法源寺
北海道
函館・大沼・松前
- お寺・寺院・仏閣
基本情報
名称 |
法源寺 ホウゲンジ |
---|---|
住所 |
〒049-1511 北海道松前郡松前町松城341 地図を見る |
アクセス方法 | ・松城バス停から徒歩で10分 |
連絡先 | 所在地 電話番号:0139-42-2146 |
文明元(1469)年夏、若狭の僧随芳なるものが、奥尻島に草庵を結んだが延徳二(1490)年に大館に移り松前山法源寺と号した。この年、奥尻から上ノ国に移り永正十一年蠣崎光広とともに大館に移ったというものである。福山旧記などに永正十年大館合戦の時、法憧寺、法源寺残るとあるので、当時すでに大館にあり、幸に兵火を免れたものであろう。寺境内には画聖蠣崎波響、史学者松前広長、種痘を我が国に伝えた中川五郎治の両親の墓もある。
詳細情報
文化財 | 国重要文化財 山門 |
---|---|
宗派 | 曹洞宗 |
創建年代 | 1490 |
口コミ
この店舗に口コミはまだ投稿されていません。あなたの体験の思い出をみんなとシェアしてください。
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名法源寺
店舗を評価してください
ニックネーム
評価する店舗名法源寺