR名古屋駅」で下車。【所要時間:約2時間30分】

「JR恵那駅」からはバスかタクシーでの移動が便利です。タクシーなら所要時間は15分ほどです。

JR恵那駅からバスを利用する

  • 「JR恵那駅前」から、東鉄バス蛭川和田行きに乗車後「博石館前」で下車。【所要時間:約25分】

バス時刻表はコチラから!

車を利用する

車を利用する場合、中央道「恵那IC」で一般道に降り、博石館を目指すのがスムーズです。「恵那IC」から博石館までは約15分となっています。

駐車場

ストーンミュージアム博石館には、普通車から観光バス、大型バスがゆったり入る3つの大きな無料駐車場が用意されています。5月2日から6日、5月10日、5月24日、8月13日から16日の繁忙期は混雑が予想されるのでご注意ください。

博石館で遊ぶ際の注意事項

屋外で遊ぶエリアや石でできている道が多い「博石館」。遊ぶ際は以下の事に注意して、楽しく遊びましょう!

  1. 石でできている道が多く足場が不安定なので、履物はスニーカーなどの動きやすい靴がベストです。
  2. 屋外で遊ぶエリアが多く、熱中症対策はしっかりしましょう。主に「帽子をかぶる」「水分と塩分をこまめに補給」「休憩をとる」

お客さんの不注意で起きた事故(熱中症)やケガは、その本人の責任になります。ご注意を!

博石館のアクティビティ

ピラミッド迷路

 

博石館の中でも1、2を争う人気施設が「巨大ピラミッド」です。大きさはなんとクフ王のピラミッドの10分の1。5,500トンの蛭川産みかげ石を積み上げたピラミッド内には、エジプトのピラミッドの石やエジプト大使のメッセージ、広島の被爆石など、多くの記念石が収められています。

ピラミッドで迷路を楽しもう!

そして「巨大ピラミッド」で楽しめるのが「ピラミッド迷路」です。全長350mの薄暗い道が続く迷路内の石の壁には、謎の絵や模様がいっぱい描かれているので、そちらにも注目しながら挑戦してみましょう!

また、隠された4種類の絵を探して、プレゼントをゲットする「わくわく!ピラミッド地下迷路ポイントラリー」も開催中です。

ピラミッド地下迷路ポイントラリー 料金

  • 300円

宝石探し

 

「宝石探し」は、水槽の中にある砂をお椀や手で掘り起こし、パワーストーンを見つけるワクワク満点のアクティビティです。

 

砂の中には約30種類もの宝石・貴石が隠されており、様々な石を見ることができます。気分はまさにトレジャーハンター!

宝石の一部をご紹介!

水晶

  • 浄化の石

ヘマタイト

  • 勇気と勝利の石

アゲート

  • 人と仲良くなれる石

ルチルクォーツ

  • 金運・財運の石

さらに、砂の中から小さなカギを見つけると、特別な宝石が貰えるイベントも開催されています。ぜひ親子で一緒に体験してみてください。

宝石探し 料金

  • 小学生以上:800円
  • 幼児(3才以上):500円

鉱山体験

「宝石探し」よりワンランク上の体験ができるアクティビティ「鉱山体験」。普段ではなかなかできない宝石・原石・化石の発掘体験が楽しめます。

料金

  • 原石探し体験:1,000円(小学生以上)
  • そのほかの体験:500円

原石探し体験

「原石探し体験」は、宝石・原石・化石の3種類を探す体験です。見つけるのは少し難しいですが、ルビーの原石やアンモナイトの化石など、珍しいお宝を探すこともできます。

  • 対象:小学生以上
  • 体験時間:10分
  • 営業:夏休み・冬休み・春休み期間、土・日・祝日 9:00~16:00

化石探し体験

実際に大昔生きていた生物の化石を探し出す「化石探し体験」。土の中からサメの歯などの化石が出てきます。自分で掘った化石は持ち帰れるので、博石館を訪れた記念にもピッタリです。

  • 対象:3歳以上
  • 制限時間:15分

砂金探し体験

特殊な器具を使い、水底の砂の中から砂金を探し出す「砂金探し体験」。細かい砂に隠れた黄金色に光る金を見つけましょう!見つけた金はすべて持ち帰れるのも魅力です。

  • 対象:3歳以上
  • 制限時間:15分

銀探し体験

銀探し体験では、金よりも少し大きめの銀を探し出します。砂金探しとセットで楽しんでみてくださいね。

  • 対象:3歳以上
  • 制限時間:15分

トレジャーハンティング

金属探知機を使って砂利に埋まったお宝を探し出す「トレジャーハンティング」。地面には金属板や鉄鉱石が埋められているので、一生懸命探してみてください。

  • 対象:3歳以上
  • 制限時間:10分

宝石釣り体験

10分間の制限時間内に、袋に入った宝石を竿で釣り上げるコーナー「宝石釣り体験」。宝石が詰まった袋をたくさん釣って、大漁を目指しましょう!

  • 対象:3歳以上
  • 制限時間:10分

手作り体験

手作り体験では色とりどりの宝石を使い、様々なものを作ることができます。親子で参加するのもよし、子供1人で作り上げるのもよし、おじいちゃんおばあちゃんに作ってあげるのもよし。世界にひとつだけの綺麗な宝石グッズを作ってみましょう!なお、こちらは事前に申し込みが必要なのでお気を付けください。

ストーンペイント

小さな石に マーカーペンを使って絵付けをしていく「ストーンペイント」。自由に色や文字を描いてみましょう!

  • 料金:500円(石3個)
  • 受付場所:石の売店

パワーストーンブレスレット作り

好きな宝石を組み合わせて、本格的な天然石ブレスレット作りが体験できます。様々な石の意味も考えながら作ってみると、より楽しめますよ。

  • 料金:1,000円~
  • 受付場所:ミュージアム・ショップのレジ

宝石万華鏡作り

さざれ石という天然石を使って万華鏡作りが楽しめる「宝石万華鏡作り」。色とりどりの石が、万華鏡を覗いた時にどんなふうに見えるか、作っている最中から気になります。

  • 料金:1,000円
  • 受付場所:ミュージアム・ショップのレジ

ストーンパーク アクセサリー作り

宝石探しコーナー横では、「ストーンパーク アクセサリー作り」が楽しめます。自分で探し出した石を使ってオリジナルアクセサリーを作りましょう!ストラップ・キーホルダー・チョーカー・ブローチなどの中から好きなものを選べます。

  • 料金:400円~
  • 受付場所:ストーンパークの宝探し体験受付

石職人体験

石職人体験コーナーには、昔ながらの石の道具がたくさん展示されています。中には日本のものだけでなく、中国やイタリアのものも。昔の石職人がどうやって石を削っていたかなど、石職人の歴史や文化に触れられるのはもちろん、楽しい体験コーナーも人気です。

ふいご体験

鞴(ふいご)とは、今でいう送風装置のことです。金属の精錬の際、炉に空気を送り、温度を上げるために用いられていたもの。今ではモーターによる送風器に変わってしまいましたが、比較的近年まで使われていました。どこから空気が出てくるのかなど、実際に触って体験してみてください。

ビシャン(石たたき)体験

ビシャンとは、石を平らにする際使われる工具です。頭部に四角錐の突起が格子状に並んだ特殊なハンマーで、細かいものほど仕上がりもより洗練されます。体験コーナーでは、ビシャンを使って石を平らにします。なお、小さなお子様は必ず保護者同伴で体験をしてくださいね。

石臼体験

米や大豆などを砕く際に使用されるのが石臼。なにかとテレビや本で目にすることはありますが、実際やってみたことがある人は少ないのではないでしょうか?石臼体験では、米を砕く体験ができるので、ぜひ挑戦してみてください。

石版にオリジナルのデザインを作って刻もう!

石に字やオリジナルのデザインを掘ることができる体験です。石は小さなサイズの天然石から、表札サイズの御影石など様々。特殊な機械を使って作業をしていきます。気合を入れてやってみると、オリジナル表札なんかも作れちゃいますよ!仕上げの際には、宝石探し体験で採った宝石も使ってみてくださいね。

  • 料金:1,800円
  • 受付場所:石の売店
  • 体験時間:約1~2時間

※こちらの体験は予約が必要です。

博石館の注目施設

ピラミッドと地下迷路

博石館のシンボル的エリアです。日本最大級のピラミッドが印象的で、まるで日本じゃないような世界観が魅力となっています。また、ピラミッド内では地下迷路探検と、スタンプラリーも楽しめますよ。

ピラミッド広場

イタリア産の大理石をなんと12,000トンも使用した、コロシアム風の広場です。客席からは、ピラミッド周辺を一望できます。天気の良い日には芝生の斜面に寝転がってお昼寝もいいですね。

チャペル

神聖な空気が漂う山小屋風のチャペルです。休憩室として利用できるほか、室内には100年前に造られたピアノもあるので自由に弾いてみましょう。

気充庵

石とミラーガラスが使用されたユニークなお茶室「気充庵」。予約が必要ですが、お茶会などで利用することができます。

月空記念館

全国を放浪しながらはがき絵を描く芸術家「中島月空」さんの記念館です。いろんなはがき絵が見られるほか、自分自身もハガキに絵を描いて楽しめるスペースが設けられています。

ろうそくとたきぎの部屋

休憩スペースとして利用できる山小屋風の建物です。テーブルとイスが備え付けられており、ゆっくりと休むことが可能。一息つきたいと思ったら、ぜひ足を運んでみてください。

我楽多(がらくた)ホール・うんちく館

無造作に石の楽器が置かれている「我楽多ホール」。石が奏でる楽しい音色が聞けます。「うんちく館」では、今まで知らなかったトイレの歴史や文化を学べるほか、トイレにまつわる品々が展示してあります。また、触るとご利益があるかも知れないという恐竜のうんちの化石も見逃せません。

玉井袈裟男となかまたちの記念館

生き生きとした明るい町や村をつくるための風土論を提唱してきた、信州大学名誉教授「玉井袈裟男氏」とその仲間たちの記念館です。園内を散策している途中にでも立ち寄ってみてはいかがでしょう。

博石門と天の川

地元蛭川産の巨大な石を積み上げて造った門柱「博石門」。実際に見てみると石の迫力に圧倒されます。7月の七夕ライトアップイベントの際には、足元に埋めこまれた発光体が光り、まるで天の川の上を歩いているような幻想的な空間が広がります。

総石造りのトイレ オーバル

総石造りのトイレ「オーバル」。こんなに石にこだわってつくられたトイレは博石館ならではです。1階が女性用・2階が男性用の2階建てのトイレになっています。オムツ交換ベッドも完備しており、鉱物展示室の女子トイレには授乳スペースもあるので、必要な方はぜひご利用ください。

鉱物展示室

鉱物展示室では、博石館がある蛭川村から産出された鉱物を中心に、世界各地の珍しい鉱物を展示。その他にも、広島市から寄贈された被爆石やエベレストの石など、普段見ることができないような貴重な石も見ることができます。

博石館の七夕ライトアップ

毎年恒例のイベント「七夕ライトアップ」が7月上旬に開催されます。総延長300mにもおよぶ地上の天の川や光る小宇宙、光る石のツリーなどは必見です。まるでこの世のものとは思えない幻想的な世界へあなたを連れていってくれるでしょう。

ライトアップ期間・時間

  • 7月上旬の3日間限定。18:00~21:00まで

博石館のカフェ&レストラン

MW(ムウ)

いろんな体験や展示物を見学したら、ぜひカフェ&レストラン「MW(ムウ)」に立ち寄ってみてください。地元の厳選食材を使用した料理長こだわりの料理を楽しめます。普段ラインナップしているメニュー以外にも、季節限定のメニューや予約専用ランチコースもあり、メニューが充実しているのも魅力です。博石館を訪れたら、ぜひ足を運んでみては。

オススメのメニュー

ピラミッドカレー 900円(税込)

綺麗に整ったピラミッド型のご飯が特徴的な一品。料理長イチオシです。

ナスとベーコンのトマトスパゲッティ 850円(税込) 9月~11月限定  

大きくカットされたナスが食べごたえ満点の一品。トマトとナスの旨味もたまりません。

ころうどん 950円(税込) 6月~8月限定

岐阜県名物ころうどんに、シャキシャキレタスと大根おろしを加え、さっぱりとした夏らしい一品です。

営業時間

  • 9:00~16:00(ラストオーダー15:30)

レストランバッカス

神殿風レストラン「レストランバッカス」。建物には110年前の石柱を使っており、本物の神殿さながらの雰囲気の中食事が楽しめます。結婚式披露宴やイベント、団体企画などでも使用することができます。「レストランバッカス」は予約制の上、季節によって営業形態が変わるので、詳しくは博石館にお問い合わせください。

博石館のお土産屋「ミュージアムショップ」

博石館を訪れたなら、記念にお土産を買って帰りましょう!博石館には、園内にある「博石門」の隣にお土産屋「「ミュージアムショップ」があります。店内は、宝石や鉱物など、石に関するお土産が充実。プレゼントすると喜ばれるアクセサリー類も豊富に販売されています。友達やお世話になっている人へ、素敵なお土産を渡してみませんか?

人気のお土産商品トップ3!

様々な石に関する商品を販売している「ミュージアムショップ」。そのなかでも高い人気を誇るグッズを、ランキング形式でご紹介します。

1位 ストーンチョコ 

本物の石のようなチョコレートです。博石館ならではのお土産として、堂々の人気ナンバー1となっています。

2位 パワーストーンネックレス

幸運のお守り「匂玉」をモチーフにしたネックレスです。大切な人にプレゼントして、幸運を運んであげてください。

3位 パワーストーンブレスレット

パワーストーンを数珠繋ぎにしたアクセサリーです。健康運や恋愛運など、叶えたい願いによって石の種類が選べます。

中津川周辺の遊び一覧はこちら♪

  • 1
前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS