茶道具の名前や使い方を解説!選び方や買い方のポイントも

あそびのジャンル
タグ

自宅で抹茶を点ける茶道具セット

引用元:store.asoview.com

日本一の玉露の品質を誇る福岡・星野村より、
可愛いらしいお抹茶キット¥3,940(税込)

アソビュー!ストアで購入する

 

自宅で簡単に抹茶を点けて楽しめる茶道具セットをご紹介します。

こんなシーンにおすすめ

  • 新しい趣味を始めたい
  • 自宅でリラックスしたい
  • 大切な人へプレゼントを贈りたい

セット内容

  • 抹茶茶碗
  • 茶筅くせ直し
  • 茶杓
  • 星野園製抹茶(内容量20g)
  • 説明書(抹茶の点て方ガイド)

準備するもの

  • お湯
  • マグカップ(お湯を茶碗に注ぐ際に飛び跳ねを防ぐため)

作り方①

お湯を茶碗に入れて温めたら、お湯を捨てる

作り方②

温めた茶碗に抹茶を入れる

作り方③

お湯を注ぎ、茶筅で点てる。茶碗が動かないようにしっかり抑えながら、お湯と抹茶がなじむようゆっくり茶筅で混ぜます

作り方④

泡立ったら、茶碗の中心から垂直に茶筅を引き上げて完成

茶道初心者必見!茶道具の選び方を道具別に紹介

茶道具を選ぶポイントを道具別にご紹介します。

茶道初心者の方や茶道具を購入しようとお考えの方はぜひ参考にしてください。

茶碗・茶杓・茶筅の3点セットの選び方

引用元:PIXTA

茶道初心者の方は茶道具を個別で購入するよりもセットで買うのがおすすめ。

茶道具の中には上級者向けの道具もあり、区別するのが難しいですが、茶道具セットは初心者向けに扱いやすい道具が揃っているので安心です。

セットの中でも特に必要性の高い、茶碗・茶杓・茶筅の3点を選ぶポイントについてご紹介。

①茶碗を選ぶポイント

茶碗は抹茶を点てやすい陶器製を選ぶのがポイント。

  • 片手で持てる大きさ
  • 茶器の口が広いもの
  • 茶だまりが広いもの

上記のような特徴の茶碗を使用することで、茶道初心者の方は抹茶が点てやすくなります。

②茶杓を選ぶポイント

茶杓は柄の長い竹製のものを選ぶのがポイント。

抹茶をすくう部分が曲線になっているものを選ぶことで、毎回必要な抹茶の量を把握できます。また、竹製の茶杓は手入れが簡単かつ耐久性が高いのが魅力。

③茶筅を選ぶポイント

茶筅は穂先の数で選ぶのがポイント。

初心者は薄茶から学び、上級者になってから濃茶を学ぶのが一般的とされているため、初めて茶筅を買うなら穂先が80〜100本ほど付いている薄茶向けの茶筅がおすすめ。濃茶の場合は薄茶用の茶筅に比べて穂先の本数が少なめです。

茶筅の穂先の数によって抹茶の出来上がり方が異なってくるため、茶道初心者の方は薄茶用に穂先の数をチェックしてみてください。

あると便利な茶道具セットの選び方

茶道具はすべての道具を揃える必要はありませんが、所有していると手入れや扱いが便利になる道具もあります。

茶道具セットを購入するなら茶筅直しと茶器も一緒に揃えるのがおすすめです。

①茶筅直し

茶筅をできるだけ長く使っていきたい方には、茶筅直しも一緒にセットで購入するといいでしょう。

茶筅は使い続けると穂先の形状が変わり、抹茶の点て方にも影響が出てしまいます。茶筅直しを使用することにより、茶筅の形が崩れにくくなり、同じ茶筅を長期間使い続けられます。

②茶器

茶器を持っていると茶道の雰囲気をより楽しめるでしょう。

薄茶をいただくときは、棗(なつめ)の茶器を使用します。茶器の形や蓋の開け方が異なりますが、おすすめは蓋を取り外しやすいもの。

茶器の蓋を簡単に取り外せると、抹茶を茶碗に移しやすくなります。

茶道具はどこで買うのが一般的?

引用元:PIXTA

茶道具は茶道具屋で購入するのが一般的です。

茶道初心者の方も立ち寄りやすいおすすめの茶道具屋、「青松園」をご紹介。

「青松園」は1947年に創業した、老舗の茶道具屋。初心者から上級者まで、茶道経験に合った数多くの茶道具を揃えています。

茶室の貸し出しや修理などのサービスを行っているので、茶道をしている方におすすめの茶道具屋です。

「青松園」では公式の通販サイトにて様々な茶道具を販売しているので、直接お店に行けない方はぜひ青松園の通販サイトをチェックしてみてください。

「青松園」公式通販サイト:https://www.seisyoen1947.com/

茶道教室の流派を伝えるのがベスト

茶道具屋で茶道具を買う際には、お店の方に茶道教室の流派を伝えるのがおすすめ。流派を伝えてどのような種類の茶道具を買うべきか相談してみましょう。

  • 表千家
  • 裏千家
  • 武者小路

など、茶道の流派によって使用する茶道具のタイプが異なります。

茶道具をそろえておうち時間を楽しむ!

茶道具の名前や使い方の解説、いかがでしたか? おうち時間が増えている昨今、茶道具を一式そろえて抹茶を点ててみるのもいいかもしれません。ゆったりとした時間が流れ、きっとリラックスできるはずですよ。

前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS