幣舞橋の彫刻〜道東の四季
北海道
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 観光名所
基本情報
名称 |
幣舞橋の彫刻〜道東の四季 ヌサマイバシノチョウコクドウトウノシキ |
---|---|
住所 |
北海道釧路市釧路川 地図を見る |
アクセス方法 | ・釧路駅からバスで5分 ・釧路駅から徒歩で10分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0154-31-1993 |
ホームページ | http://www.kushiro-kankou.or.jp |
市民の浄財によって造られ釧路市のシンボル第5代幣舞橋の欄干に据えられた、乙女のブロンズ像。春、夏、秋、冬の4体を日本の代表的な彫刻家が競作したもので、高さは、2.3mある。(春)舟越保武(夏)佐藤忠良(秋)柳原義達(冬)本郷新の制作。
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名幣舞橋の彫刻〜道東の四季
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名幣舞橋の彫刻〜道東の四季
周辺のスポット

幣舞橋
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 観光名所

小奴の碑
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 観光名所

石川啄木歌碑
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 観光名所

鉄道千マイル記念碑
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 観光名所

石川啄木の像
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 観光名所

阿寒湖アイヌコタン
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 観光名所

釧路市音別町体験学習センター「こころみ」
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 観光名所

北太平洋シーサイドライン
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 海岸景観

丹頂鶴
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 動物観察

釧路湿原の植物
北海道>釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- 植物観察
next