【2021年版】すみだ北斎美術館を徹底取材!展示情報や見どころ、最新の営業情報まで

あそびのジャンル
タグ

すみだ北斎美術館の企画展を完全レポート

漫画家とのユニークなコラボ作品も登場!

すみだ北斎美術館は企画展も充実しています。年に数回様々な切り口で開催され、2021年4月20日から7月10日までは、「しりあがりサン北斎サン -クスッと笑えるSHOW TIME!-」と題し、マンガ家でありアーティストのしりあがり寿さんと北斎のコラボレーション展示が行われていました。

『冨嶽三十六景』『東海道五十三次』『諸国瀧廻り』といった、北斎の名だたる代表作をしりあがり流に解釈。いたずら心と遊び心満載の、思わずクスッと笑える北斎ワールドが展開されていました。

注目は、実物の『冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏』と並んで展示された『ちょっと可笑しなほぼ三十六景』シリーズ。不条理をゆる~く表現する画風で知られるしりあがり寿さんの作品ですが、このシリーズからは、北斎へのリスペクトや絵画への愛情を存分に感じられます。

目を引いたのは、北斎の肉筆画『朱描鍾馗図(しゅがきしょうきず)』と並んで展示された、しりあがりさんの『コロナ退散2021』。厄病除けの神の鍾馗様は伝統的な絵画のモチーフですが、しりあがり寿氏の作品にはマスクやワクチンが描かれるなど、コロナ禍を乗り越えようとする思いが込められています。一対の掛け軸を眺めていると、江戸時代の人と同じように災いを乗り越えられる気がしてきます。

一見ふざけているようで、実はものすごく真面目。現代を代表するアーティストと北斎の代表作の共演は、250年以上絵画に影響を与え続ける北斎作品史の1ページになるはず。

下半期も見逃せない!すみだ北斎美術館の企画展

次回の企画展は、2021年7月20日から9月26日まで行われる予定の「THE 北斎 ―冨嶽三十六景と幻の絵巻―」です。

すみだ北斎美術館が所蔵する二大名品「冨嶽三十六景」シリーズや、約100年ぶりの再発見として開館記念展で話題となった幻の絵巻「隅田川両岸景色図巻」を中心に、北斎作品の版木が使われた初公開の火鉢など、人気作約100点が前期・後期に分けて登場。「ザ・ベスト・オブ北斎」と呼ぶに相応しい豪華さです。

展示の内容は前期・後期で一部入れ替わる予定。前期日程では冨嶽三十六景から「山下白雨(さんかはくう)」の異なるバージョンを並べて展示。後期は同じく冨嶽三十六景の中でも特に人気の「凱風快晴」「神奈川沖浪裏」が登場するなど、見どころ満載となっていますのでお見逃しなく!

日程

前期:7月20日(火)~8月22日(日)
後期 8月24日(火)~9月26日(日)
※毎週月曜日と8月10日(火曜)、9月21日(火曜)は休館(8月9日と9月20日の月曜日は開館)

観覧料

一般:1,200円
高校生・大学生・65歳以上:900円
中学生:400円
障がい者:400円
小学生以下:無料
※会期中観覧日当日に限り、AURORA(常設展示室)も鑑賞できます。
※中学生・高校生・大学生(高専、専門学校、専修学校生含む)は生徒手帳または学生証を提示。
※65歳以上の方は年齢を証明できるものを提示してください。

※身体障がい者手帳、愛の手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、被爆者健康手帳などをお持ちの方及びその付添の方1名まで障がい者料金で観覧可能(入館の際は、身体障がい者手帳などを提示してください)

前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS