京都駅から徒歩約15分というアクセス良好の京都水族館。「水と共につながる、いのち。」をコンセプトに、京のあらゆる水生生物が集まっています。今回は、「LOVE推しペン超選挙」やオオサンショウウオのグッズなどで、なにかと注目を浴びている京都水族館の魅力を割引情報などと合わせて詳しくご紹介していきます。
京都水族館とは
「京都水族館」は、京都市下京区「梅小路公園」内にある水族館です。2012年に開業した日本最大級の内陸型水族館で、100%人工海水を使用した日本初の水族館としても有名。バラエティに富んだ館内の12のエリアでは、オオサンショウウオやアザラシ、ペンギン、イルカなど人気のいきものと出会うことができますよ。
京都水族館のいきものたち
京都水族館では、世界最大級の両生類・オオサンショウウオやアザラシ、ペンギンなど約250種類のいきものが飼育されています。今回は、注目のエリアやいきもの、パフォーマンスをメインにご紹介していきます。
豊かな京の海をまるごと再現!
エイやマイワシの群れも!
約500トンの人工海水の中を悠々と泳ぐ魚たち。「京の海」大水槽では、エイやマイワシなど約50種11,000点のいきものが住む、幻想的な世界を眺めることができます。
多種多様な魚たちが飼育スタッフと触れ合いながら、ごはんを食べるフィーディングプログラムも毎日開催中!約10,000匹のマイワシの群れがスタッフを取り囲み、旋回するシーンは圧巻です。
※開催時間は事前に公式HPでご確認ください。
愛くるしい海獣に癒されよう
デッキからお客さんを見つめるのは、オットセイ。息づかいが感じられるほど、とても近い距離で見れますよ。オットセイの特徴的なかわいい耳たぶにも注目してみてくださいね。
水族館の人気者・アザラシは、大きなチューブ状の水槽で立ち泳ぎをしながら出迎えてくれます。愛くるしい表情で見つめるアザラシにイチコロです。
会いにいける水族館のアイドル?!
つづいて紹介するのは、会いに行けるアイドル?どこかで聞いたことのあるフレーズですよね?実は、2018年の「LOVE推しペン超選挙」で選ばれたアイドルペンギンユニット「MIYA-CCO(ミヤッコ)」がここにはいるのです。初代センターを務めるのは、23,331ポイントを獲得した「まる」。それぞれのペンギンには、京都の通り名にちなんだ名前がつけられています。訪れた際は、ぜひお気に入りのペンギンを探してみてくださいね。
京都水族館で暮らすペンギンは、暖かいアフリカ大陸南部に生息するケープペンギンです。ごはんの時間には、飼育スタッフが1羽1羽の名前を呼び、コミュニケーションをとりながらごはんをあげる様子を見ることができます。それぞれ表情や動作が違って、かわいいですよ。
※開催時間は事前に公式HPでご確認ください。
オオサンショウウオが潜む「京の川」
岩の間からしみ出る「岩清水」、砂の間からわき出る「湧水」、苔の間を流れ出る「滴」の3種の水で、鴨川上流の風景をリアルに表現した「京の川」エリア。
目玉はなんといっても世界最大級の両生類・オオサンショウウオです。展示している中で最も大きい、全長約150センチ、体重約33キロのオオサンショウウオも至近距離でじっくり観察できますよ。
日本全国のクマノミが集まる洞窟
「さんご礁のいきもの」エリアには、日本に生息するクマノミ・ハマクマノミ・カクレクマノミ・ハナビラクマノミ・セジロクマノミ・トウアカクマノミの6種類が勢ぞろいしています。この6種類のクマノミを一度に全て見れるのは、関西で京都水族館だけ!それぞれの色や形を見比べてみるとおもしろいですよ。
癒し効果満点!クラゲが漂う幻想的な世界
京都水族館では、美しいクラゲたちを常時8~10種展示しています。
ミズクラゲをはじめ、鮮やかな赤色と長い触手をもつアカクラゲ、きらきらと光るカブトクラゲも必見です。優雅に泳ぐクラゲの姿に癒されること間違いなしですよ。
世界最大!迫力満点の脚長カニ
見てください!この長い脚。タカアシガニという世界最大のカニで、鋏脚を広げると最大3m以上にもなります。食べ応えがありそうと思ってしまうのは、著者だけでしょうか?
今までにない劇場型イルカパフォーマンスをご覧あれ!
