古代地層から湧く温泉を堪能!大阪最大級の岩盤浴も魅力の「鶴見緑地湯元 水春」で癒されてきました

あそびのジャンル
タグ

大阪で最大級の広さ!6種類の岩盤浴でじっくり癒されよう

鶴見緑地湯元 水春の岩盤浴エリアは、大阪最大級の広さを誇っています。一般的な温浴施設では、岩盤浴の利用時間に制限がある場合もありますが、鶴見緑地湯元 水春ではフリータイムでじっくりくつろげます。

さらに岩盤浴エリアには、ここだけのくつろぎやお楽しみコーナーがたくさん。有料エリアとなるため、入口ではリストバンドをチェックします。

岩盤浴は女性専用房を含め、全部で6種類。そのうち房(小部屋)で温度や蒸気を調節しているのが5室あります。温度や蒸気の加減はそれぞれ異なるため、ガンガン汗をかいてデトックスしたい人から、ゆっくりと体を温めてくつろぎながら癒されたい人まで、好みに合わせて過ごせるのが魅力です。

なかでも岩盤浴好きならぜひチェックしたいのが「熱波発汗房」。房の中央にあるのは、熱伝導率が高い特殊セラミックストーン!このストーンにアロマ水をかけることで、岩盤浴のなかでロウリュウも楽しめるのです。

ロウリュウは熱波師によるものとビッグファンによるものがあり、3時間おきに行われます。また、有名熱波師を呼んで行う「アウフグース(ロウリュウで発生した蒸気の熱風をタオルで浴びせること)」イベントも日にち限定で開催されます。

岩盤浴初心者におすすめしたいのが「岩塩ゲルマ房」。細かく砕いた鉱石が敷き詰められているため、長時間横たわっても体が痛くなりません。ピンク色が岩塩鉱石で、ミネラルによる心身のリフレッシュ効果が期待できます。黒い方はブラックゲルマ鉱石で、遠赤外線効果により体が温まりやすく、汗をかきやすくなる効果があります。

そのほか、6種類の天然石を使った「健康房」、女性限定の「美人房」、体をクールダウンさせてくれる「氷結房」があり、多彩な岩盤浴を堪能できます。

「房」ではない岩盤浴、つまり常温の空間で岩盤浴を楽しめるのが「寝転び処」。床がほんのり温められた岩盤になっているため、大きな温度変化を感じることなくゆったりと体を温められるのです。

健康効果よりもリラクゼーション効果が高く、ごろりと寝転んで休憩できますよ。テント席、ペアシート席、ヨギボー席と種類も豊富なのが魅力です。

すぐ隣は約10,000冊のコミック・雑誌が揃うコミックコーナーがあります。本は岩盤浴の房への持ち込みNGですが、寝転び処は持ち込んで読んでもOK!映画化した話題作から定番の漫画まで幅広く楽しめます。

一人の時間を大切にしたい方に人気なのが、個別TV付きのリクライニングチェアがずらりと並ぶリクライナーエリア。こちらでもコミックコーナーのコミック・雑誌が読み放題です。リクライナーエリアやロビーの窓の外には岩盤テラスがあり、マッサージチェアが無料で利用できるようになっています。

岩盤浴エリアのロビーもくつろぎスペースになっています。アクアリウムエリアには大水槽が設置されており、金魚やクラゲが優雅に泳ぐ姿を鑑賞できます。体だけでなく視覚的にも癒されることで、よりくつろぎ効果が期待できそうですね!(※魚の鑑賞時間は11:00~23:00)

岩盤浴エリアのロビーにはゲームコーナーもあり、懐かしのレトロゲームが無料で遊び放題で楽しめます。

ヘッドフォンも借りられるため、ゲームの音が周囲のくつろぎを邪魔してしまう心配もありません。レトロゲームの懐かしさに、ついつい時間を忘れて遊んでしまいそうですね。

食事はレストラン「水春亭」へ。サ飯&デトックスドリンクにも注目

たっぷり癒されてお腹が空いたら、レストラン「水春亭」へ足を運びましょう。堀りごたつ式のお座敷席とテーブル席の2種類があり、どちらも広々としています。

食事のラインナップは、旬の食材や地産地消をテーマにした食事、単品メニューまでさまざま!定番の御膳や定食はもちろん、そば・うどんなどの麺類、アルコールメニューも充実しています。

お風呂上がりに人気なのが、「旨辛サウナ飯」シリーズ。石焼きビビンバセットをはじめ、石焼きホルモンスンドゥブセット、台湾ラーメン、四川風石焼き麻婆豆腐セットなど、辛くてボリュームのあるメニューがラインナップされています。

オロナミンCとポカリスエットを合わせた「オロポ」、リアルゴールドとポカリスエットを合わせた「リアポカ」などのサウナドリンクは、お風呂屋さんならではの人気メニュー。サウナ後の水分補給でゴクゴクと飲み干せば、未体験の気持ち良さを味わえるかも?

