くら寿司グローバル旗艦店浅草の特別なビッくらポン!
くら寿司で人気のビッくらポン!。5皿食べると1回ゲームができ、当たると玩具の入ったカプセルが出てきます。こちらのお店では、さらに当たりのカプセルの中に縁日コーナーにある射的か輪投げができる利用券が入っているものもあります。
縁日コーナー、とっても心惹かれますよね。でも、利用券を当てないと遊べないんです。子どもに「やりた~い!」と泣かれたら困ってしまうもの。
そんな時役に立つビッくらポン!の裏ワザをお教えしましょう。これは他店でも使えますよ(「くら寿司 グローバル旗艦店 押上(スカイツリー前)駅前」では実施していません)。
最初にテーブルに座った時、ゲームで遊ぶかどうかを選択する画面になっています。そこで右上の赤い「ビッくらポン!プラス」を選択します。1皿に10円プラスされますが、当たりの確率が3回に1回となります。これはかなりの高確率!
筆者は子どもたちにせがまれ、必死に食べたのにハズレ続きという悲しい過去があります。それが、ビッくらポン!プラスなら、15皿食べると1回は当たりが出るんです。
パパママには非常にありがたい設定ですが、これは席に座った最初にのみ表示されるメニュー。後から変更はできないので注意してください。
くら寿司では、タッチパネル以外にスマホからも注文できるのですが、スマホのメニュー限定で、1皿でビッくらポン!ができるメニューや、カプセルが1個ついてくるセットメニューがあるんです。
これで縁日利用券もグッと当たりやすくなりますよ。
くら寿司が支持される3つの秘密
くら寿司が取り組んでいる数々のこだわりについても、詳しくお話を聞いてきました。
・今もレーンを回り続ける安心・安全なくら寿司の秘密
くら寿司全店に共通することですが、くら寿司ではお寿司はもちろん、ガリや醤油、酢、ダシ、デザートまで、すべての商品において化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料を使用していません。
レーンを回っているお寿司は、寿司カバーに入っています。この寿司カバーは「抗菌寿司カバー鮮度くん」という名前で、特許も取得しているそうです。
カバーに触れなくても、お皿を軽く引くだけで取り出せるので、とても清潔・安心です。もし、一度取ったあと再度レーンに戻した人がいた場合、すぐに厨房に連絡が入り、そのお皿は破棄されます。
ほかにもカバー上部に付けたQRタグにより、レーンに乗ってからの時間を管理しています。一定時間を過ぎたネタは廃棄するのですが、過去の統計から入店したお客さんの人数で何皿くらい食べるかを計算し、レーンに乗せる数を調整。廃棄するネタは少ないそうです。
最近は回転寿司のレーンをお寿司が回っているお店はなくなり、今はくら寿司だけになりました。カバーとQRタグのおかげですね。
・いつもきれいなお皿の秘密
人気のビッくらポン!ができるお皿の投入システムは、ビッくらポン!のために開発されたわけではなく、投入システムの方が先に作られました。
その理由として、「お皿がたくさん積み上げられているのを人に見られるのが恥ずかしい」という意見があったからだそうです。確かにちょっと恥ずかしいので、この気遣いはうれしいですよね。
ほかにもシャリは時間が経つとお皿にこびりついて洗うのが大変になりますが、すぐにお皿を投入して水の中を流れていくことで、洗いやすくしているのだそうです。「お皿を投入したら耳を澄ましてみてください」と言われお皿を入れてみると、確かにポチャンという音がしました!
お皿が流れていく様子は、くら寿司の公式YouTubeで公開されています。
・くら寿司の店員さんが気配り上手な秘密
くら寿司では入店から会計まで、ほとんどスタッフと非接触で過ごせます。入店して機械からテーブルの番号が出てきたら席に座り、注文はタブレットかスマホ、頼んだメニューはレーンを流れてきて、食べ終わったら自分でレジで会計します。
人気メニューで紹介した炙り寿司ですが、こちらも機械が炙っていることを紹介しました。
くら寿司では、機械ができることは、なるべく機械にまかせるようにしているそうです。それは人員削減のためではなく、人がやることを減らして、そのぶん人でなければできない気配りに時間や労力を割くためなのだとか。
わからないこと、困ったこと、手助けが必要な人がいたら、すぐにスタッフが来てくれますよ。
お話を聞いて、ますますくら寿司のファンになりました!
くら寿司グローバル旗艦店浅草の混雑状況や予約方法は?
今回訪れたのは平日の11:00前でしたが、すでに店内には開店待ちのお客さんが座って案内を待っていました。お昼近くになると店内は満席となり、順番待ちもでてくるそうです。海外の人も多く、大体4割程度が海外からのお客さんです。
混雑状況をお聞きしたところ、平日の15:00くらいは比較的空いているとのこと。休日は20:00に来ると、案内が22:00になることもあるそうですよ。
直接お店に来て順番待ちをする以外に、事前にスマホから予約することも可能なので、上手に利用してみましょう。
歩いて行けるもうひとつの旗艦店「くら寿司グローバル旗艦店押上」
くら寿司グローバル旗艦店は、浅草の近くにもうひとつ「くら寿司グローバル旗艦店押上」があります。東京スカイツリーの前にあるこちらの店舗は2階建てのビルで、回転寿司としては国内最大の規模を誇っています。
店内はやはりジャパニーズモダンで、「カラフル提灯ウォール」、「巨大浮世絵」、「ロゴウォール」などフォトスポットも盛りだくさん。デジタル化した巨大な「ビッくらポン!DX」で遊べるのはここだけ!
スカイツリーをイメージした青いソフトクリーム「sorairo ソフト」、「sorairoミックス ソフト」(写真)は店舗限定メニュー。もちろんこの青色も自然の着色料。お花から抽出した色です。
都営浅草線なら浅草駅から押上駅まで2駅。2.4km離れているだけなので、歩いても30分ちょっと。浅草が大混雑している時などは、押上店に行くのも選択肢のひとつです。座席数は277もあり、くら寿司の中でも国内最大です。
くら寿司グローバル旗艦店浅草のアクセス方法
浅草ROXの4階にある、くら寿司グローバル旗艦店浅草。電車と車を利用した場合のアクセス方法について紹介します。
電車を利用した場合は、つくばエクスプレス「浅草」駅A1出口から徒歩約1分、もしくは、東京メトロ銀座線「田原町」駅から徒歩約5分です。
東武スカイツリーライン、東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線の「浅草」駅からは、それぞれ徒歩約8分で到着。距離はありますが、雷門や仲見世通りなどを通るので、周辺観光を楽しみながらアクセスできます。
車の場合は、首都高速1号線入谷ICから約1.5km。浅草ROXの地下駐車場(101台)が利用可能。30分360円(土日祝日30分400円)。3,000円以上の買い物で90分の無料駐車券サービスがあります。
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。
【関連記事】
◆浅草花やしきの魅力を再発見!新アトラクションや子どもに人気の乗り物・スポットを紹介
◆昭和時代にタイムスリップ!「柴又ハイカラ横丁・柴又のおもちゃ博物館」の見どころと遊び方
◆「東京ドームシティ アトラクションズ」徹底ガイド!絶叫マシンにお化け屋敷も…東京のど真ん中で遊び尽くす