水族館の主役といえば、やっぱりイルカですよね。京都水族館では、イルカとトレーナーにサーカス団を演じるパフォーマーが加わり、ミュージカルのような新しいイルカパフォーマンスを楽しめます。
エイベックスが手がける劇場型イルカパフォーマンス「La・La・Fin CIRCUS(ラ・ラ・フィン サーカス)」を盛り上げるのは、こちらの4名のパフォーマー。
笑いと感動に包まれる、約20分間の物語が繰り広げられます。
イルカの鳴き声とセッションしたり、一緒にダンスをしたり、見るだけでなく参加できる演出がミュージカルのようなワクワク感を生み出します。パフォーマンス前後には、パフォーマーと交流ができるグリーティングタイムも!
※季節ごとにストーリーが異なります
京都水族館のイルカスタジアムは、観客席とプールの距離が近いため前5列目くらいまでは水しぶきがかかる場合がありますが、目の前でイルカがジャンプする光景は迫力満点。さらにパフォーマーも積極的に会場を巻き込んで楽しませてくれるので、最大限パフォーマンスを楽しむなら前方の席がオススメです。
タイムスケジュールはこちら!
話題のオリジナルグッズを手に入れよう!
イルカスタジアムの出口には、お土産を買える「ミュージアムショップ」が併設されています。京都水族館限定のお菓子や、水族館グッズなど、巷で話題のお土産が目白押しです。
超巨大!オオサンショウウオぬいぐるみ
ミュージアムショップでひと際目を引く、オオサンショウウオの巨大ぬいぐるみ。サイズはS~XXLまでの5種類あり、一番大きいものでなんと約170センチ!
さわり心地抜群で、つぶらな瞳がなんともたまりません。
そして驚くのはそのサイズだけでなく、店員さんたちの掛け声。LLもしくはXXLサイズのぬいぐるみを購入すると、「オオサンショウウオお買い上げ」という大きな声につづいて、「ありがとうございます!」というコールがスタッフ全員で行われるそうです。おもしろいですよね!
価格一覧
・S サイズ(約20cm) 930 円(税込)
・M サイズ(約30cm) 1,340 円(税込)
・L サイズ(約55cm) 2,060 円(税込)
・LL サイズ(約90cm) 3,150 円(税込)
・XXLサイズ(約170cm)25,720円(税込)
毎年クリスマスの頃には、ぬいぐるみを100個以上も積み上げた「オオサンショウウオツリー」が登場。このツリーを目当てに水族館に訪れる方もいるそうですよ。オンラインショップでも購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
公式オンラインショップ:https://store.shopping.yahoo.co.jp/kyoto-aquarium/
飼育スタッフ監修!癒しのぬいぐるみ
京都水族館の飼育スタッフによって監修された「ケープペンギン」と「ミナミアメリカオットセイ」のぬいぐるみも必見です。
かわいい小さめのサイズから、思わず抱きしめたくなる大きなサイズまで、それぞれ特徴がしっかり表現されたぬいぐるみが取り揃えられています。
京ブランドとのコラボ商品
京都の老舗ブランドとコラボした水族館限定の八つ橋やどら焼き、京漬物など、京都のお土産にぴったりな商品も多数あります。
うさまると京都水族館の仲間たち
大人気キャラクター・うさまると京都水族館がコラボした限定のカプセルトイも見逃せません。オオサンショウウオやケープペンギンなど、京都水族館のいきものたちとうさまるのゆるかわさに癒されますよ。
ミュージアムショップは、入場料なしで利用できるので、お土産目当てに行っても良いですね!
館内カフェも充実
京都水族館内には「かいじゅうカフェ」「スタジアムカフェ」「ハーべストカフェ」の3つのカフェがあります。ちなみに京都水族館はお弁当やおやつなどの持ち込みも可能で、ハーベストカフェ横、「オットセイ」「アザラシ」エリア、イルカスタジアムが飲食可能なエリアです。その際、ゴミは必ず持ち帰るようにしましょうね。
ハーベストカフェ
京都水族館内でランチを食べるなら、山紫水明エリア隣接の「ハーべストカフェ」がオススメ。
ハーベストカフェでは、京都名産の九条ねぎを使用した「九条ねぎのてっぱいチキンバーガー」や「男前豆腐店 豆乳ソフトクリーム」など、京都ならではなメニューを頂けます。
カフェ横には約60席のイートスペースも完備。テーブル席があるので子供連れも安心です。随所に散りばめられたオオサンショウウオのぬいぐるみもキュート。イートスペースでは、持ち込んだお弁当などの飲食物を食べることもできます。
かいじゅうカフェ
「かいじゅうカフェ」は、オットセイやアザラシが展示されている「かいじゅうエリア」に隣接するカフェです。かいじゅうカフェでは、イルカやカメ、オオサンショウウオなどをモチーフにした全10種類の「すいぞくパン」や、「ペンギンフロート」、ソフトクリーム、コーヒー類、ビールなどが販売されています。食事というよりは、小腹がすいたときにおやつ感覚で利用するのがオススメです。
スタジアムカフェ
「スタジアムカフェ」は、イルカスタジアムに併設されているカフェです。ソフトクリームやコーヒー類、ビール、スティックチキン、フライドポテト、ポップコーンなど、スナック系のメニューが販売されています。イルカパフォーマンスを見ながらはもちろん、イルカパフォーマンスの席取りの際に利用したいカフェです。パフォーマンスの開演前は行列ができていることも多いので席取りを含め、余裕を持って利用するのがおススメです。
赤ちゃんと一緒でも安心な設備
ベビー休憩室
京都水族館には、赤ちゃん連れの方向けに授乳室が完備されています。場所はエントランスと「ペンギン」エリア、「交流プラザ」近くの3か所。入館前に事前に把握できていると安心なので、フロアマップを確認しておきましょう。
ベビーカー置き場
京都水族館はベビーカーの持ち込みOKです。ただ、混雑時などはやはり気を使うもの。ベビーカーの預かりサービスはありませんが、京都水族館入口の左手にあるピロティがベビーカー置き場として利用できるので、子供を抱っこして入館したい方はこちらにおいておきましょう。「京都水族館」のロゴが目印になるので、迷うこともありません。
周辺のレストラン・カフェ情報
京都水族館周辺には、デートにオススメのレストランや子供連れに人気のカフェなど、グルメスポットが充実しています。今回は、特にランチにオススメの場所を3つご紹介します。
京野菜レストラン 梅小路公園
京都水族館から徒歩3分。緑に囲まれたオシャレなレストラン「京野菜レストラン 梅小路公園」。京野菜をたっぷり使用したご飯やスイーツが魅力です。庭園を一望できるダイニングや幻想的な光が水に映し出されるアクアテーブル、開放的なテラス席が用意され、デートにぴったりですよ。
梅小路パークカフェ
梅小路パークカフェは、子供向けのメニューが充実。ハンバーグやウインナーなど、子供が大好きなお子様ランチをはじめ、ピザやカレー、フライドポテトといった手軽に食べられるご飯が人気です。テイクアウトもできるので、天気が良い日には、外の広場や公園で食べるのもオススメです。
京都拉麺小路
ラーメンが食べたい!という方は、京都駅ビルにある「京都拉麺小路」がオススメ。札幌から博多まで、全国の有名店が集結しており、ラーメン好きにはたまりません。京都水族館の年パスや当日の入場券を提示すると全店でお得なサービスが受けられるので、ぜひ利用してみてくださいね。
京都水族館の営業時間と休館日
営業時間
10:00~18:00
※入館は17:00まで
休館日
年中無休
※施設点検、気象状況などで臨時休業の場合あり
京都水族館の料金
・大人 2,050円(税込)
・大学・高校生 1,550円(税込)
・中・小学生 1,000円(税込)
・幼児(3歳以上) 600円(税込)
※大学生、中学生、高校生の方は、チケット売り場で生徒手帳の提示が必要です。
※障がい者手帳をご提示の方とご同伴者(1名様)は、入場料金が一般料金の半額です。
asoview!電子チケットでらくらく入館
京都水族館のチケット売場に並ばず入館するなら、スマホ・PCで事前に購入できる前売り電子チケットを利用するのがオススメです。
当日の入館直前でも購入できるので、スムーズに京都水族館を楽しめますよ。土日や祝日、長期休みなど混雑が予想される時期は、ぜひ利用してみてくださいね。
京都水族館の割引と年パス情報
京都水族館は、京都駅前地下街 ポルタや京都市交通局割引、JTB割引などのクーポンが用意されています。入館前にチェックして、お得に入場しましょう。
京都駅前地下街 ポルタ
ポルタクラブカードを提示すると、一般料金の10%割引で入場できます。
・大人 2,050円→1,850円(税込)
・大学・高校生 1,550円→1,400円(税込)
・中・小学生 1,000円→900円(税込)
・幼児(3歳以上)600円→540円(税込)
えらべる倶楽部
JTB えらべる倶楽部の会員の方は、割引価格で入場できます。詳しくは、会員サイトでご確認ください。
京都市交通局
下記の当日乗車券を提示すると、10%の優待割引で入場できます。
・市バス・京都バス一日乗車券カード
・市営地下鉄1dayフリーチケット
・京都観光一日(二日)乗車券
・京都観光一日乗車券【山科・醍醐拡大版】
・京都修学旅行1dayチケット
京都水族館 年間パスポート
京都水族館では、年間パスポートも販売されています。料金は、大人4,100円で2回来れば元が取れちゃいます。また「ホテルグランヴィア京都での飲食代5%OFF」や「京都駅前地下街 京都ポルタの各店舗での割引」など、様々な特典がついてきます。
・大人 4,100円
・大学・高校生 3,100円
・中・小学生 2,000円
・幼児(3歳以上)1,200円
※障がい者手帳を提示した方は、年会費が半額となります。
※パスポートを忘れた場合は、通常料金を支払う必要があるのでご注意ください。
京都水族館のアクセス!京都駅から徒歩約15分
電車でのアクセスと最寄り駅
電車でアクセスする場合の最寄り駅は、「京都駅」またはJR山陰本線「丹波口駅」です。それぞれの駅からは、徒歩約15分でアクセスできます。子供連れの方や雨の日は、京都駅からバスまたはタクシーでの移動がオススメです。
徒歩
・「京都駅」中央口より西へ徒歩約15分
・JR山陰本線「丹波口駅」より南へ徒歩約15分
バス
・京都市バス
「京都駅」烏丸口 B3のりばで乗車し、「七条大宮・京都水族館前」下車徒歩3分。
・京阪京都交通
「京都駅」烏丸口 C2のりばで乗車し、「七条大宮・京都水族館前」下車徒歩3分。
阪急電車でのアクセス
阪急電鉄を利用する場合は、 「桂駅」または「大宮駅」で下車するのがオススメです。
・「桂駅」東口 1番のりばで京阪バスに乗車し、「七条大宮・京都水族館前」下車徒歩3分。
・「大宮駅」南出口2Bの階段を上がり、3番のりばで市バスに乗車。「七条大宮・京都水族館前」下車徒歩3分
自動車
京都水族館は、車でアクセスすることも可能です。専用駐車場はありませんが、周辺にはコインパーキングが多数完備されているので、遠方から訪れる場合は車の利用もオススメです。
【アクセス】
大阪方面からの場合は名神高速道路「京都南I.C.」から国道一号線を経由して約10分、舞鶴方面からの場合は「沓掛 I.C」から山陰道を経由して約20分で到着します。
【周辺の駐車場情報】
梅小路公園おもいやり駐車場(※身障者専用):
2時間まで800円(土日祝は900円)。
以降、1時間あたり200円
リパーク京都水族館北:
平日 200円/20分 (土日祝 500円) ※08:00~20:00
タイムズ京都水族館北第2:300円/20分など
事前予約可能な駐車場
・京都水族館前駐車場:1,000円(8:00~12:00)
京都水族館の混雑状況
混雑する時期・時間帯は?
土日祝の開館時間である10時頃が最も混雑します。お盆の時期には、オープン直後に30分待ちの行列が外まで伸びていることも。
混雑を回避するには?
前売りチケット、年間パス、他施設との共通券をお持ちの方はチケットカウンターの列に並ばずに直接入場口に向かうことができます。GW・お盆などのレジャーシーズン中や、大人数で訪れる方、お子様連れの方などは、事前に前売チケットを購入しておくと、ストレスフリーに入館ができます。
京のいきものを身近に感じる水族館
京都の都会にありながら、イルカをはじめ、オオサンショウウオやアザラシ、ペンギン、美しい魚たちなど、豊富ないきものが集まる「京都水族館」。イルカのパフォーマンスやペンギン総選挙などほかの水族館にはない魅力がたくさんあります。ちょっと時間ができたときに癒されに行くにもオススメです。
カフェで食事をとったり、複数名でワイワイしながら回ると3時間~4時間になると思うので、予定を立てる際は参考にしてみてくださいね。
※掲載情報は2019年1月17日時点の情報です。
- 1