港町横浜の観光名所が野外シアターに大変身!7日間限定「SEASIDE CINEMA 2024」で名作からアニメまで無料で楽しもう【神奈川】

あそびのジャンル
タグ

ポップコーンやドリンク片手に大画面で作品世界へ没入できるシアター。新作への期待を胸に高鳴る鼓動をギュッと抑えつつ向かい、上映を観て泣いたり笑ったり、さまざまな感情と異なる世界での冒険や物語を体感できる貴重な空間ですよね。

そんな非日常を演出する映画を迫力満点の野外シアターとして楽しめるイベント「SEASIDE CINEMA 2024」が今年も開催。誰もが観たい人気・話題の作品を7日間に渡って日替わりで無料上映してくれるんです。

4月30日から5月6日まで、GWに合わせて開催される日本最大級のシネマフェスティバル「SEASIDE CINEMA 2024」。横浜赤レンガ倉庫・MARINE & WALK YOKOHAMA・横浜ベイクォーター・横浜ワールドポーターズ・横浜ハンマーヘッド・パシフィコ横浜と6つの会場の野外シアターで、話題作から名作まで多彩なジャンルの映画が上映されます。

「THEATER RED BRICK(横浜赤レンガ倉庫)」では、赤レンガパークに約450インチの特大スクリーンを設置。カーアクション映画「ワイルド・スピード」シリーズを一挙5作品でお届け!最新作の「ワイルド・スピード ファイヤーブースト」もラインナップ。5.1chサラウンドとともに、迫力の映画体験を提供します。

「THEATER MARINE & WALK」では、みなとみらいの夜景と波の音を感じる海辺にスクリーンが登場。映画スタジオ「A24」作品特集として、アカデミー賞受賞作「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ ワンス」や「aftersun/アフターサン」をピックアップ。90年代にミニシアターを中心に話題となった「バッファロー’66」など、「久しぶりに観たい!」なんて作品もたくさんあります。

また、横浜ベイクォーター3F メイン広場「THEATER BAY QUARTER」では、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」「ジュラシック・ワールド/新たなる 支配者」など、主人公ら魅力的なキャラが登場する作品をセレクトしたシネマティック・リーダーズ特集を実施。家族でドキドキ・ワクワクするのに最適です!コスプレ来場でお菓子ももらえるので、キャラに変身してぜひ来場を!

さらに、特別感のある立体駐車場の屋上シアター「THEATER WORLD PORTERS」もファミリーにおすすめ!マリオやクッパ、ピーチ姫らお馴染みキャラが総出演の「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が上映されます。先着350名・整理券配布あり。

パシフィコ横浜「THEATER PACIFICO」では、国立大ホールマリンロビーに大型スクリーンを設置!空と海を眺めながら「トップガン」シリーズ2作を上映。キッチンカーフードを頬張りながらの観賞もOKなので、非日常空間でのひとときを楽しんでみて!

ほかにもイベント期間中は、横浜ハンマーヘッドで「CINEMA MARCHE HAMMERHEAD」も開催。映画の合間にお買い物も楽しめるので、ぜひお立ち寄りを!名作映画が目白押しの「SEASIDE CINEMA 2024」で、今年のGWも最高の興奮を味わってみてはいかがでしょうか!

<文=相川真由美>
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

【関連記事】

◆運動後はモリモリ焼きたてお肉と餃子を頬張りた〜い!GWは「京都餃子大作戦」と「京都 KIDS万博2024」をセットで楽しもう【京都】

◆ハワイ旅行気分が味わえちゃう! GWはハワイアンコンテンツが目白押しの「Grandberry FES. 2024」で南国ムードを満喫!【東京】

◆USJで今年もワンピース・プレミア・サマー2024が開催決定!ルフィの最高到達点“ギア5”の迫力を目に焼き付けよう【大阪】

横浜(神奈川県)周辺の遊び・体験・レジャー情報はこちら!

  • 1

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS