土肥金山の営業時間
営業時間
- 9:00〜17:00
※観光坑道・資料館の入場受付は16:30まで
※砂金採り受付は16:20まで
※観光坑道・資料館の見学と砂金採り体験の両方を希望の場合、受付は15:50まで
お食事処「葵」の営業時間
- 11:00〜
※閉店時間は日によって異なります。
土肥金山のアクセス
土肥金山は土肥温泉エリアに位置しています。車やフェリーなど、各種公共交通機関で来場できるので便利ですね。
車を使う
- 東名高速 沼津I.Cから約65分
- 新東名 長泉沼津I.Cから約60分
電車とバスを使う
JR三島駅から伊豆箱根鉄道に乗車し、修善寺駅で下車。そこから西伊豆東海バス松崎行に乗車し、土肥金山停留所で下車しましょう。
伊豆箱根鉄道の時刻表はコチラ
東海バスの乗りば案内・時刻表はコチラ
船を使う
- 東名高速 清水I.Cから車で約15分で清水港に到着します。そこから駿河湾フェリーに乗り、土肥港で下船し、徒歩約12分で到着します。※ ダイヤは予告なく変更する場合があります。詳しいダイヤについては、駿河湾フェリーまで電話で確認してください。
土肥金山の砂金館
砂金館では、30分採り放題の「温泉砂金採り」が体験できます。屋内の巨大な水槽を使うので、雨の日でも冬の日でもOK。幅1.5mほどの水槽に手を入れて、丸いパンニング皿で掬い上げましょう。
採った砂金は小瓶に入れてお持ち帰りができるので、土肥金山のおみやげにもオススメです。
砂金採りのコツは!?
体験時間以内に30個以上の砂金が採れれば、土肥金山の「砂金採り名人」に認定。名前が登録されるほか、「免許皆伝之証」と記念のキーホルダーがもらえます。せっかくなら認定されたいものですが、意外とこれが難しい。公式HPで、砂金採りのコツが公開されているので、事前にチェックしておきましょう!コツは、「お皿で底の方の砂を多く採る」→「すくったら中心を動かさないように左右に4、5回まわす」→「砂を流し落とすときに、お皿の3本の溝に砂金がひっかかるようにする」というところ。土肥金山の「砂金採り名人」を目指しましょう!
詳細情報
砂金採り体験
体験受付時間:9:00~16:20
体験時間:30分