島根県立石見海浜公園内にある「島根県立しまね海洋館アクアス」。愛らしいシロイルカやペンギンなど、約400種・10,000点の海で暮らす生き物たちが暮らしています。なかでもシロイルカのバブルリングは必見のイベントで、癒やされること間違いなし!今回はそんな島根県立しまね海洋館アクアスの見どころや人気イベント、グルメ、お土産まで、館内の魅力を余すところなく紹介します。
島根県立しまね海洋館アクアスとは
島根県立しまね海洋館アクアスは、島根県浜田市と江津市にまたがる島根県立石見海浜公園の中にある水族館です。オープンしたのは2000(平成12)年4月で、かわいいシロイルカのパフォーマンスやさまざまな種類のペンギン展示などが有名です。日本海や出雲神話をテーマにした水槽など、島根ならではの海の世界を観賞できます。
島根県立しまね海洋館アクアスは、2022年3月、「"光降るアクアス"~神話から拡がる美しい海の世界~」をテーマに、プロジェクションマッピングを導入してリニューアルオープンしました。海の生き物たちと幻想的なプロジェクションマッピングはとても美しく、見ごたえがあると評判です。
島根県立しまね海洋館アクアスの見どころを紹介
島根県立しまね海洋館アクアスでは、テーマに沿ったユニークな展示がされています。とくにさまざまな「海」をキーワードにした展示は見ごたえたっぷりです。
・身近な日本の海からコーラルリーフや世界の海まで!
エントランスを入ってすぐの「石見万葉の磯」は、地元の磯の様子が再現されています。マダイにクエ、イシダイなどが泳ぐ水槽では、1日1回スタッフさんが解説付きでエサをやる「お食事タイム」イベントが開催されます。
先に進むと、イワシやトビウオなどが泳ぐ日本海ゾーンへ。島根にゆかりのある海の仲間たちが見学できます。
日本海ゾーンの見どころは、なんといってもクラゲ水槽!水槽の中でLED照明に照らされたクラゲたちが美しく舞い踊る姿はとても幻想的です。プロジェクションマッピングと合わさると、宝石箱の中にいるかのような気分を味わえるのも見どころ。フォトスポットに最適ですよ。
このほか、3階には色とりどりの魚たちが暮らす「コーラルリーフ」や、チンアナゴやカクレクマノミなどがいる「世界の海」など、海外の海の生き物たちが展示されています。
・「神話の海」で神話に登場するワニ(サメ)と出会おう
島根県立しまね海洋館アクアスのメイン水槽・「神話の海」は、島根の神話をテーマにした水槽です。
長さ17m、深さ4mにも及ぶ巨大水槽には、『因幡の白うさぎ』など島根の神話にゆかりの深いワニ(サメ)やエイ、マアジなどが泳いでいます。水族館ではメジロザメの仲間や頭がT字型のアカシュモクザメなど、十数種類を観察できますよ。
神話の海には長さ約15mのトンネルもあり、真横や頭上をサメやエイが優雅に泳ぐ姿を見られます。海の中にいるかのような空間は水族館内でも人気のスポットです。
島根県立しまね海洋館アクアスでシロイルカ&ペンギンに会おう!
島根県立しまね海洋館アクアスでは、「海のカナリア」と呼ばれるシロイルカを西日本で唯一飼育しています。
シロイルカがいるのは、本館のシロイルカパフォーマンスプールと別館のシロイルカ繁殖プール。普段から見学できますが、一番シロイルカたちが光るのが「シロイルカパフォーマンス」の時間です。
・シロイルカの「幸せのバブルリング」は必見!
シロイルカパフォーマンスは1日数回開催されています。ぜひ見ていただきたいのが、シロイルカが口の中に溜めた空気を吐き出して作るリング「幸せのバブルリング®」。もともとはイルカたちの遊びがもとで生まれたパフォーマンスで、見ると幸せになれるのだとか!
パフォーマンスの時間は季節や曜日により変わります。また、イルカの体調によっては中止されることもあるため、公式サイトでしっかり確認しておきましょう。
・4種のペンギンが暮らす「ペンギン館」
「ペンギン館」では、オウサマペンギン、ジェンツーペンギン、キタイワトビペンギン、フンボルトペンギンの4種類のペンギンが暮らしています。それぞれ特徴的なペンギンなので見分けるのは比較的簡単です。
1日に数回開催されるイベント「ペンギンのお食事タイム」では、スタッフがペンギンにエサをやりながらペンギンの生態などを解説してくれます。ナイスピッチングでエサを投げるスタッフさんにも注目です!このほか、冬限定でペンギンがお散歩するパレードも開催されます。
・アシカやアザラシの華麗なショーを見学しよう
島根県立しまね海洋館アクアスには、ゴマフアザラシやカリフォルニアアシカが暮らしており、1日2回アシカ・アザラシプールでパフォーマンスを披露しています。
カリフォルニアアシカは倒立やボール乗せ、輪投げにジャンプなどを華麗に決め、ゴマフアザラシも輪投げキャッチなどで頑張る姿を見せてくれます。