ドリンクやスイーツが欲しくなったら、「SUISYUN CAFE」へ。カウンターで気軽にオーダーできます。お風呂やサウナの後はもちろん、岩盤浴の休憩中に訪れるのにもぴったりです。メニューはお風呂屋さん限定の飲むヨーグルトをはじめ、フルーツスムージーや温泉ラムネなど、たくさんの種類が用意されています。

SUISYUN CAFEの一番人気メニューは、「天然氷のシロクマ氷いちご」。ふわふわの氷は口当たりがやわらかく、スイスイと食べ進められますよ。

そのほか、岩盤浴前後に飲んでおきたいのが、「デトックスハーブティー」。岩盤浴の効果を高めるための水分補給に考案されたハーブティーで、Slim(スリム)、Keep Burn(脂肪燃焼)、Detox(デトックス)の3種類があります。3本セットでお得に購入できるのもうれしいポイントです。

 

リラクゼーションサロンや無料休憩所でほっこりタイムを楽しむ

「日々の疲れを徹底的に癒したい」という方は、癒し処ゆめみがおすすめ。タイ古式ストレッチやリフレクソロジー、ボディリフレッシュなどのリラクゼーション施術と、リンパドレナージュやフェイシャルなどのエステメニューが受けられます。

アカスリや韓流エステ、韓流黄土マッサージなどは、こちらで予約を取ってから浴場内で施術となります。

癒し処ゆめみの施術時間は、施術内容にもよりますが、顔つぼなら20分から、ボディリフレッシュなら30分からと、短時間から気軽に受けられます。

ボディリフレッシュとリフレクソロジーなど、組み合わせてもオーダーが可能。キャンペーンも多く、月曜日の「ゆめみの日」、火曜日の「アカスリの日」などの曜日限定のサービスや、お得なコースもあります。(※キャンペーン内容は時期によって変わります)

無料の休憩所「寝転び座敷」は、ごろーんと横になって休める男女共用の畳の部屋。湯上がりやサウナ後の休憩に使えるのはもちろん、グループで来館した際の待ち合わせにも便利です。横になって休める休憩所は岩盤浴エリア以外ではここだけなので、ぜひ活用しましょう。

館内のあちこちにはマッサージ機コーナーもあります。数分間だけちょっと癒されたいときや、同行者を待っている間などに便利。岩盤浴エリア内のマッサージ機は無料ですが、岩盤浴エリア外のものは有料なので注意しましょう。マッサージ機の種類は、それぞれのコーナーで異なります。

家族で温浴施設に訪れると、お風呂や食事の席で子どもが先に飽きてしまうことがよくあります。そんなときに、子どもを遊ばせておけるのがキッズエリア。カラフルな遊具のほか、TVや絵本、ブランコソファなどが用意されています。床と壁にはやわらかいクッション素材が敷き詰められているので、走り回って転んだり、壁にぶつかったりしても大丈夫。トイレや水飲み場もすぐ近くにあるので安心です。

子どもがたっぷり遊んだ後には、帰る前にまたお風呂に入って、最後に汗を流すのもいいですね。

 

鶴見緑地湯元 水春のアクセス方法

鶴見緑地湯元 水春へのアクセスは、電車・車・バスのどれを利用しても便利です。電車の場合・車の場合・バスの場合に分けて紹介します。

・電車を利用する場合
大阪Metro長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅から徒歩約2分。

駅改札を出て、右前方の階段を上ると、さらに右前方に「鶴見緑地湯元 水春」の建物が見えます。(※「ゆ」の大きな文字が見えるため、すぐにわかります)

・車を利用する場合
中央環状または近畿自動車道「門真IC」から約8分。花博通りの花博記念公園前交差点からロータリーへ入ります。

カーナビを設定する場合は、Osaka Metro「鶴見緑地駅」を目標にすると駐車場入口がわかりやすくなります。

駐車場は250台完備。無料時間は、入浴のみの場合4時間、入浴+岩盤浴利用の場合は6時間。以降は20分毎に100円が加算されます。支払いは現金のみ対応しています。

・バスを利用する場合
京阪バス「鶴見緑地」バス停から徒歩約1分で到着します。

※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

鶴見緑地湯元 水春のお得なチケットはこちら<

大阪の遊び・体験・レジャー情報はこちら!

【関連記事】

◆スキーだけじゃない!温泉もショッピングも満喫できるファミリーにもおすすめの「軽井沢プリンスホテルスキー場」

◆アクセス抜群&レンタル充実で遊びやすい!「神立スノーリゾート」の見どころや人気コース、絶品グルメを紹介

◆嬬恋エリアの「万座温泉スキー場」がシーズンイン! 羽毛のようにふわふわのパウダースノーを堪能した後は温泉宿でほっこりしよう【群馬】

家族で楽しめる遊び•体験•イベントの最新情報をいち早くお届け!
Instagram「親子アソビュー!」をフォローしよう

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS