スキーだけじゃない!温泉もショッピングも満喫できるファミリーにもおすすめの「軽井沢プリンスホテルスキー場」

あそびのジャンル
タグ

軽井沢の行列店や名物も楽しめる!レストラン&カフェ情報

スキーやスノボを楽しむとお腹が空いてくるので、食事は欠かせません。軽井沢プリンスホテルスキー場には、11の飲食店が揃っています。どのようなお店があるのか見てみましょう。

 

・しっかり食べたいならスキーセンター内のお店を

落ち着いて食事をしたいなら、スキーセンターの隣にあるレストランがおすすめです。「AMERICAN DINING ku-mo」は、軽井沢の新鮮な食材を使ったアメリカン料理を提供しています。お酒も楽しめるので、滑り終わった後の一杯にもおすすめです。

「プリモ スキー場店」は地元の有名レストラン「トラットリア プリモ」の支店として出店しています。

パスタやサラダなど名店の味が楽しめるメニューを取り揃えているので、気に入ったら次は「トラットリア プリモ」を訪れてみても楽しいかもしれませんね。

 

・軽食派におすすめの3店をピックアップ!

「ガッツリメニューはいらないけど、軽くは食べたいかな」という人には、ゲレンデのふもとやスキーセンター付近のレストランをおすすめします。「スノー バル ヴィゴーレ(SNOW BAR Vigore)」は、パラレルコースのふもとにあるフードコーナーです。ホットドッグなどの軽食が揃っているので、気軽に立ち寄れます。

 

「やっぱりご飯でしょ!」という人におすすめなのが「うさぎ山 キッチンハウス」と「レストラン ポルト」です。カレーライスや牛丼などの温かいご飯ものが楽しめます。

 

「うさぎ山 キッチンハウス」はうさぎ山ゲレンデのふもとに、「レストラン ポルト」はプリンスゲレンデのふもとにあるので覚えておくと便利です。

 

・やっぱりご当地グルメ!なら「丁子庵」へ

そばやおやき、野沢菜など長野ならではのご当地グルメを楽しみたいなら、スキーセンター近くのそば蔵「丁子庵」に行きましょう。山菜そばや野沢菜ご飯など、長野ならではのご当地食材を取り入れた食事ができます。

 

軽井沢プリンスホテルスキー場のアクセス方法

軽井沢プリンスホテルスキー場の特筆すべき点のひとつに、アクセスの良さがあげられます。「うちは車がないからスキーは無理そう」という人でも、気軽に足を運べるのが大きな魅力です。

 

・車利用の場合

軽井沢プリンスホテルスキー場の最寄りのICは、「碓氷軽井沢IC」です。東京方面からは、まず練馬ICから関越自動車道で藤岡JCTを目指します。その場合、上信越自動車道経由で碓氷軽井沢ICを目指しましょう。約1時間40分かかります。

 

名古屋・大阪方面からは、それぞれ東名高速道路や名神高速道路で小牧JCTを目指しますしょう。そこから中央自動車道・長野自動車道・上信越自動車道を経由して碓氷軽井沢ICにアクセスします。名古屋からの場合は約4時間、大阪からの場合は約6時間かかります。

 

・電車利用の場合

北陸新幹線(長野経由)軽井沢駅南口からタクシーで約1分、徒歩だと約10分のところに軽井沢プリンスホテルスキー場はあります。軽井沢駅南口と軽井沢プリンスホテルスキー場を結ぶ無料シャトルバスもあるのでぜひ利用しましょう。なお、事前予約は必要ありません。

軽井沢プリンスホテルスキー場周辺の便利な宿泊施設を紹介

軽井沢プリンスホテルスキー場の周辺には、プリンスホテル系列のホテルがいくつかあります。ここではファミリーやカップルで訪れるのにおすすめの「軽井沢プリンスホテル イースト」と「軽井沢プリンスホテル ウエスト」について紹介します。

 

・スキー場が目の前!温泉やエステを併設した「軽井沢プリンスホテルイースト」

一般的なツインルーム以外にも、家族で過ごせるスキー場に面したコテージや犬・猫と過ごせるドッグコテージ、キャットコテージを有するリゾートホテルです。館内には温泉施設の「フォレスト ホット スプリング」やエステの「スパ ザ フォレスト プリンス」もあり、スキー以外の時間もゆっくりと過ごせます。

直前の予約の場合、部屋をお任せにすることでお得に泊まれる「直前割」もあるので、リーズナブルに泊まりたい場合はぜひ試してみましょう。

 

・多彩な客室で過ごす優雅なひととき「軽井沢プリンスホテル ウエスト」

全室テラス付きの「デラックス テラス ツイン」を含む本館のツインルームに加え、約160棟のコテージが点在する大型リゾートホテルです。

日本料理・中国料理・ビュッフェなどのレストランも充実しているので、好みに合わせて食事を楽しめます。館内には露天風呂やサウナ、ラウンジ、フィットネスルームを備えた温泉施設「MOMIJI HOT-SPRING」もあり、スキーやスノボで疲れた体を癒やせそうです。

大型ショッピングモール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」から徒歩圏内にあるので、スキーやスノボだけでなくお買い物も楽しめます。

※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

長野県の遊び・体験・レジャー情報はこちら!

【関連記事】

◆野菜がも〜っと大好きに!「カゴメ野菜生活ファーム富士見」の収穫体験&ワークショップで野菜を身近に感じてみない?【長野】

◆カラフルな映えスポットがいっぱい!チューリップ畑や菜の花畑が広がる「国営アルプスあづみの公園」で信州の春を満喫しよう【長野】

◆カップヌードルミュージアム 横浜の見どころや予約方法を紹介!楽しみながら発明・発見のヒントを学べます

家族で楽しめる遊び•体験•イベントの最新情報をいち早くお届け!
Instagram「親子アソビュー!」をフォローしよう

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS