18.花園神社
新宿の歓楽街・歌舞伎町のすぐそばにある「花園神社」は、古くから新宿の総鎮守として新宿の発展を見守ってきた神社です。毎年11月に行われる商売繁盛の熊手が並ぶ「酉の市」で有名ですね。ここの最大の特徴は、お稲荷さんである倉稲魂神(うがのみたまのかみ)、古事記の英雄・日本武尊(やまとたけるのみこと)、食べ物の神様・受持神(うけもちのかみ)という3柱の神を祀られていること。商売繁盛・厄除開運・仕事運アップのご利益を3人の神様からいただきましょう。
また、境内にある末社「威徳稲荷神社」は知る人ぞ知るパワースポット。
夫婦和合・子授け・縁結び・恋愛成就などにご利益があると人気です。2か所の場所に木造、石像の“とあるモノ”を、撫でて、ご利益を受け取りましょう。
もう1つの末社・「芸能浅間神社」は、全国でも珍しい芸能の神社です。様々な芸能人の名前が書かれた札がたくさん掲げられていますので、眺めてみるのも面白いですよ。
19.富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)
江東区富岡に鎮座する「富岡八幡宮」。深川八幡という名前で地元民を中心に親しまれており、8月に行われる江戸三大祭の1つ・深川祭は毎年10万人を超える人で賑わいます。
目玉は、純金を贅沢に24kgも使用し、ダイヤモンドプラチナ、銀、が散りばめられた日本一の黄金神輿。豪華絢爛な神輿は一見の価値がありますよ。
主祭神は平安、鎌倉期の武家から弓矢八幡として崇敬を集めた武神・八幡大神。故に勝負運にご利益があると言われています。
境内には17社もの末社があるのも特徴の1つで、様々なご利益が期待できるパワースポットです。
中でも「七渡神社」は、財産と知恵を与え、芸事の才能をも施す弁才天に女性の守り神・粟島神が合祀されています。女性はぜひ立ち寄ってくださいね。
20.湯島天神
東京・文京区にある「湯島天神」は、学問の神様で知られる菅原道真公を祀った、関東を代表する天満宮です。受験シーズンには多くの人で賑わいます。あまり知られていませんが、元々は、大力の神・天手力男命(アメノタヂカラノオノミコト)を祀るため458年に創建されたもの。その後、室町時代に学問の神・菅原道真公が合祀されました。よって学問のご利益があるのはもちろんのこと、ここ一番の突破力や勝運も授かれる、力強さに溢れたパワースポットになっています。結婚運なども高めると言われていますので女性にもおすすめです。
さらに、境内には、健康運アップのスポット「撫で牛」や湯島天神の地主神が祀られる「戸隠神社(とがくしじんじゃ)」があります。本殿だけでなく、地主神をきちんと参拝してさらなる開運アップを狙いましょう。